散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
「Caféふれあい」の、、、鶏ひき肉のつくね 甘辛だれ
昨日の大雨が嘘のようないい天気。気温もぐんぐん上がって午後には30℃を超える勢いです
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今日の日替わりは「鶏ひき肉のつくね 甘辛だれ」
永谷園の「鶏スープ」で美味しくいただきました
「オール東京」で都政の変革を
6時半から「オール東京」で都政の変革を目指す市民集会へ
会場の中野ZEROホールは満員札止めの大盛況
20日に迫った告示日には50人を超える立候補が見込まれるそうですが、自分の目でより良い候補を選びたいものです。
「第二力酒蔵」で時間調整
所用で中野に行ったので、駅から歩いて数分の「第二力酒蔵」で軽く時間調整
酢の物盛り合わせや大好物の「煮豆腐(ハーフ)」にうなぎの倶利伽羅に白エビも、、、
美味しくいただきました
復活?の「辛し焼味噌ラーメン」 @龍栄
活発な梅雨前線や低気圧の影響で東京は強い雨 /// 気温も午前1時頃から右肩下がりの肌寒い日になりました。
こんな日は温かいものが食べたくなって、会社近くの町中華・龍栄でいただいたのは最近復活した「辛し味噌ラーメン」。同僚の話しでは『辛し焼味噌ラーメン』というのが前にもあったそうなので「復活」としました。
このラーメン、『焼味噌』とは謳ってませんが、厨房を見ていたら豆板醤などの調味料に味噌と挽肉を一緒に炒めてからスープでのばす…という風にひと手間掛けて風味を増しているようです
季節外れの肌寒さの中、熱々の「辛し焼味噌ラーメン」、美味しくいただきました
「Caféふれあい」の、、、チキンソテー おろしポン酢添え
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今日の日替わりは「チキンソテー おろしポン酢添え」
絵面(えづら)は茶系が多いですが 美味しくいただきました
崎陽軒の、、、「松花堂弁当」




まっとうな都政を取り戻す
小選挙区の東京10区では市民有志でつくる・TeNネットワークとして野党統一候補を擁立しようと長年運動を続けています。今日は巣鴨駅で都知事選挙で超党派・市民で蓮舫さんを応援しようと呼びかけました。
小島米店の、、、 焼きサバおにぎり






下赤塚で、、、Pizza
朝から強い陽射しで練馬では昼前に32.8℃! これからもジリジリ暑くなりそうです
今日は会社はお休みで地元で用事を済ませ、下赤塚の「イタリアごはんとおやつ curari」でランチ
いただいたのは、「前菜3種盛り」に、、、
「サラミと赤玉ねぎのPizza」
熱々を美味しくいただきました
まっとうな都政を取り戻す
5月27日、蓮舫さんの立候補表明を受け、6月7日急遽招集された合同地区選対会議の決定を受け、本日は全都一斉の駅頭宣伝
伏魔殿と言われた東京都政の改革を訴え8年前当選した小池知事ですが、スピード感を重視知るあまり重要な施策も少数の側近のみで決定するなど不透明な都政運営で綻びが目立ってきました。
「まっとうな都政」を都民の手に取り戻す蓮舫さんに期待します
最後の2枚は6月7日の合同地区選対会議で
« 前ページ | 次ページ » |