散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
向日葵が真夏のよう!
お腹を満たしてから買い物がてら近所を散歩
梅雨明け前というのにヒマワリが真夏のように元気に咲いていました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のお昼は、、、
猛暑続きの毎日ですが、お昼は出勤途中に買ったマイバスケットの「冷やしゴーヤチャンプルー」とSailknotz(セイルノッツ)の生姜の利いた「厚切りカツサンド」
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日本最古の「浅草地下街」
まずは観音さまで四万六千日の雷除けのお札を分けていただいて、、、


「ほおずき市」を眺めてから、日本最古と言われる「浅草地下街」を抜けて銀座線へ、、、




なかなか味のある地下街です 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
飯田屋で「どぜう鍋」
今日も35℃の猛暑日に迫る中、浅草の観音さまに行ってきました。
明日は四万六千日のご縁日で、この日にお参りすると四万六千日分の功徳があるそうで、私なんか何回もお参りしてるおかげで今年も元気にお参りの前に飯田屋で「どぜう鍋」
サッポロの赤星や常温でいただく月桂冠
〆にお豆腐を入れて、、、
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
枝豆ご飯
出盛りになってきた枝豆を使った「枝豆ご飯」


茹でてビール…もいいですが、残った豆を一晩お出汁に浸けて炊きあがったご飯に混ぜるのもいいですね 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「Caféふれあい」の、、、唐揚げチリソース丼
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今日みたいに35℃超えの猛暑のときもホント助かります。今日お願いしたのは週替わりメニューの「唐揚げチリソース丼」
ちょっぴり甘めのチリソース
レンジで温めて美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
手打ち蕎麦 眞壁で、、、
今日のお昼は地元の「手打ち蕎麦 眞壁」
蕎麦前は蕎麦の実入りと濃厚豆腐の「豆腐2種盛り」に「野菜天」
手前の丸いのはプチトマト
〆はもちろん自家製粉の「せいろ」
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
リモートで、、、
出先で買い物を済ませた帰り道。
あまりの暑さに「帰ったらシャワー…」と思いながら、スマホでエアコンをポチ
これで帰ればお家の中は「快適」モード
便利な世の中になったものです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「成増 道頓堀」で、、、つけめん+小辛+ネギ
東京は2日続きの猛暑日ですが、家でクーラーにあたってるだけでは身体が鈍っちゃうので、体育館でひと汗流して「成増 道頓堀」でランチ
いただいたのはMy定番の「つけめん+小辛+ネギ」
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「かえる食堂」で、、、黒坦々カレー
今年初めての「熱帯夜」の翌日は朝から強い陽射しで正午の気温は34.6℃と午後には猛暑日になりそうな勢いです 

酷暑を食べて克服、、、と思って、お昼にいただいたのは「かえる食堂」の「黒坦々カレー」


ひき肉を炒める前に鍋に投入された青実山椒の痺れる辛さと仕上げに挽いた黒胡椒、、、
身体にたまった暑さも汗と一緒に流れていくようです 

美味しくいただきました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |