散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
新年第一食は、、、「黒担々カレー」
体育館でひと汗流し、たまたま上りの各駅がきたので池袋へ
「美登里寿司もいいなぁ…」なんて思いながら地下街を抜けて行ったら長蛇の列で諦めて、5~6分歩いた先の「かえる食堂」でランチ
新年第一食にいただいたのは「黒担々カレー」
食べ進むほどに頭皮から汗が滲むスパイシーな辛さの中にも、別に仕込んでいると思われる根菜類からじんわりと野菜本来の甘さが感じられます。
美味しくいただきました
4週ぶりの体育館
先週の金曜はまだ松の内で施設がお休みだったり、その前は暮れの大掃除、さらにもう一週前はインフル疑いで大事をとって他人と接触の機会を減らすべく体育館はお休みしていたので4週ぶりの体育館で上板橋へ、、、
ここの駅員さんは「鉄分」多めの方がいらっしゃるようで、ホワイトボードの掲示板の手書きのイラストで楽しませてもらっています
新年のご挨拶は東武鉄道10000系(11637)
実車は1990年8月10日から春日部検修区に所属後、2006年11月1日に森林公園検修区へ転属。いまも現役で東上線で頑張っています
「二力」の〆、、、「鴨to葱」
中野の第二力酒蔵の〆はJR新宿駅構内の「鴨to葱」
前に「普通のらーめん」はいただいたので、今日は「つけ麺」
「鴨・葱・水」のみで取る出汁に、麺は国産全粒粉と小麦をブレンドした特注麺
最後はスープ割にして美味しくいただきました
#JR新宿駅
#EAToLUMINE
#鴨to葱
#つけ麺
高校時代の仲間と、、、「第二力酒蔵」
高校時代のサークル仲間が写真展に出展したので誘い合って行ってきました。
私は北海道はホームグラウンドではなく東北や関西本線でしたが、雪の中の蒸気機関車はいいですね!
懐かしい写真の感想の続きは「第二力酒蔵」
お馴染みの「豆腐煮」や「刺し盛り」
話題はいつの間にか「鉄」からみんなの健康問題
今度のオフ会はどこの温泉に行こうかな~
「Caféふれあい」の、、、「コーンのミートローフ」
大寒を前に午前4時頃には-0.2℃の「真冬日」となって、冬本番の冷え込みです。
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今日お願いしたのは日替わりメニューの「コーンのミートローフ」
可祢井さんで、、、肉南蛮
昨夜は約40日ぶりのまとまった雨で、練馬アメダスでは23mmを記録。明け方から天気は徐々に回復しましたが、予報が外れて日差しは弱く正午になっても10.8℃と肌寒い一日です
こんな日は温かいものが食べたくなって、会社のそばの可祢井(かねい)さんでいただいたのは「肉南蛮そば」
サービスのお稲荷さんも美味しくいただきました
朝ご飯は七草がゆ
朝ご飯は七草がゆ
「〽 芹 薺 御形 繁縷 仏の座 菘 蘿蔔…春の七草」とわらべ歌にもありますが、年末年始のご馳走で疲れた胃腸を労わり、野菜が不足しがちだった冬場のビタミン不足を補うなどの意味もありますね!
この七草粥は、お隣り中国の「人日(じんじつ)の節句」の行事食に由来するとか… 昔の中国では、1月1日から1月7日までの各日に獣畜を当てはめて占いを行う、動物占いのような風習があって7日目は「人」。動物でなく人間を占う日とすることとし、人間を大切にする日「人日(じんじつ)」という節句だそうです。
ただ、今日は仕事なので途中でお腹が空かないか、ちょっぴり心配です
「りそなコエドテラス」で買いました
先日行った川越の「ECCOLA りそなコエドテラス」で買った「粒生こしょう」
食後のチーズに載せていただきました (^^)/~~~
https://hitosajiya.com/product/pepper0001/
今季初の「扁炉」
今日の夕ご飯は「扁炉(ピェンロー)」
妹尾河童さんが日本に広めた、中国広西省の鍋料理だそうで、ツレの友人のレシピを一部変更(元は鶏肉と豚肉、豆腐を加える)しています。
泣くほどおいしい感動の味なので是非!
材料(2人分)
白菜1/4株弱(白菜が主役の鍋なのでタップリと)
豚バラ肉200g弱(ダシを出したいので必ずバラ)
干し椎茸2~4個(大きさによる)
春雨かビーフン1袋
木綿豆腐1/2丁
胡麻油
粗塩
麻辣醤
まず、粗塩を各自の取り皿にとりお好みで麻辣醤少々お鍋のつゆで溶いたものを作り、これに具をつけながら食べます。
ビジュアルはいま一つですが、残った汁で作る雑炊は絶品です
« 前ページ | 次ページ » |