幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

<愛媛乳児5遺体>若林映美容疑者「いらない子だったから」 "父親の責任は?”

2015-07-24 09:28:00 | 社会
「5人とも自宅で出産、死産も」…乳児遺体遺棄
(http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/46/3b994ffa0e936eb38b595e88fe63d9fb.html読売新聞) 07月23日 21:15

 愛媛県八幡浜市の民家から乳児とみられる5人の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された住人の無職若林 映美(えみ)容疑者(34)が「5人とも自宅で出産した」と供述していることが、県警への取材でわかった。

 2006年頃から出産し、「死産だったこともある」と説明しているという。

 県警によると、5人のうち、20日に見つかった4人を司法解剖した結果、いずれも白骨化しており、死因や死亡時期、性別は特定できなかった。14日に見つかった1人は女児と判明しているが、同様に死因はわかっていない。

07月21日 20:40毎日新聞 <愛媛乳児5遺体>若林映美容疑者「いらない子だったから」
htmlhttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20150722k0000m040086000c.html(毎日新聞)

 愛媛県八幡浜市で乳児と見られる5遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された同市江戸岡2、無職、若林映美容疑者(34)が、県警の調べに対し、乳児を遺棄した理由について「いらない子だったから」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かった。また八幡浜市には、3年前にも若林容疑者の出産をうかがわせる情報が寄せられていたことが新たに分かった。

 若林容疑者は、生後間もない女児の死体を自宅押し入れに遺棄したとして、今月14日に逮捕された。供述に基づき20日、自宅を捜査したところ、1階の物置場から他の4遺体が見つかった。

 逮捕のきっかけは、民生委員から市に寄せられた情報だったが、この民生委員からは3年前にも同様の情報が寄せられていた。民生委員は取材に「膨らんだおなかがぺちゃんこになったのを見かけた際、赤ちゃんを抱っこしていなかったので不思議に思った」という。「死んでしまった赤ちゃんがかわいそう」と声を詰まらせた。

 市は当時、若林容疑者の長男が当時通っていた小学校と協議し、担任を通じて本人に確認してもらったところ「子宮が悪く、薬を飲むとはれる」と妊娠を否定したという。市は「情報があった時点では妊娠が確認できず、当時の対応に問題はなかった」と話した。

 県警は21日も若林容疑者宅の現場検証などを進めた。捜査幹部は「(これ以上遺体が見つかる可能性は)ゼロとは言えないがほぼない」という。【黒川優、瀬谷健介、渕脇直樹】

 ◇若林容疑者の乳児遺体遺棄を巡る一連の経過
 5月19日 民生委員からの情報が市に届く。市が確認したところ、母子手帳は発行されていなかった
 6月19日 若林容疑者の長男が通う中学の教諭の確認に、若林容疑者は妊娠を否定
   24日 市や愛媛県八幡浜保健所、八幡浜署などが対応を協議。同署が捜査を開始
   26日 市の保健師が自宅を訪問。「太っているだけ」と妊娠を否定
   29日 別件で市の窓口を訪れた若林容疑者の腹部の膨らみを、市職員が確認
 7月6日 市の職員と保健師が自宅を再訪問。腹部の膨らみはなく「卵巣の病気で薬を服用した。妊娠はしていない」と否定
   14日 同署が死体遺棄容疑で緊急逮捕。若林容疑者はその後「他に4人を産んで遺体を隠した」と供述
   20日 同署が乳児と見られる4遺体を自宅アパートの軒下の物置場で発見。若林容疑者は「2006年ごろ以降に5人とも自分が出産した」と供述。愛媛県警が特別捜査本部を設置

感想;このような記事を聞くたびに、子どもの父親はどうしていたのかと思ってしまいます。
女性が犯罪者になるのですが、男性が罪には問われません。
男性が一番責任を問われるべきだと思います。
一人で産むことの不安はとても大きかったと思います。
パールバックの小説「大地」に一人で出産するシーンがありました。
想像するだけでも、とても苦しく辛かったと思います。

「死産だったこともある」との発言は、生きて生まれた子どもを殺したあるいは放置したことになり、殺人罪に該当するかもしれません。
白骨化していて死因はわからないことから、「全て死産だった」と主張すれば、殺人罪を適用することはできません。また、生きて生まれていないので、死体遺棄にもなりません。それを正直に話していることから、正直な人なのでしょう。

男性が強引で避妊をさせて貰えなかったのか、それとも認識が甘かったのか、未熟さも感じます。
長男がいるとか、この女性がどうなるか、子どもは児童施設にしばらく引き取られると思いますが、子どもの受けた心の傷も大きいでしょう。

3年前にも報告していたがきちんと対応がされませんでした。市の担当者は「妊娠が確認できず対応に問題ない」とのことですが、問題なかったのでしょうか?その時点では4遺体の白骨化があったのですから。仕事をきちんとやらなかった。それを問題にされたくないとの考えが見え見えです。どうして責任を取らないのでしょう。新国立競技場の件も、誰も責任を取ろうとしていません。誰が決めたのですか?決めた人が責任を取るべきではないでしょか?決める権限があるということは責任が伴います。責任を明確にしないからまた同じようなことが引き続いて起こるのではないでしょうか?

「進みながら強くなる -欲望道徳論」 鹿島茂著 ”無為な時間は人に苦痛を与える”

2015-07-24 08:53:59 | 本の紹介
進みながらエネルギーを補給する秘訣
・来た注文は無差別に引き受けよ
・リクエストを違うことをして、注文主を満足させる方法
  何かに人気が出ると、同じもののリクエストが来る。いずれそれは飽きられてしまう。そのために少しずつ変えて広げて行くと新しい機会も増えていく。
・専門外の注文は力をつけるチャンス
 ・読書こそ「進みながら強くなる」ための王道である。

考える方法には4つの原則(デカルト)がある。
1)すべてを疑おう
2)分けて考えよう
3)単純でわかりやすいものから取り掛かろう
4)可能性をすべて列挙・網羅しよう

パスカルは何もしない無為な時間ほど人に苦痛を与えるものはないと言っている。
「人間にとって、完全な休息の中にいながら、情念もなく、仕事もなく、気晴らしもなく、神経を集中させることもない状態ほど耐え難いことはない。そのような状態にあると、人は虚無を感じ、自分が見捨てられ、不十分で、他に従属しており、無力で、空っぽであることを自覚してしまう、そして、たちまちにして、魂の奥底から、倦怠が、暗黒が、悲しみが、怨恨が、絶望が湧きでてくるのである」

「気晴らしというものがなければ、わたしたちは倦怠に陥るだろが、その倦怠はわたしたちをして、そこから抜け出す最も確かな方法を模索させるはずだからである」

感想;
60歳で退職しました。これまで学んだことを他の会社に方に伝えたいと思い、HPを立ち上げ、これまでの経験値を少しずつUPして来ました。
それを見て、セミナー会社からセミナー講師依頼が来るようになりました。
依頼は、自分が十分知っている以外の内容もありました。引き受けるかどうか迷いました。
・ダメならきっともう依頼は来ないだろう。
・自分で限界を設けなくてもよい。
・受けてやってみよう。
との考えで引き受けてやって来ました。
セミナー講師を引き受けて1年半になりますが、お蔭さまで引き続き依頼が来ています。
依頼を受けなければ、今はなかったなと思っています。