平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

また、自民党がやらかした!~自民党・香川県議が税金960万を使って海外旅行!

2017年07月22日 | 事件・出来事
 また自民党議員がやらかした。
 香川県の県議会議員が税金960万円を使って、〝海外視察〟という名のスイスの海外旅行!
 フジテレビのスクープだ。

 

 まあ、驚かないけどね。
 自民党って、腐り切ってるから。

 座右の銘が笑ってしまう。
『知行合一』(笑)
『素心深考』(笑)
『ムダを削減』(笑)
 やってることが全部、逆じゃないかいっ!

 こんなやつらが偉そうにふんぞり返ってるんだよな。
 税金を使って卑しいことをしてるんだから、せめてコソコソと旅行しろよ。

 まあ、この程度のことは日常茶飯事で、全国の至る所でやられているんだろうな。
 野党議員の中にもいるかもしれない。
 で、これらが積もりに積もって、国の借金1100兆円。
 一方、社会保障費は削られ、税金はいろんな所で上がって庶民は節約。
 日銀は2%物価上昇目標をまたもや見送ったらしいけど、将来が心配で、生活が苦しくなっているんだから庶民がお金を使うわけないじゃん。
 日銀と政府は机の上だけで物事を考えている。
 もっと市井の声を聞け。

 それと、こいつらを選挙で選んでいる国民も国民だね。
 自民党というだけで投票している。
 政治家のレベルは国民のレベル。
 加計学園を誘致しようとしている今治市もヤバくない?
 絶対、将来の負債になるよ。
 まあ、誘致の決定をした市長や市議会議員を選んだのも今治市民なんだけど。
 ………………

 この国には、呆れとあきらめ、静かな絶望がある。
 稲田大臣や山本大臣の言い訳も見苦しい。

 どなたかがツイッターで、前川・前事務次官について、こんなことをつぶやいていた。
『なぜわれわれは、これほどまでに前川さんの発言に期待をするのか?
 思うに、われわれは正義とか、公正とか、真実に飢えているのだね
 それが皆無な世の中だからである』

 ほんと、それ。

 政治家って、どれも似たり寄ったりな感じがするけど、せめて利権ばかりの自民党政治は終わりにしよう。
 人権と民主主義と法律を大切にする政治家を選ぼう。
 そういう政治家が増えていけば、この国は少しは良くなっていくのだろう。


※参照サイト
 『酷い 自民党議員らの海外視察をメディアが追跡』(情報速報ドットコム)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする