平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

青春高校3年C組~青春がいっぱいの文化祭! アイドル部のパフォーマンス、よかったよな!

2018年08月29日 | アイドル
「青春高校3年C組」(テレビ東京)の文化祭、感動の中で終了しました!

 昨日の放送で、軽音部の指導をされた方が「お客さんは〝青春〟を見に来ているんだ」って言っていたけど、それなんだよな、僕たちは青春を求めてこの番組を見ている。

 人生で最も多感で、どんなことにも笑えて傷ついてしまう青春という時期。
 でも、僕なんかもそうだったけど、フツーに暮らしていると、青春の時期ってそんなにキラキラしているわけではないんだよな。
 むしろ退屈なことの方が多いし、自我が邪魔して子供の時のように物事を素直に楽しめない。
 大人への過度期で将来への不安もある。
 実際、文化祭を終えた生徒たちもこんな感想を漏らしていた。
「今まで生きてきた人生で一番楽しかった」
「今までで一番濃い夏を過ごした」
 そう、彼らは青春高校に入るまではそんなにたいした青春を過ごしていなかった。
 青春高校に入れたからこそ味わえた濃密な時間。

 生徒たちはいい体験をしてるよなあ。
 これを見ている大人たちはうらやましく思ってしまう。
 ………………

 さて、僕はドルヲタなのでアイドル部に触れると、アイドル部のパフォーマンスよかったですよ。
 楽曲は、休み時間、授業のチャイムが鳴る前に好きな女の子に気持ちを伝えようとする男の子の歌「チャイムの途中で」。
 いい感じの名曲です。
 秋元康って超大作より、こういう肩の力を抜いた内容の方が良い曲書くよね。

 
 ※センターの日比野芽奈さん。いい表情するなあ。センター適正十分!

 
 ※ポジション移動でボールドウィン零さんにぶつかる長野雅さん(笑)

 
 ※大サビ前で走り込んで来る日比野ちゃん! いい演出!

 
 ※曲のクライマックス、りせお(村西里世さん)が日比野ちゃんに告白!

 
 ※曲が終わりに近づき、西村瑠香さんが泣く。

 このパフォーマンスにNGT48の中井りかも泣いてたけど、中井、いいヤツじゃん(笑)


 というわけで、百聞は一見にしかず、青春がいっぱい詰まった放送動画をぜひご覧下さい。
 青春高校3年C組 8月27日放送分 ついに文化祭 ド緊張……生ライブ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする