11月2日土曜日。さくら夙川でサロンカー山陽を撮影し、JR神戸線と大阪環状線を乗り継いで京橋まで移動しました。京橋からは京阪に転戦して寝屋川市へ。
9時15分頃8004F快速特急洛楽出町柳行きが通過しました。この列車は定期列車です。
9時19分頃2217F急行淀行きがやって来ました。7両編成の急行です。
9時20分頃寝屋川市駅西側の引上げ線に3000系の姿が確認できました。臨時快速急行になる車両が待機しています。この後特急通過後に入線します。
9時25分頃6002F8両編成の特急出町柳行きが通過しました。
9時26分頃3005F臨時快速急行出町柳行きが入線してきました。
最近競馬急行などは臨時急行の幕ではなく急行の幕が使用されていますが、この臨時快速急行はちゃんと臨時付きの表示になっています。これを撮影してとりあえずの目的は達したので、朝飯を調達して野江まで移動しました。