EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

お初の広島更新色と75レを撮る

2014年06月15日 | PF

14_05_31_3247

 5月31日土曜日。摂津富田で3095レ撮影後、東淀川に移動して8866レを撮りました。この日は待望の広島更新色1049号機が来阪しました。さすがに東淀川は撮影者で一杯でした。いまいちのポジションでしたが、東淀川って上りはどこで撮ってもいまいちなんですよね。8866レはやや遅延して通過。こんなことなら新大阪へ行けばよかった!

14_05_31_3261広島更新色て牛乳パックと呼ばれる現更新色よりも塗り分けは地味ですね。でも格好いい!

14_05_31_3313

 8866レ撮影後は、センキシで75レを撮影。定番の位置よりも千里丘寄りで撮影。青プレの2095号機が牽引してきました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


5087レと3095レを撮る~高槻・摂津富田~

2014年06月14日 | PF

14_05_31_3216

 5月31日土曜日。京阪13021F撮影後、枚方公園から高槻まで京阪バスで移動。さすがに枚方から高槻まで乗り通す人はそれほど多くありませんが、途中からの乗車は多く、高槻到着時には立ち客も出ていました。高槻で遅めの昼食を取り、高月駅で5087レを撮影。JR神戸線で人身事故があったようで、上りには遅れが出ていましたが、下りはそれほどダイヤは乱れておらず、5087レは定通でした。

14_05_31_3209 この日の朝にも見た大阪~神戸間開業140周年のカン付221系。結構遭遇します。

14_05_31_3235 5087レ撮影後は摂津富田に移動して北陸貨物を撮影。EF510-17牽引で3095レがやってきました。この後、4071レが続行でやってくるはずですが、一向にやってきません。暇つぶしに撮影していると223系の140周年カン付もやってきました。環状線のカン付なんかは結構当たりが悪いところがありますが、本線のカン付とかラッピングは結構当たりがいいです。この後は、広島更新色が運用に入った8866レを撮りに東淀川へと移動しました。

14_05_31_3243

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


北びわこ送り込みを吹田で撮る~この春3回目~

2014年06月13日 | PF

14_05_31_3123

 5月31日土曜日。この春3度目の運転となった北びわこ号の送り込みを撮るため、センキシから吹田へと移動しました。吹田近辺も貨物線の整理などが行われていて、結構障害物が増えた気がします。

14_05_31_3101 EF200-16牽引の5072レ。さすがに吹田で貨物列車撮影は無理があります。

14_05_31_3106EF210-12牽引の1072レ。11時台は結構上り貨物の運転が盛んだ。

14_05_31_3114 EF210-123牽引の93レが通過。こちらは安治川口行きの貨物列車。これと被りかけたものの、北びわこ号回送は定刻通りに吹田を通過。まだこの後、1083レが吹田に停車中でしたが、とりあえずこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


朝の3連発プラスワン~3096レ・1055レ・3092レとゼロロク1083レ~

2014年06月12日 | 貨物列車

14_05_31_3050

 5月31日土曜日。超~早朝練習は起きれずに断念。この日は朝の3連発から始めました。まずは3096レ。いつものセンキシで撮りました。最近北陸系貨物はほんまEF510ばかりになってしまいました。

14_05_31_3068 221系大阪~神戸間開業140周年記念カン付。結構遭遇率高いです。撮影の度に撮れている気がします。

14_05_31_3078 EF210-4牽引の1055レ。改正前は66運用だったのになぁ・・・次の3092レもぱ~いちだったけど・・・

14_05_31_3084 その3092レはEF510-18牽引でやってきました。3096レも3092レもレッドサンダーだとちょっとつまらんですね。どっちかは星カマで来てほしいところ。

14_05_31_3094 そしておまけの1083レには代走のゼロロク33号機が登板。1083レは中線を通って行ったのでいまいちでした。これにてウォーミングアップは終了。
 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


定番の安威川で超朝練~SRCとゼロロクを撮る~

2014年06月11日 | EF66

14_05_25_2991

 5月25日日曜日。前日は早起きできなかったので、リベンジの早起きで前週に続いて早朝から安威川へと足を運びました。安威川は草が生えてきており、足場が悪くなりつつありますが、河川の草刈りが進んでおり、一部は草が刈られていました。この調子であれば梅雨まではなんとか撮影地として使えそうです。この日は生憎の曇り空で露出は少々厳しい状態。現場到着寸前にゼロロクの上り貨物が通過。33号機牽引の5072レのよう。まぁどの道まともに撮れないので残念という程でもありません。

14_05_25_2983 EF200-5牽引の1085レ。SRCの露払いとして通過。露出が厳しいので流してみた。この後、SRCが通過し、こちらも流し気味に撮影した。

14_05_25_2995 改正後にぱ~いちからゴトーに置き換わった4070レ。この日は星カマで通過して行った。

14_05_25_2998 EF210-125が牽引する1061レ。ここからさらに西下して広島へと向かう。

14_05_25_3004 EF210-138が牽引する1089レ。大阪貨物ターミナルへと向かうため、千里丘以西へは顔を出さない。

14_05_25_3012 福通レールエクスプレスこと53レはEF210-162が牽引してやってきた。ご存じ福山通運の専用列車で、佐川のSRCと双璧の存在。青の佐川に対して、こちらは緑のコンテナがずらりと並んだ編成。

14_05_25_3032 続く55レは岡山のEF210-18が牽引。こちらは百済まで足を延ばす。

14_05_25_3038 EF66-26牽引の5065レ。こちらは吹田貨物タまでの列車のため、岸辺界隈では撮影が厳しい列車。ゼロロクも来たし、この後は、延々と桃太郎の行列しか見られないし、ヤブ蚊がやたら多くて鬱陶しいので早々に撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ゲンロクヨンと75レを撮る~新大阪・岸辺~

2014年06月10日 | PF

14_05_24_2909

 5月24日土曜日。5087レ撮影後は、遅い昼食を挟んで、続いて原色の64が入った8866レを狙いました。8866レも改正後、時刻が早まり、15時ごろに新大阪を通過するので、岸辺で飯をかっ食らって速攻新大阪へ向かいました。なんとかギリギリ間に合いました。原色が来るとあって撮影者も多かったです。1016号機が来ました。ロクヨンは関東や名古屋地区のカマという感じですが、関西地区でも配給列車ながらすっかり見慣れた存在になっていますね。それでも原色が来阪するには珍しいので、運よく撮影出来てよかったです。

14_05_24_2961

 新大阪で8866レ撮影後、梅田へ出て少し買い物をして、再び岸辺へと舞い戻りました。以前の75レの時間であればこんなに慌ただしく動く必要もなかったのですが、5087レ→8866レ→75レの撮影は結構時間的にシビアになりました。もっとも75レを西で撮ればもっと時間に余裕ができるのですが・・・。なんだかんだいって岸辺近辺のアングルが一番しっくりくるのと帰宅するにはちょうどいい場所なので岸辺近辺での撮影が多くなってしまいます。日も長いのでもうちょっと撮影地のバリエーションを持たせたいところですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ゼロロク21号機と原色2119号機5087レを撮る

2014年06月09日 | EF66

14_05_24_2877

 5月24日土曜日。この日は昼に所用があり、鉄活動を小休止。5087レに原色の2119号機が入るということで急いで岸辺へと向かいました。神戸で所用を済ませて、いざ岸辺へ・・・その前に時間があるので、芦屋で5070レを撮影しました。なんで芦屋か・・・他に間に合うところがなかったからです。さくら夙川も考えられましたが、如何せん以前被っているので手堅く芦屋で撮ることにしました。芦屋なら撮影後、素早く新快で移動ということも考慮してます。早速ゼロロク21号機牽引の5070レが通過。この後の新快で移動しましたが、西宮で当該列車を追い抜いていました。これがさくら夙川での被りのからくりでした。次から5070レは甲南山手で撮ろうっと。

14_05_24_2856

 岸辺に移動して、官兵衛ラッピングの223系新快を流したりしながら5087レを待ちます。定刻通り2119号機で通過。やっぱりPFの原色はいいですなぁ。この週には2121号機も来阪したようで、こちらは残念ながら撮れませんでしたが、原色はこの2機が動いているだけなので、撮れる機会は逃さず撮っておきたいところです。

14_05_24_2863

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


前週のVTRか?北びわこ送り込みとおまけのトワイ/塚本

2014年06月08日 | PF

14_05_24_2812 5月24日土曜日。岸辺で朝の3連発を撮って、塚本に移動。ほんとは吹田あたりが狙い目でしたが、後に用事があったため、前回と同じ塚本をチョイスしました。下りホームから狙うつもりでしたが、後ろにいた人にケチを付けられ、気分が悪いので上りに移動して場所を確保して前週より低いアングルで北びわこ号回送を狙いました。時間は前週学習済みなので11時過ぎ通過で問題ないでしょう。

14_05_24_2796 予行演習はそれほど珍しくもない321系快速大阪行き。昔は結構珍しい存在でしたが、宝塚快速が復活してからは結構見るようになりました。北びわこ号回送は定刻通り11時過ぎに通過。この後、前週は後行程が詰まっていたので見送ったトワイライト回送を撮影。トワイ引退報道の前だったので余裕を持って撮れましたが、来春の引退を前に今後トワイライトの撮影は過熱していくと思われるので撮影はお早めに!

14_05_24_2820

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR型カマによる三連発3096レ・1055レ・3092レ~岸辺~

2014年06月07日 | 貨物列車

14_05_24_2742

 5月24日土曜日。連休明け以降毎週同じようなパターンの活動になっていますが、この日も朝は10時前後の3連発から始めました。ほんとは天気がいいうちにSRCを撮っておきたかったのですが・・・起きれませんでした。いつもはセンキシですが、たまには岸辺の駅でということで300ミリを使用して岸辺駅上りホームから3096レ、1055レ、3092レを狙いました。まずは星カマで3096レがやってきました。505号機です。先般トワイライトの引退報道がありましたが、北斗星の方も同じ時期に引退するでしょうから、近いうちに星カマはJR貨物のカマということになりそうです。ブルトレを牽いている姿の方が貴重なものになるんでしょうね。一度でいいからトワイライトも牽いてほしいな・・・無理でしょうね。

14_05_24_2776 EF66-127号機牽引でやってきた1055レ。EF210に運用委譲されたものの、66の代走もたまに見られますね。たまにはサメが迫力ある長大編成を牽いている姿を撮るのもいいものです。
14_05_24_2787 EF510-18牽引でやってきた3092レ。改正前はぱ~いち運用で、改正後もぱ~いちが入ることが多かったですが、星カマ500番台の本格稼働で、ぱ~いちももはや風前の灯ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


夕方のPF祭り!遅延5087レ・75レ連弾~岸辺~

2014年06月06日 | PF

14_05_17_2460

 5月17日土曜日。さくら夙川で8866レと5070レを撮影し、岸辺まで戻って、遅延の5087レと75レのPF連発を撮影しました。5087レは冬場などは遅延で75レと被る時間帯で走ることが少なくありませんが、気候が安定したこの時期に大幅遅延とは珍しいこと。まずは15時46分頃、5087レが通過して行きました。2067号機赤プレです。

14_05_17_2472

 続いて同じく赤プレ2089号機の75レが15時59分に通過。こちらは定刻通りの通過です。75レは結構撮影してますが、岸辺で撮影するのは2014年3月15日ダイヤ改正以降初めてで20分強通過時刻が繰り上がって初めての撮影となりました。追っかける気になれば東淀川とか横関でもう一発撮れるんですね。この日はこれで撤収しましたが、原色とかデカパンが来た時には追っかけもしてみたいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ゼロロクとゲンロクヨンを撮る~再びさくら夙川~

2014年06月05日 | EF66

14_05_17_2432

 5月17日土曜日。さくら夙川で5070レを大撃沈した後、三宮でしばし買い物。欲しかったNゲージの14系寝台車を購入。増結のB寝台車ですが、用途は様々です。座席車と寝台車を混在させた急行列車を走らせてみたいものです・・・Nゲージする時間がないけど。その後、再びさくら夙川に引き返して8866レを撮影しました。この日は原色のEF64‐1006号機だったので急いで引き返してなんとか撮影出来ました。

14_05_17_2448

 この後、通常なら撤収ですが、2070レにゼロロク21号機が入っていたので、残留。光線状態はよくないですが、如何せん2074レはともかく、5070レを撃沈していたので、是が非でも撮って撤収したいところです。ちょうど雲が出て日が陰っていい感じで撮ることができました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急1301F復活~故障上がりの特急運用~

2014年06月04日 | 阪急

14_05_31_3353

 5月31日土曜日。75レをセンキシで撮影してから、阪急京都線1301Fが特急に運用されているという情報をGETして、帰宅がてら阪急の撮影をしました。正雀から茨木市に戻る途中1301F梅田行き特急と遭遇。想定よりも1本遅い列車で梅田へ下って行きました。知ってれば正雀界隈で撮影したのに・・・。1301Fは運転開始後早々に故障して運転されることが少なかったのでこれまで撮れていません。なんとか撮りたいのでホームの茨木市で迎え討つことにしました。

14_05_31_3341 先行の9300系特急で練習。ちょっとズーム流しで撮ってみました・・・下手くそです。LED表示車は止めて撮ると表示が崩れるので難しいです。

14_05_31_3369

9300系と並ぶ1301F特急。9300系と1300系はまさに似て非なるもので、顔つきは違うし、前パンもないので印象が違いますね。阪急京都線では新車というカテゴリーでは同じですが、9300系は一応特急車ですから、並んで見るとさすがに1300系より威厳を感じますね。そういえば1300系特急もロングシート車なので俗に言う残念特急になりますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


一部不発ゼロロク祭り~さくら夙川~

2014年06月03日 | EF66

14_05_17_2380 お顔が汚れ過ぎの30号機が牽引してきた2074レ/さくら夙川

5月17日土曜日。近鉄特急を甲子園で撮影し、西宮まで歩を進めて、歩いてさくら夙川へと向かいました。狙いは2074レ。ゼロロク30号機が牽引してきます。程なくやってきた30号機はお顔が真っ黒でした。これぞ貨物機!という顔ですが、如何せん汚れ過ぎですね。

14_05_17_2395 2074レの後は5074レを撮影。こちらは所定の桃が牽引。桃の本家の岡山桃に運用委譲されたため、ゼロロクの連発というのはなかなか期待できなくなった。しかし、5074レをわざわざ残って撮ったのには少々意味があります。この後、5070レでゼロロクが東上してくるからです。

14_05_17_2398
ゼロロクじゃなくて悪かったなという感じで通過していくサメ顔のEF66-127牽引の2089レ。

14_05_17_2404 こちらはEF200-10牽引の1092レ。ゼロロク追っかけのついでにしか撮っていないEF200だが、JRガマにしては運用が減りつつあるので撮れる時に撮っておきたい。

14_05_17_2414 こちらは新鶴見の桃124号機が牽引する1058レ。

14_05_17_2421 こちらも岡桃13号機牽引の2081レ。岡山までの短距離貨物は2089レといい編成が短い。

14_05_17_2428 そして真打ち登場・・・と思いきや321系に前を遮られて大撃沈した5070レ。同列車は西宮で新快を待避するので考えようによってはこの321系に乗れば他でリベンジできたのだが・・・それを知ったのは家に帰ってからでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


久々の京阪本線用新車13021Fデビュー

2014年06月02日 | 京阪

14_05_31_3159

 5月31日土曜日。5月もあっという間に終わり、次は梅雨かぁ・・・と思わせないような既に夏が来たような気候の中、京阪本線で30日にデビューした13021Fを撮りに出かけました。気候変動が激しく、若干体調が思わしくないので、超朝練は欠勤。遅い朝練を2つほど済ませてから京橋経由で京阪本線に入りました。ちょうど普通中之島行きの13021Fが停まっており、まずは撮影。フツーに13000系ですね。7両つなげているところが目新しいところです。

14_05_31_3138

14_05_31_3168 13000系て最近流行りのシングルアームパンタではないんですね・・・今頃ですけど。下枠交差式とは・・・写真を見て初めて気付きました。京橋から土居まで移動して、13021Fを迎え討つことにしました。京橋でも土居でもちらほらファンがいて、注目度の高さを感じます。がしかし・・・如何せん中之島からの上り電車は光線状態が悪い時間帯です。折り返しの下りならいい感じなんでしょうが・・・PFやら広島更新色やらと被るので、我慢して下りを追いながら撮ることにしました。土居で撮影後、そのまま乗車して守口市へ。ここで準急に乗り換えて先を急ぎ寝屋川市へ。ここでもう一発撮ります。寝屋川市で終わるつもりでしたが、ここで大チョンボ!ピンアマ写真になってしまいました。前の人の袖にピンが合ってしまったようです。ということでまたまたそのまま乗車して香里園に移動。

14_05_31_3177

 香里園で次の急行に追い抜かれるので、ここでも急行に乗り換えます。13021Fの乗車は土居~守口市、寝屋川市~香里園と1駅のみの試乗に終わりました。寝屋川市からの加速はなかなか迫力がありました。急行に乗って枚方公園で下車。ここで13021Fをさらに撮影。ここで追っかけは終了して、対岸へ渡るため、京阪バスに乗り換えました。

14_05_31_3185

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ドラの聖地名古屋から阪神ファン輸送?~臨時近鉄特急~

2014年06月01日 | 阪神

14_05_17_2338

 5月17日土曜日。時変の北びわこ号が計算外でしたが、11時過ぎには撮影が終了したので、阪神本線に移動して近鉄特急の貸切列車を撮影しました。とりあえず出屋敷へと向かいました。今回は名古屋からの甲子園観戦ツアー列車です。ドラの聖地名古屋からトラの聖地甲子園への貸切臨時列車です。中日戦かと思いきやDeNA戦でした。名古屋や三重県の阪神ファンを甲子園へ呼び込む列車のようです。列車はお決まりの22600系6両編成でした。前パン姿を阪神線内ではなかなか撮れないので、光線はいまいちですが、結構満足して撤収できました。この後、甲子園に移動して回送の撮影をしました。

14_05_17_2352 甲子園の引き上げ線に近鉄特急がいるのはどうも違和感を覚える。

14_05_17_2366 引き上げ線から甲子園駅へと入線する近鉄特急回送。出屋敷は3人ほど撮影者がいただけでしたが、甲子園では撮影者が鈴なりでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム