フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

台風が予定をくるわせてしまった・・・。

2007-09-07 23:39:53 | 日記
9月7日、雨のち曇りのち晴れ。

昨夜は風雨の激しい音で熟睡出来ずとろとろしていました。
朝方、少し静かになりましたので、うっかり寝過ごしてしまいました。
6時半、飛び起きました。

今日は予定が一杯でした。
9時から針治療の予約があって、
その後娘たちと食事をしながら、あるじの一年祭のお食事処を決めに行き、
夜は中学時代の友人たちとの食事会の予定があったのです。

それに今日は長女のお誕生日です。
それも絡めて食事処探しを計画していたのです。
ところが台風がやって来て計画は崩れました。

まず、針治療の先生が来られるかどうか、お電話をして確かめたため30分遅れ、
次に台風で小学校が休校になり、外食を好まない孫息子たちがいるので長女はパス。
中止も考えましたが、食事処を決めておかないと予定が立ちません。

次女と小学5年の孫息子とで、お店を見に行きパンフレットを戴いて来ました。
孫息子の希望でランチは「つばめグリル」のハンバーグになりました。
本当は「食事処」の試食する予定でしたが、これも台風襲来で計画崩れ・・・。

帰宅し長女と℡連絡。
彼女に検討してもらい決定、予約を取ってもらいました。

その1週間前にお墓の前で神主さんの祝詞をお願いしてあります。
後は案内状を出すだけ、ホッとしました。

夕方5時前に車で食事会に向かいました。
あるじが亡くなって初めて大勢の会に出るのです。
あるじの写真に「大丈夫よね、頑張って行ってきます」と言って・・・。

また迷子になって、5分ほど遅れてしまいましたが、
とても暖かく迎えて下さいました。
葬儀の時のお礼を言って、乾杯の仲間に入りました。

近況報告を必ず話すのが、いつものこと。
これが新年会の頃は出来なかったのです。
時間がわたしを冷静にさせてくれました。

生きている限り、明るく前を向いて歩いていかないと・・・。
平均寿命が86歳とか・・・、まだまだ・・・、どうしましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする