5月9日 金曜日 晴れ時々曇り
母の所から帰ってきました。
ナビの助けを借りながら帰って来ました。
御殿場まで一般道を走ってそこから東名高速を使うルートの初体験でした。
途中、わたしの調べた道ではありませんでしたが、
そこはナビちゃんの言うとおり走ったのですが、
とんでもないことにナビちゃんは、東名に乗せないのです。
横浜までずっと一般道を走らせるつもりみたい・・・。
確かに246を走れば東京まで続いていることは確かですが、
箱根越えしての一般道を行くのはいくら何でも大変です。
御殿場インターに乗るべく、ルートを探してナビちゃんとは絶縁。
ラジオを聞きながら東名を走ってきました。
連休明けの事もあってでしょうか、車の絶対量が少なかったです。
御殿場までも気持ちが良いドライブでしたし、
このルートはヒットですね。
但し、冬は無理かも知れませんね。
暗くなってからは怖いし、凍るかも知れませんから。
今日は朝からずっと母の家の片づけ仕事をしていました。
母の畑仕事も手伝いました。苗を持って行ったり肥料の出し入れも手伝ったり・・・。
剥離骨折したわたしの右足が悲鳴を上げてしまいました。
じっとしていても痛くなってしまいました。
それなのに右足を使って運転し、
家に着いてから我が家の玄関まで荷物を運び込むのが大仕事でした。
玄関まで階段が12段あるのですから、何往復もしますから、辛くて当然ですね。
買っ来ました野菜もありますし、母のお隣の方からお野菜を戴いたり、
母の庭から蕗を沢山取って来ていました。
蕗の葉っぱを煮たり、蕗と筍の煮物もしてみたいので結構取ってきました。
8月始めには92歳になります母は、杖を使ってやっと畑に行くのです。
何度も休憩しながら、トマトや茄子の苗を数本植えていました。
立っているのも疲れると言いながら、畑仕事は決死の覚悟(?)みたいにするのです。
畑仕事も家の片づけも私たち子供の手を借りてやっとなのですが、
母は完全に一人で出来ていると錯覚しています。
しっかりしていて良いと他人は母の事を言われますが、
娘のわたしは心配、そろそろ畑を辞めて欲しい、引き上げて欲しいと思うのですが。
母の所から帰ってきました。
ナビの助けを借りながら帰って来ました。
御殿場まで一般道を走ってそこから東名高速を使うルートの初体験でした。
途中、わたしの調べた道ではありませんでしたが、
そこはナビちゃんの言うとおり走ったのですが、
とんでもないことにナビちゃんは、東名に乗せないのです。
横浜までずっと一般道を走らせるつもりみたい・・・。
確かに246を走れば東京まで続いていることは確かですが、
箱根越えしての一般道を行くのはいくら何でも大変です。
御殿場インターに乗るべく、ルートを探してナビちゃんとは絶縁。
ラジオを聞きながら東名を走ってきました。
連休明けの事もあってでしょうか、車の絶対量が少なかったです。
御殿場までも気持ちが良いドライブでしたし、
このルートはヒットですね。
但し、冬は無理かも知れませんね。
暗くなってからは怖いし、凍るかも知れませんから。
今日は朝からずっと母の家の片づけ仕事をしていました。
母の畑仕事も手伝いました。苗を持って行ったり肥料の出し入れも手伝ったり・・・。
剥離骨折したわたしの右足が悲鳴を上げてしまいました。
じっとしていても痛くなってしまいました。
それなのに右足を使って運転し、
家に着いてから我が家の玄関まで荷物を運び込むのが大仕事でした。
玄関まで階段が12段あるのですから、何往復もしますから、辛くて当然ですね。
買っ来ました野菜もありますし、母のお隣の方からお野菜を戴いたり、
母の庭から蕗を沢山取って来ていました。
蕗の葉っぱを煮たり、蕗と筍の煮物もしてみたいので結構取ってきました。
8月始めには92歳になります母は、杖を使ってやっと畑に行くのです。
何度も休憩しながら、トマトや茄子の苗を数本植えていました。
立っているのも疲れると言いながら、畑仕事は決死の覚悟(?)みたいにするのです。
畑仕事も家の片づけも私たち子供の手を借りてやっとなのですが、
母は完全に一人で出来ていると錯覚しています。
しっかりしていて良いと他人は母の事を言われますが、
娘のわたしは心配、そろそろ畑を辞めて欲しい、引き上げて欲しいと思うのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます