フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

お誘い

2011-11-15 22:24:43 | 日記
11月15日 火曜日 曇りのち晴

午後からリコーダの練習日でした。午前中は「クリスマス」バージョンの楽譜探しをしていました。
のんびり楽譜を眺めていましたら、娘から映画を見に行こうと誘いがありました。
オカリナの練習の後、そのまま映画を見ることにしました。明後日のお昼過ぎに待ち合わせです。
2人の娘と3人で映画鑑賞は久しぶりです。

わたし的には明日でも良かったのですが、長女が気を使って明後日に決めました。
ところが夜、10時過ぎた頃になって何時も忙しくしておられる友人から電話がありました。
友人が明日は全く予定がないので「西洋美術館へゴヤを見に行こう」とのお誘いでした。

このところ彼女にお会い出来ませんでしたから、出掛けることにしました。
西洋美術館は学生の頃、彼女と度々待ち合わせをした処です。暑い日の待ち合わせに最適でした。
当時は時間がありましたので、美術館の常設展示を見てから公園を散歩したりしたものです。

急なお誘いですがわたしも何も予定が入っていなかったのは幸せでした。
久しぶりに彼女と絵を見てランチをして、出来ればお散歩もしてみたいと思って居ます。
ただ内科の薬が切れますので、帰りがけにでも医院へ行き薬を戴いてこないと、と思っています。

出掛ける前に予約をしておくのも一策かと思っています。
リコーダーとオカリナの練習、そして少しだけですがウクレレも練習しました。
独りででも楽しめる手段を考えるようにしないと駄目なのでしょうね。頑張ります。

疲れ気味の今日この頃です。
連日のお出かけはちょっとキツイのですが後の手当をきちんとするようにします。
お誘いを戴ける内が華です。出掛けられる内が幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪花菜のお焼き

2011-11-14 22:19:11 | 日記
11月14日 月曜日 曇りのち晴

久しぶりに浮腫が酷くなっていました。
今日は9時に鍼治療の予約がしてありましたので、お灸と鍼の治療をして頂いてきました。
午後からヨガ教室に行っただけで、あとはのんびりしていました。

ただ同居人のカメコの水槽を綺麗にしてあげました。
温かかったので水道水をバケツに入れ、日だまりに置いておきカメコのお水を作りました。
お水が冷たいとカメコは動かなくなってしまいますから、今日はお水交換には良い日でした。

鍼治療を受け、ヨガもしてきましたので少し楽になって来ました。
鍼治療の帰り道、お豆腐屋さんで雪花菜を買って来ていましたのでお焼きを作りました。
冷蔵庫の野菜入れの整理をしながら、お焼きの材料を探し出しました。

冷凍庫からは蛋白源の材料を探し出しました。烏賊やあまり好きでは無いのですが牛肉にしました。
野菜も蛋白源の材料を細かく刻み雪花菜と混ぜ合わせました。つなぎは片栗粉とタマゴです。
一袋60円の雪花菜に沢山の具を入れて混ぜ合わせて、焼きました。15枚出来ました。

粗熱を取ってから容器に入れて冷蔵庫で保存。
明日からお気に入りの可愛いお鍋で焼き直して食べるのが楽しみです。
今は醤油・酢・ラー油の餃子のタレが気に入っています。酢は多めにしますと、とっても美味です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りでも幸せ感を

2011-11-13 17:41:07 | 日記
11月13日 日曜日 晴れ

温かい陽射しがまぶしかったです。
近所の小学校のコミニティーで「展示をしているから時間が有ればどうぞ」とのメールを頂きました。
お天気も良いし、ベット廻りを全部干していましたのでその間に行ってみました。

学校のグランドの入り口に救急車が止まっていましたので、訝りながらコミニティーま行きましたら、
その入り口にタンカーが置いてあって救急車の人がフラダンスの衣装を付けた人と下りていきました。
転んで頭を打ったとか。患者さんは歩いて居ましたから大事では無かったようです。ホットしました。

なんとコミニティーの発表会だったのです。葉書絵やお習字や編み物など作品で溢れていました。
今朝から何となく焦点が合わないような体調でしたので、ちょっと尻込みしました。
人が多すぎて気分が悪くなりそうで、心配でした。

パソコンコーナーの講師の方にトランプのゲームを少し教えて頂きました。初めてゲームをしました。
完全に出来るまでやってみようと必至になる人も居るのでは・・・とちょっと思いました。
展示を見たりパソコンのゲームで、目が辛くなってきましたので、早々に帰宅ししました。

今日は朝から一歩も外に出ていませんでしたのでお散歩が出来て良かったです。
コミニティーに向かう途中を携帯カメラで撮しました。
静かな秋の日曜日、平和そうな高層の建物と空の様子です。



建物に沿って植えられています樹木が紅葉しています。ちょっと気に入った景色です。



道路を渡ってわたしの好きな公園を覗いてみました。野球少年たちが頑張っていました。
応援の父兄もいつもより多いところを見ますと練習試合なのでしょうか。
野球をする子供も応援する父兄も、秋の空の下で、気持が良いでしょうね。



もう一度道路を渡って小学校の校門近辺で、遠くに見える家々を撮してみました。
写真中央の階段状のマンションが、イタリアでこのような景色を見たような気がしていました。
真っ青な空に白い家々が階段状に建っているこの景色、随分前のことで記憶は定かでは無いのですが。



お日様と真っ青な空、風もなく良い日曜日になりました。ベット廻りも気持ちよく為りました。
少しウクレレの練習をしてみたり、リコーダーを吹いてみたり丸一日寛いでいたようです。
週明けのエネルギー補充が出来たような気がします。「幸せ」と思うべきなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三浦半島ウオーク」の同窓会

2011-11-12 21:47:36 | 日記
11月12日 土曜日 晴れ

昨日とは打って変わって良いお天気でした。
今日の夕方「三浦半島ウオーク」の同窓会と言うことで、メンバーが集まることになっていました。
夕方出掛けるのはあまり好きではありませんが、なんと2日続けての外出です。

日中は何となく過ごしてしまいました。夕方出掛けると思いますと落ち着きませんでした。
庭仕事をしたかったのですが、庭をウロウロしただけで作業はあきらめました。
このところの体調では庭仕事は無理と判断しました。もっとも外出予定が無ければ別ですが・・・。

庭の様子を写してみました。
柚子がかなり色づいてきていました。今年の柚子はいつもより大きめですが数は少ないようです。



玄関脇の狭いところに雑草が一杯生えてしまっています。其処にはこま菊が植えてあったのです。
丈が伸びすぎて倒れて這うように為っていましたが、その状態で可愛いお花を咲かせていました。
このお花には申し訳ないのですが、この状態の方が可愛くてわたしは好きです。



今年、大井松田の紫陽花を見に行ったとき、「一本80円也」で買ってきたざる菊です。
このとき黄色、赤、白の3色を買ってきたつもりでした。売り手さんがそう言っておられました。
ところが大はずれでした。全部黄色でした。

祖母は黄色のお花が好きでした。特に小菊の黄色が好きでした。
それでついお墓参りでも家にも、祖母の好きだったと言う黄色の小菊を生けてしまってます。
来年の春、枝を切って増やすつもりです。友人に頼まれています。



三浦半島の同窓会は5人しか集まりませんでした。ちょっと残念でした。
居酒屋に移動しておしゃべりに華が咲きました。
風邪をひいてしまって不参加に為ったかとも居られました。その方が次回の幹事さんに・・・。

去年まで全く知らない人たちでしたのに、今日のように集まって会食をするのも珍しいです。
このような事が何時までも続けられたら幸せですね。そんな平和な世の中に為って欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕のある行動を。

2011-11-11 22:31:49 | 日記
11月11日 金曜日 雨

朝から冷たい雨がシトシト降っていました。
このところ出掛けることや来客などで疲れ気味でしたから、一日中のんびり休養日にしました。
来月の読書会は宮部みゆき著「模倣犯」を読むことになっています。

この本は上下の2冊でそれぞれが800ページくらいあります。
早めに読み始めないと結構負担になると思ったのです。それで少し本を読んだりお昼寝をしたり、
雨降りですからぼんやりするのにはもってこいのお天気でした。

ただコンロ型の石油ストーブに灯油を入れて今日から使い始め、
まずはわたしお気に入りの和風シチューをストーブで作る事にしました。
部屋中にシチューの匂いが漂い、部屋も暖かくなってきて心地よかったです。

わたしの同居人のカメコも少し元気になってきました。人工岩の下に籠もりっきりではありません。
部屋が暖まってきたので水温が上がったのでしょう。
でも一頃のように元気が無いのが寂しいです。お箸を追いかけて来なくなりました。

友人のお誘いでカナックホールへジャズを聴きに行くことになっていました。
雨が降っていますし人出が少ないのに驚きました。友人との待ち合わせは6時15分です。
少し早めに着いたので写真を撮ったりして遊んでいました。





友人たちは6時5分に到着。やはり歳のせいかこの頃集合時間前に全員集まるようになりました。
ギリギリを常としていましたが、わたしも少し早めに到着するように心がけています。
余裕を持って行動することに慣れてきました。良いことですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更に要注意

2011-11-10 18:22:53 | 日記
11月10日 木曜日 曇り

朝から空気がとても冷たかったです。
同居人のカメコがほとんど動きませんし食欲が無くなっていますので、気になっていました。
カメコは寒いのは苦手だったのです。この頃の寒さで水槽の水が冷たくなっていました。

カメコの水槽の温度が上がりすぎるので、今まではフタをしていませんでした。
今朝からフタをしましたら、水温が上がってきてカメコも動き始めています。可愛そうな事をしました。
寒かったのでしょうね。

今日は午後からほのぼの編集会があるだけのはずでしたが、急遽京橋の画廊へ行く事になりました。
友人が約束の日に都合が悪くなったと電話があり、急に予定変更することになってしまったのです。
ほのぼの編集会の始まる午後2時までには帰ってこないといけませんから大変です。

もしも間に合わないときは、鍵を開けて家に入って居ていただくように手配して出掛けました。

早めに友人と会い、コーヒーを飲みながら暫しおしゃべりをして画廊の開くのを待ちました。
画廊では作品を楽しく見させていただき、更にランチもしっかりして来たのです。

それも友人の希望で「鰺フライ定食」の美味しいお店に行き、行列をして順番待ちまでしたのです。
食事処に入るために道路に並んでいる状況をよく見てはいましたが、並んだのは初めてでした。
限定60客で、それ以上はランチ無し。ランチタイム終了にするのだそうです。

無事美味しい鰺フライを戴いてきました。ふわっとした鰺の食感は流石にすばらしかったです。
友人にはまだ他にもランチの店の候補はあるのだそうです。次もまた友人が誘導して下さるようです。
楽しみです。

時間ギリギリで家にたどり着きました。大急ぎで着物を脱ぎ、洋服に着替え待機していました。

このところ何故か綱渡りのようなスケジュールになってしまうことがちょくちょくあります。
ゆったりしたスケジュールのつもりですが、急に変更がでますと今日のように大忙しに為ります。
これは要注意です。必ず疲れは明日か明後日頃に襲ってきます。反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人介護と孫の出産と

2011-11-09 19:16:03 | 読書会
11月9日 水曜日 晴れのち曇り

10時から読書会でした。
今月は門野晴子著「切っても切れないわがババ介護」を読みました。
この作家の本は10年前の3月と4月の読書会で読んでいます。

メンバーが入れ替わっていますので、その当時のメンバーは2人だけです。
どの作品もびっくりするような荒い言葉や今風の言葉で全編書き上げています。
「介護」と言う本来重いテーマを、テンポの早い語調に載せられあっという間に読んでしまいました。

今回の本では老人介護と初孫の誕生を同時に扱っているのが面白いと言う意見がありました。
40日間という約束で母親を介護施設に預け、娘の出産の手伝いにアメリカへ渡り出産に立ち会う。
娘は自宅で水中出産をするというので、それを取材をするのも目的の1つだったようです。

ところが肝心の水中出産ではどうしても生まれず、失敗。急遽病院に担ぎ込まれれ無痛分娩を・・・。
その経過をアメリカと日本の医療を比べながらしっかり見ていますし、
新生児の世話と老人介護の比較をしてみたり、泣き続ける新生児に自分の乳房を吸わせたり・・・。
その思考回路に驚かされます。

著者の母親と著者、娘、アメリカ人の娘婿、そしてハーフの赤ちゃんが登場します。
登場人物全員、それぞれがとっても個性的でそれだけでも充分話が続けられそうですのに、
それを著者独特のテンポのある文章で書いているのですから面白いです。

うろ覚えですが、介護保険制度が出来た頃、著者の本が世に出たような気がしています。
そしてこの作品でもそうなのですが、介護保険の不備を利用者側から意見をしっかり言っています。
もっとも著者が訴えるように介護保険の制度を変えることはいろいろ問題があると言う意見がでました。

確かにそうだと思います。介護保険を利用する人のケースは様々ですから一本化するのは困難でしょう。
じっくり読んでみますとキツイ言葉の中に著者の言いたいことが見えて来るような気がしました。
このところの消化不良的な一冊では無かったようでまずは満足出来ました。

メンバー全員もそう思われたようです。それだけでも救われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりゆっくり動くべし、です。

2011-11-08 22:34:47 | 日記
11月8日 火曜日 晴れ

今日はわたしの一番小さい孫息子のお誕生日です。12才になったそうです。
「お誕生日おめでとう」の電話をしましたらお昼寝中と言うことでした。
修学旅行で1泊で日光へ行き、今日帰宅したのだそうです。夜中の3時までおしゃべりをしていたそうです。

クラスメートと一緒に枕を並べて寝るのは初めてのはずです。楽しかったでしょうね。
わたしの時のことを思い出していたのですが、同じ日光でしたが当時の修学旅行は日帰りでした。
華厳の滝の前で記念写真を撮った記憶がありますが、とっても寒かったことだけを覚えています。

わたしも昨日のドライブ旅行の疲れでしょうか、頭がフラフラして気分が悪かったです。
それでも朝の仕事、ゴミを出したりカメコの世話をしたり、仏壇や神道壇の辺りをかたづけたりしました。
食欲もなくヨーグルトとバナナで軽い朝食を済まし、新聞を読んだりしていました。

午後からリコーダーの練習に行くことになっていましたから、持ち物の準備もしました。
ゆっくり動くようにしていましたが、フラフラ感が酷くなってきました。
今までも何度か体験していますから驚きませんが、左手の指にしびれが出てきました。

ただ、車を運転して練習所へ行くのが辛くなって来ました。
遅刻又は欠席させていただきたいとメンバーに電話をして、ベットに入りました。
こんな時は寝るのが一番です。2時間くらい眠ったようです。

少しフラフラ感は残っていましたが、しびれはありませんでした。
1時間以上遅れての参加になりますが、丸3週間目の練習日です。
メンバーにお会いしたいし、頑張って練習に参加することにしました。

リコーダーを吹くときの深い良い呼吸は出来ませんでしたが、少しずつ気分が良くなってきました。
家で温和しく寝ているだけでしたら、この感覚はまだ戻ってこなかったと思います。
リコーダーの練習とメンバーの皆さんから元気を戴けました。良かったです。

わたしは性格なのでしょうか習慣なのでしょうか、どうも人より動きが早いようなのです。
もう歳なのですから、これからは、ゆっくり動くようにしないといけないのでしょうね。
自然にそうなるのでしょうが、体調を考えゆっくり動くように心がけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬莱園と高麗山のすばらしい景色

2011-11-07 20:35:00 | 日記
11月7日 月曜日 晴れ

箱根の早朝はまだ雨が降っていました。雨音がするほど降っていたのです。
昨夜の天気予報では晴れと言うことでしたのに・・・とちょっと不満だったのですが、
晴れてきたのです。

ホテルのベランダから撮してみました。
先ほどまで霞んでいたのですが、あっという間に霧も晴れてきています。



ホテルの庭の木々の紅葉が陽に映え綺麗でした。
昨日は霞んでほとんど見えませんでしたから、とても嬉しかったです。



気温が上がるかも知れませんので、上着はバックにしまい込み出で立ちは軽装にしました。
お土産は「軽くて嵩張らない」が大前提。試食しましたら美味しかったので、わさび漬けにしました。
わたしようにカリカリ梅のふりかけを買ってきました。

チェックアウトしてから、蓬莱園に立ち寄り暫く散策。写真を撮ったりみんなで楽しみました。
それからフラワーセンターに立ち寄りました。館内は色とりどりのお花が咲き乱れていました。
わたしはどちらかと言えば大きな派手なお花より、小降りのお花が好きです。

ちょっと変わったお花がありました。名前が書いてありませんでした。不思議な形状のお花です。



帰り道、高麗山の頂上までドライブをしました。天候が良いのですばらしい景色が見られました。
高麗山を全く知りませんでした。それはわたしだけでは無かったようです。
展望台に登ってそこから写真を撮って来ました。すばらしい光景でした。

このアンテナ塔は何に使われて居るのか解らなかったのですが、とにかくすばらしい光景です。
真っ青な空に白い雲がふわっと浮いていて、其処に赤と白のタワーが建っています。
桜の頃に再度やって来ようと暗黙の了承。大磯から2,2㎞と書いてあったような気がします。





蓬莱山から昼食の予約しているお店「烏帽子」に向かいました。美味しいお魚料理のお店です。
わたしはカワハギの煮付け定食にしました。
そして全員が定食の他に、釜揚げしらすの天ぷらと生しらすのお寿司も追加で注文したのです。

お腹が一杯で困っていたのですが、どうしても一口は食べたかったのです。最高でした。
友人たちも「食べられない」と言いながら、全員完食。それ程美味しかったです。
お陰で今日は夕食抜き。お茶しただけでした。楽しく良い旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しそうな羅漢さん

2011-11-06 21:06:43 | 日記
箱根の長安寺に行きました。いろいろな表情の羅漢さんがありました。

この羅漢さんの楽しそうなお顔。

怒っていたり悲しんだお顔の羅漢さんもいました。
小学校と中学校の同級生で箱根にドライブ旅行です。
小雨が降っていましたが靄がまた違った雰囲気の景色を作って良い雰囲気でした。

明日の夕方まで昔に戻って楽しみます。子供の頃の腕白振りを知った人たちなのでなごんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思っていること

2011-11-05 17:38:56 | 日記
11月5日 土曜日 曇り

日中は晴れ間があるという予報でしたが、何となく曇った1日でした。
それでもお洗濯だけはしましたが、湿っぽい感じでした。
でもアイロンを掛けてなんとか全部所定の位置に収められました。

今日は休養日にしていましたから予定は全くなし、気儘に2階の衣類を片づけたりしていました。
もう着そうも無い衣類は全部段ボールに詰めています。まとまったら発送します。
最近は特に「気になっていることは片づけよう」と思う気持が強くなっています。

40年間住み続けていますから物が家中に溢れています。でも、これは仕方がない現象なのでしょうね。
あるじもわたしも「勿体ない」意識が強く、「何かに使える」と思い仕舞い込んでいましたから・・・。
ただこの頃は、何時どのようなことが起こるか解らないので、手始めに仕分けをしています。

それと平行して、来年用の家計簿作成を始めています。昨年からパソコンで家計簿をつけています。
今年使ってみて、不都合を感じたところを修正したいと思っています。
ところが衣類の片づけも大変ですが、パソコン作業はもっと大変です。パソコンは扱い切れません。

新しい年になってすぐ使えるようにしておきたいので焦るのですが、力不足で歯が立ちません。
でもそのまま使うのはちょっと口惜しいので、もう少し頑張って見ようと思っています。
まだ11月ですからもう少し時間があります。出来る範囲で改良作業に挑戦してみます。

それに今年は喪中ですので、年賀状を書く大仕事(?)もありませんからその分頑張ります。
毎年、母は年末年始をわたしの家で過ごしていましたから淋しい日々になる事を覚悟しています。
でも今年は母を偲びながら一人で靜に年末年始を過ごすつもりです。そう思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会に出席して

2011-11-04 22:41:38 | 日記
11月4日 金曜日 晴れ

高校時代のクラス会に出席してきました。結構出席者が多かったような気がします。
気のせいか今までとはクラス会の雰囲気が変わったような気がしました。
もしかしたらわたしが変わったのかもしれません。

わたしはひょっとしてこの雰囲気に乗れなくなっているのかもしれない。
この違和感はなんでしょう。気持ち的にちょっと重たいです。
でも、同級生のお兄様が同じ新聞部の方が出席しておられ、ちょっとお話をしました。

奥様を亡くされておひとりでおいでとか・・・。お子様もなく、海外旅行を楽しんでおられるとか。
近々、法事でお兄様にお会いになられるといわれましたので、「よろしく」と伝言しました。
新入部員で何もわからないとkい、映画鑑賞の囲み文を書くように言われました。

確か「ノートルダムのせむし男」の映画でした。
わたしが書いた硬い文章を読めるように先輩数人で指導していただいたことを覚えています。
高校時代は新聞部に所属していまして、勉強より部活動の方が楽しかったです。

入学して最初の身体検査で引っかかり、転校を進められたわたしです。
無理をしないで適当に勉強していくことを条件に転校せずに通学していたのです。
学校では新聞部の部室にいるのが楽しみでしたし、家では本を読んだりピアノを弾いて楽しみました。

もっともわたしのピアノはいい加減で、先生のお宅でのおやつが楽しみでした。
先生が良くしてくださったので、ちょっとだけ練習をして先生の所へ伺うのが楽しみだったのcです。
レッスンへ行くための最低限度の練習をしていただけです。後は勝手に弾いて楽しみました。

2次会へは出席せず、まっすぐ帰宅しました。
帰り道、クラス会の雰囲気など思い出しながら何がどう変わったのか、考えていました。
いつも友人と一緒なのですがきょうは彼女は欠席でした。それもさみしかったのかも・・・。

来年はぜひ一緒にクラス会に出席したいですね。
クラス会に出掛ける少し前にピアノのことで来客がありました。
今あるピアノを委託しようと思っていました方がやってこられました。

実際に弾いてみてたいそう気に入ったようです。そっそくピアノ搬送のお店を探すそうです。
出来れば年内に片付けておきたいことでした。
今のピアノを思っていっていただき、そこへ次女のところのピアノを持ってきたいのです。

サイレントのピアノで、友人から譲っていただいたものです。
今はあまりピアノを弾きませんが、サイレントのピアノでしたらいつでも弾けます。
キーボードとはやっぱり違います。少し前に進めました。良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験気分でコロッケご飯に挑戦

2011-11-03 21:37:59 | 日記
11月3日 木曜日 曇り

お天気が良くなるということでしたが一日中曇っていました。
今日はオカリナのワークショップに出席して、できればそのまま孫たちの文化祭を見に行きたい。
体調的には決して良いとは言えませんがあるじではありませんが、孫たちとは接触しておきたい・・・。

あるじは孫たちが自分を忘れないでいてほしい、とわたしに言っていました。
それで集団登校する孫を見送りに朝食前にたびたび行っていました。
走ったり歩いたりで往復50分以上かけて行っていたと思います。彼らはまだ小学生でした。

文化祭で生物部の孫息子は白衣を着てぐっと大人っぽく見えました。
それでも周りのお友達がいるのも気にしないでわたしにも話してかけてきます。
素直な良い孫息子です。孫娘は忙しそうに動いている姿を遠くから見ただけでした。

わたしの家に来た時の彼女と比べ物にならないほどはつらつとして魅力的でした。
孫息子は3人いますが孫娘はたった一人彼女だけです。魅力的な女性になって欲しい・・・。
来年は受験生の彼女が何を専攻するのか、楽しみに見守りたいですね。

さすがに疲れていましたが、帰りがけコロッケを買って帰りました。
昨日長女がテレビの番組で、コロッケの炊きごはんが美味しい、とか。テレビで見たそうです。
それで急遽そのコロッケご飯を作って見たくなったのです。

ご飯は面白い触感でした。美味しいと思うかどうかは個人の好みでしょうね。
わたし的には特別おいしいということもなく、珍しい触感と味でした。温かい状態ではまずまずの味でした。
でも、もう一度、違う方法で試してみようと思っています。

作り方はお米を洗って水を入れる時、ウースターソースと日本酒を入れての水分量にしました。
お米を洗って水分を入れて30分ほど置き、コロッケを上に載せて炊きました。
炊き上がったらこの度は手元にあったミズナを1.5センチぐらいに切り水気を切ってからご飯に混ぜました。

パセリとか香りのある葉物を入れたほうが良いかと思います。仕上げに黒こしょうを少し入れてみました。
土鍋でお米は1合に小降りのコロッケ2つ入れただけで炊き上げ、炊き上がってからミズナを入れただけです。
バターを入れてみようと思ったのですが、バターの香りがあまり好きではないのでやめました。

食事を終えてから、だいぶ前に頂いていました銀杏を全部炒って、冷凍をしようと思いつきました。
あるじと一緒に食事をしていた頃は楽しい仕事になっていました。一人での作業はさみしいですね。
いつまでもこのまま放置しておきますと食べられなくなってしまいます。頑張りました。

銀杏を炒る時の状況写真です。炒り始めの写真です。



もう食べられる状態です。甘皮がまだついていますがこれは掌でこすり、むきます。



もち米で銀杏ご飯は美味しいです。大好きです。ご飯を炊くときまで冷凍庫で保存しておきます。
オカリナに行ったり孫たちの文化祭に行ったり、コロッケご飯を実験的に作ったり銀杏を炒ったり・・・。
充実した一日になりました。明日は高校時代のクラス会に出席します。早寝をすることで体力温存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末仕事、その① が終了。

2011-11-02 19:41:32 | 日記
11月2日 水曜日 晴れ

孫娘の学校へ文化祭を見に行く予定にしていましたが、長女がやって来ることになり急遽家にいることに。
体調的には出掛けず家にいる方が良かった、と言うのが本当でしょうね。
長女はわたしの行きつけの美容院に注文していました品物の事でやって来たのです。

でも驚いたことに、彼女は美容院に行くこともですがそれよりカーテン洗いを考えていたようなのです。
1階のカーテンを全部外して洗い、また掛けて行ってくれました。有り難かったです。
カーテンを洗っている間に窓近辺の埃も拭いてくれました。年末仕事の「その①」終了しました。

今のわたしではカーテンを外すことも掛けることも腕が痛くて出来ませんから、助かりました。
右腕が痛くて最近はバックもタスキがけ状態で使っています。右手を使うことは禁止されています。
流しを磨くことも床を拭くこともままならないので、不便このうえない状態なのです。

御礼も兼ねて土鍋で塩鮭の炊きご飯を炊きました。釜飯のようでわたしは気に入っています。
彼女は初めて鮭ご飯でしたが、美味しいと言ってくれました。
鮭ご飯に焼き魚とコンニャクと豆腐の田楽、大葉味噌で戴きました。これも喜んでくれました。

冷凍しておきました砂肝の煮物は彼女の好物です。久しぶりの味を楽しんでいましたね。
長女とは本当に久しぶりの昼食でした。カーテンも綺麗になりましたし嬉しい日でした。
ただ次女の孫たちの文化祭に行かれなかったのがちょっと残念でしたが。

出来れば明日の午後、行ってみたいと思っていますが孫娘の出番が終わってしまっているとか・・・。
午前中はオカリナのワークショップがありますのでどうしても午後しか時間とれません。
明日の体調と相談して、行かれそうと判断出来ましたら行って見ようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカマキリ君の姿を。

2011-11-01 19:41:09 | 日記
11月1日 火曜日 晴れ

朝一番に次女の車であるじのお墓参りに行ってきました。
いつもの入り口の景色です。樹木の葉が黄色くなってきています。もうじき葉が落ち始めます。
広い空間が何とも気持よくわたしが好きな景色です。



池にかかっている橋の左側の景色です。水の中にも秋がやって来ていました。
今日は亀は姿を見せませんでしたが大きな真鯉が近寄ってきました。餌を貰えると思ったのでしょうか・・・。



橋の上から右側の景色です。この池には野鳥の為に止まり木が何本か作ってあります。
今日はカワセミが一羽止まっていました。カワセミを此処で見たのは初めてでした。
写真を撮ったつもりでしたが残念なことに写っていませんでした。綺麗な青い羽根が印象的でした。



あるじのお墓の入り口には赤い薔薇が綺麗に咲いていました。
霊園にはいろいろな種類の薔薇が植えられていますし、その手入れの良さに頭が下がります。
園内を歩いていますと心地よい薔薇の甘い香りが漂ってきます。霊園と言うより公園のようです。



霊園内をゆっくり歩いていましたら大きなカマキリが道の真ん中にいました。
昨日は道に横たわっている猫ちゃんに会いましたし今日は体長10センチ以上のカマキリ君です。
近寄ってしっかり撮してきました。猫ちゃんのように逃げ足は速くないので安心でした。

  

朔日なので道路の混みが心配でしたが、割に空いていてドライブを楽しめました。
ハンドルを握っているのはわたしではありませんから、終始のんきにキョロキョロ出来ましたし・・・。
庭の黄色のザル菊と榊をあるじのお墓に供えていきました。爽やかな気持になれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする