福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

蓮華色比丘尼の話

2012-07-23 | 法話
蓮華色比丘尼は見目麗しい美女であったため蓮華色とよばれたということです。四分律、長老尼の詩等によれば、優禅那邑(ウッジェーニー)国の長者に嫁して一女を産んだが、夫が密かに母親と通じたるを知り、生んだ娘が8歳の時に、家出しました。そして波羅奈(パラナシー)国で別の長者の妻となりました。その後、この長者がウッジェーニーへ赴き、若い女を妾とし連れ戻るや、それが以前残してきた実の娘である事を知り、因縁を悲しみ出家し比丘尼となったと伝えられます。(なお彼女の前世は毘奈耶破僧事によればかつて王舎城中で一婬女であったが、あるとき戯れに酒席で袈裟を着した因縁により今世で比丘尼となったといいます。)
そして蓮華色比丘尼の最後は瀬戸内寂聴の『釈迦』に、大要次のように書かれています。「デーヴァダッタは、ウッパラヴァンナー(蓮華色比丘尼)を襲い、ウッパラヴァンナー(蓮華色比丘尼)はその夜のうちに絶命した。お釈迦様は「・・ウッパラヴァンナーの死は、偉大なる魂だけが受ける代受苦なのだ・・ 代受苦とは、この世のあらゆる悲惨を、人々に代わり一身に受ける尊い犠牲だ。・・肉体は死んでも、その聖なる生命の炎は燃えつづくだろう」とおっしゃった。」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今昔物語より | トップ | Q,分家でも実家の両親の位... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事