福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は千僧供養がはじめておこなわれた日です

2023-03-28 | 法話

今日は千僧供養がはじめておこなわれた日です。
日本紀略・天暦元年(947・天慶10年)三月二八日に「又、千僧供養あり、是東西凶乱を救うため也」

天皇は村上天皇。天暦元年には天然痘が流行し内裏でも感染しています。天慶四年(941)には藤原純友の乱が鎮圧されています。

千僧供養は千人の僧に供養すること。多くの場合,供養に先立ち読経などが行われて,これを千僧読経といい,このあと出席読経した僧に供養が行われる。その功徳は無量であると信じられていた。946年(天慶9)朱雀上皇が東西の凶乱を鎮めるため,延暦寺講堂において法会を行った後,千僧に供養したのが早い例で,疫病流行のときなどにも行われた、とされます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 侍ジャパンの優勝を導いた陰徳 | トップ | 今日は仁覚の遷化の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事