
左の二人はちょっとヤバい感じか。


次男は元気そう。

いやあ、長男は本当に辛そうだな。
体力は圧倒的なんだが、吐き気じゃどうしようもない。
八合目の山小屋で仮眠。
夜中に出発して御来光を見るのだそうだ。

そろそろ日が昇る。

芦ノ湖、箱根越しの朝日。

辛いのも頑張って頂上を目指す長男。
プライドだな。

ついに御来光。

ママと長男もついに頂上。
3年生は先に到着していた。

頑張って登頂した。
まずは達成した満足はアリかな。
下山して温泉に入ってバスで帰ってきた。

感想は
長男「高山病が辛かった。道は楽。次は行かないよ。俺は絶対に高山病になるから。実は森の部分もたくさんあった。
下は森の中を歩くよ。下りが長いのがなあ。」
次男「楽だった。簡単。でも長い。噴火が怖いからもう行かなくてイイや。」
まあ、参加者全員が頂上まで行けてよかった。
行かなかったけど、僕は大満足。
子供が頑張って登って帰ってきたのがすごく嬉しい。
心配だったけどね。
撮影:ママ
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS
