SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

長男の東京駅伝選考会

2015-11-10 | サッカー・陸上

土曜は長男の東京駅伝選考会からスタート。
彼は早朝に多摩川を走って、塾にも行っている。
相変わらずタフだ。
しかし、雨が酷くて、もしや行われないかもというほどになった。








各人がアップを始めた。

昨年は中1でこの選考会に参加して、無事に出場権を得て、何回か練習会に行ったのだが、
中1は出れないことになって、苦汁を飲んだのだった。
でも練習になったし、イメージもつかめたし、悪いことなんて無かったと本人も言っていた。
今年は中2なので確実に出場できる。

運営されている先生方も1年前の長男の事を覚えてくれていた。
「1年ぶりだなあ」と有り難い言葉。










(動画からの切り出し)
いつも先頭を走ってしまう。
そうするとペースが掴みにくくなって、うまくない場合もあるようで、
選考会の今日は、最後尾から様子を見ながら走って、徐々に抜かして、選考順位まで入り込む作戦を
考えていたそうだ。
確かに、最後尾スタートで徐々にペースを上げていた。
冷静になったもんだ。
結果、後半はすごく楽に走ったそうだ。









(動画からの切り出し)











(動画からの切り出し)









(動画からの切り出し)









(動画からの切り出し)









(動画からの切り出し)





























31名走って、20名ほどが当日参加だそうだ。
ちなみにもう一回、選考会がある。
今日はひどい雨でペースは上がらなかったが、2kmを6分台で走っていたので、まずまずだったようだ。
結果は13位。











他の中学校の知り合いが何人か居たようだ。
サッカーで対戦したり、トレセンで一緒に練習した仲間だそう。
今回は私立中学も居た。
昨年は公立中学しか居なかった。
レベル的に公立の方が速いそうだ。










男子が終わって女子の部になったら雨が止んだ。










クルマで駒沢競技場へ向かう。
長男は試合があるのだ。
公式戦だ。















SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする