先週の土曜日に続いて、選考会の2回目。
東京駅伝は中学生の東京全体の市区部の戦いで、
フルマラソンの距離を駅伝で走る競技。
42.195キロを大体2時間20分で繋ぐ。
先週出たので今日は強制ではないのだが、練習になるし、挑戦やテストケースも試せる。
ただ、朝から雨だったので長男は迷っていた。
雨がひどい時間には行かないと言っていたが、出発時間に雨があがったので
行くことにしたようだ。
私もお供した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/07040162f7c8e23e9297734507a2d597.jpg)
三宿中学校に到着してからちょっとアップ。
参加者の顔ぶれが先週と微妙に違っていた。
どうも全員では男子だけでも45人ほど参加しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/3b42d11a9dbbf1f7ba161abd829c286e.jpg)
また事務局の人からも声がかけられた。
「去年、練習に来てたね。」と。
みんなに覚えてもらっていて有り難い話だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/b7b45ef71a4c215d88c2a4482c6af8a0.jpg)
また友達に会ったようだ。
陸上で一緒に練習したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/e56874ec789a85b22dd3b7d194a88ebb.jpg)
100mは11秒台だそうだ。
すごいなあ。
ただ、短距離と長距離は違うもんである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/501dabb82ac947fdad7358c576b455a9.jpg)
スタート前のブリーフィング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/0b71b3e4a65811ba875c2c386a57caa4.jpg)
そしてスタート。
今回は先週と違って、7番手ぐらいをキープ。
先週はシンガリからスタートだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/53118d5c3a156c7ec05fc7757bba0d67.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/787fa0b952bc99ee405f57149afa6347.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/0f7e799b84d8f439a042ef9b0c56bef9.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/18d71743a2770f786c3b64791147985b.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/543e470ec357dbe1fadf9a696f27760f.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/e7af8059a2a692120a3782e511f1bccd.jpg)
(動画からの切り出し)
ずっと7位ぐらいをキープ。
どう出るのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/c6216dc7ab83a2cce262576e4e3caf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/f1e86f29fea1027746ceed75446ea884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/198ae3466dfc1b01bb3d30e688b1d001.jpg)
最後の最後に一気に抜いて5位に。
前の二人は気が付かないぐらいギリギリで。
タイムは3人とも同じタイムだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/aec40de8e76fc9bd6638b7c093011e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/62700298b5f52a258002e3d022cf11dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/ec702b5196dd914b65c48a22dbbb6f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/9ec5b07fdb06c62aa675591de56d21c3.jpg)
友人と戻って来た。
ちなみに友人とも話をしたが、彼の靴のサイズは29センチ。
サッカー仲間には32センチも居る。
最近の陸上やサッカーの子どもたちは足が大きい。
長男は26.5で小さいぐらいなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/a2b27ec2efb85d6e9fd9a1e90fa3e02c.jpg)
今回は女子の時に雨が強くなった。
先週とは逆だ。
動画を掲載。
今回は長男も6分40秒台で満足だったようで、掲載OK.
晴れてたらもっと速かったのかな。
東京駅伝選考会 2015.11.14 at 三宿中学
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
東京駅伝は中学生の東京全体の市区部の戦いで、
フルマラソンの距離を駅伝で走る競技。
42.195キロを大体2時間20分で繋ぐ。
先週出たので今日は強制ではないのだが、練習になるし、挑戦やテストケースも試せる。
ただ、朝から雨だったので長男は迷っていた。
雨がひどい時間には行かないと言っていたが、出発時間に雨があがったので
行くことにしたようだ。
私もお供した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/07040162f7c8e23e9297734507a2d597.jpg)
三宿中学校に到着してからちょっとアップ。
参加者の顔ぶれが先週と微妙に違っていた。
どうも全員では男子だけでも45人ほど参加しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/3b42d11a9dbbf1f7ba161abd829c286e.jpg)
また事務局の人からも声がかけられた。
「去年、練習に来てたね。」と。
みんなに覚えてもらっていて有り難い話だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/b7b45ef71a4c215d88c2a4482c6af8a0.jpg)
また友達に会ったようだ。
陸上で一緒に練習したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/e56874ec789a85b22dd3b7d194a88ebb.jpg)
100mは11秒台だそうだ。
すごいなあ。
ただ、短距離と長距離は違うもんである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/501dabb82ac947fdad7358c576b455a9.jpg)
スタート前のブリーフィング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/0b71b3e4a65811ba875c2c386a57caa4.jpg)
そしてスタート。
今回は先週と違って、7番手ぐらいをキープ。
先週はシンガリからスタートだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/53118d5c3a156c7ec05fc7757bba0d67.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/787fa0b952bc99ee405f57149afa6347.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/0f7e799b84d8f439a042ef9b0c56bef9.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/18d71743a2770f786c3b64791147985b.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/543e470ec357dbe1fadf9a696f27760f.jpg)
(動画からの切り出し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/e7af8059a2a692120a3782e511f1bccd.jpg)
(動画からの切り出し)
ずっと7位ぐらいをキープ。
どう出るのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/c6216dc7ab83a2cce262576e4e3caf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/f1e86f29fea1027746ceed75446ea884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/198ae3466dfc1b01bb3d30e688b1d001.jpg)
最後の最後に一気に抜いて5位に。
前の二人は気が付かないぐらいギリギリで。
タイムは3人とも同じタイムだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/aec40de8e76fc9bd6638b7c093011e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/62700298b5f52a258002e3d022cf11dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/ec702b5196dd914b65c48a22dbbb6f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/9ec5b07fdb06c62aa675591de56d21c3.jpg)
友人と戻って来た。
ちなみに友人とも話をしたが、彼の靴のサイズは29センチ。
サッカー仲間には32センチも居る。
最近の陸上やサッカーの子どもたちは足が大きい。
長男は26.5で小さいぐらいなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/a2b27ec2efb85d6e9fd9a1e90fa3e02c.jpg)
今回は女子の時に雨が強くなった。
先週とは逆だ。
動画を掲載。
今回は長男も6分40秒台で満足だったようで、掲載OK.
晴れてたらもっと速かったのかな。
東京駅伝選考会 2015.11.14 at 三宿中学
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)