長男が大好きな箱根駅伝。
今年は二人で保土ヶ谷に見に行った。
東急で横浜経由、横須賀線で数分と近いので、
見たら速攻で帰って続きを見るのだそうな。
そもそも携帯でTVを見ながらの移動。
保土ヶ谷は駅からルートの国道まで1分なのである。
要するに駅前が国道。
最初の旗が母校。
さすがに青学の旗が多いが、最も多いのが創価大。
空いてる場所を探して戸塚方面に数百メートル歩く。
40分ぐらい前に到着したが、まだガラガラだった。
この古い商家の前で見ることにする。
だんだん関係車が増えてくる。
でもギリギリまで路線バスは走る。
まあ特権みたいな感じ。
さっきまで横浜駅だったのに、あっという間に先頭集団がやってくる。
なんといっても、20キロを1時間で走るペースだから。
青学の一色恭志、東洋の山本修二、東海の關颯人、駒沢の工藤有生、神大の鈴木健吾が見えるが、
隠れて早稲田の永山博基も居る。
(静止画からの切り出し)
青学は強いねえ。
他は入れ替わりが激しい試合。
予測不能な感じだった。
順天堂の塩尻、帝京の内田。
後ろに拓大のデレセ。
中央学院の高砂。
日大のワンブィ、国学院の蜂須賀、大東文化の原法利、上武大の東森拓が続く。
法政の足羽純実
創価大のムイル
日体大の小町昌矢
ここから静止画。
(上記までは動画からの切り出し)
明大の江頭賢太郎
山梨学院のドミニク・ニャイロ
国士舘の住吉
学連選抜の堀尾
で、全員かな?!
最後です。という放送をしながらシンガリを締める。
家に帰って続きを見たらまたまた順位が大幅に変わっていた。
復路はどうなるか気になる。
(でも会社。)
SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)
今年は二人で保土ヶ谷に見に行った。
東急で横浜経由、横須賀線で数分と近いので、
見たら速攻で帰って続きを見るのだそうな。
そもそも携帯でTVを見ながらの移動。
保土ヶ谷は駅からルートの国道まで1分なのである。
要するに駅前が国道。
最初の旗が母校。
さすがに青学の旗が多いが、最も多いのが創価大。
空いてる場所を探して戸塚方面に数百メートル歩く。
40分ぐらい前に到着したが、まだガラガラだった。
この古い商家の前で見ることにする。
だんだん関係車が増えてくる。
でもギリギリまで路線バスは走る。
まあ特権みたいな感じ。
さっきまで横浜駅だったのに、あっという間に先頭集団がやってくる。
なんといっても、20キロを1時間で走るペースだから。
青学の一色恭志、東洋の山本修二、東海の關颯人、駒沢の工藤有生、神大の鈴木健吾が見えるが、
隠れて早稲田の永山博基も居る。
(静止画からの切り出し)
青学は強いねえ。
他は入れ替わりが激しい試合。
予測不能な感じだった。
順天堂の塩尻、帝京の内田。
後ろに拓大のデレセ。
中央学院の高砂。
日大のワンブィ、国学院の蜂須賀、大東文化の原法利、上武大の東森拓が続く。
法政の足羽純実
創価大のムイル
日体大の小町昌矢
ここから静止画。
(上記までは動画からの切り出し)
明大の江頭賢太郎
山梨学院のドミニク・ニャイロ
国士舘の住吉
学連選抜の堀尾
で、全員かな?!
最後です。という放送をしながらシンガリを締める。
家に帰って続きを見たらまたまた順位が大幅に変わっていた。
復路はどうなるか気になる。
(でも会社。)
SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)