ホコ天ビアガーデンを自分たちでやって、PAも自分たちの機材でやって、
ユニットを2組呼んで、楽しく大成功だったかなと思った。
ビールも10リッターのサーバーが3個出たのだが、場所が演奏者の横だったので
買いにくかった反省有り。
次回は観客の後ろ辺りで販売すれば、買いやすかったと思うのだ。
で、余った時間でThe Right'sとして(自分たちとして)ホコ天ギリギリまで3曲やったのだが、
予定外だったのもあって、写真を誰にもお願いできなかった。
なので、静止画が無いのだが、幸いにスマホで動画を録ってくれたI山さんが居てくれて、
動画を送ってくれたので、そこから静止画を切り出してみた。
スマホ動画なので、どうかと思ったのだが、ブログであれば大丈夫だ。
そして、ストリートライブの2日前に初めてアコースティック用の曲を練習しておいたので、
その時の写真を貼っておく。
I山さんのスマホ動画から切り出し。
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
ユニットを2組呼んで、楽しく大成功だったかなと思った。
ビールも10リッターのサーバーが3個出たのだが、場所が演奏者の横だったので
買いにくかった反省有り。
次回は観客の後ろ辺りで販売すれば、買いやすかったと思うのだ。
で、余った時間でThe Right'sとして(自分たちとして)ホコ天ギリギリまで3曲やったのだが、
予定外だったのもあって、写真を誰にもお願いできなかった。
なので、静止画が無いのだが、幸いにスマホで動画を録ってくれたI山さんが居てくれて、
動画を送ってくれたので、そこから静止画を切り出してみた。
スマホ動画なので、どうかと思ったのだが、ブログであれば大丈夫だ。
そして、ストリートライブの2日前に初めてアコースティック用の曲を練習しておいたので、
その時の写真を貼っておく。
I山さんのスマホ動画から切り出し。
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)