SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

東武350系(300系)を見に行く。

2017-01-14 | 鉄道・バス
東武鉄道には新型特急の500系がもうじき走り始める。
今は納入されて出番を待っている状態。
どこを走り、どんなダイヤ改正になるのかはっきりしないが、
必然的に古い特急車両は廃車になるんじゃないかと憶測される。
元急行りょうもう号用に作られた1800系の改造車の300系、350系は急行用から
特急に格上げされて活躍中だが、リクライニングしないとかシートピッチが狭いとか
時代的に古くなっているので、寿命かもしれないのだ。
個人的には大好きな車輛で残って欲しいのだが、安く設定された特急料金とは言え、
一般客には不評でもある。
昔の国鉄の急行を彷彿とさせる、なんだかのんびりとした雰囲気が好きで、
ゆったり長距離を行きたい感じで、実は乗り心地なども良くもったいないのだが、
現在の用途が夕方のホームライナー的なものだから変えざるを得ないだろう。

ツイッターなどで東武ファンの方々がいつも偵察に行かれている東京スカイツリー駅近くの
留置線に寄ってみた。
押上駅が最寄りになる。





30分ぐらい待っていたら350系第2編成が入って来た。











この日はたまたま標準ズームを持っていた。
偶然のラッキー。
50mmだとスカイツリーは入らない。





















350系の隣の6050系も好きな電車だが、車体はちょっと新しい。
固定式のボックスシートなので、長距離向きだが快速に使用されていて、追加料金は無し。
台車などは昔の6000系のものを流用しているので、実は古い部分は300系より古い。






















350系は運転室の客室側に窓が無いので前面展望が効かない。
優等列車らしい雰囲気。











隣にスペーシアが入って来た。
ここは主に優等列車が出たり入ったりして楽しい。







(つづく)









SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パ紋」 の本が出た。(原田専門家 著)

2017-01-13 | 雑感

「パ紋」という名の本が出たので買いに行った。
会社の近くの山下書店で数冊が重ねられていた。
パ紋とはパーソナル家紋のこと。
作者は原田専門家さん。
元よしもとの芸人さんだ。
親友のしんちゃんに紹介してもらった。
数年前に私のパ紋を作ってもらった。
無料で作ってくれるのだ。
今は2年待ちだとか・・・

さっそく本を見てみたら、
芸能人のパ紋は最初に出てくるが、紹介してくれたしんちゃんのパ紋も載っていた。
そして、私のパ紋も掲載されていた。
主にツイッターで使っているし、そのデザインのトートバックや
缶バッチも持っている。手ぬぐいもあるな。
すごく気に入った家紋なので、鞄などにもバッチを付けている。
私の場合は
Funamyu、近鉄のサボ、近鉄カラー、息子2名
などが表現されているのだ。
本に自分のマークが載ってるなんて楽しい。





































しんちゃんのパ紋。




















水道橋博士には私も原田専門家さんの展示会でお会いした。










私のパ紋も載っている。












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm




人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急池上線五反田駅

2017-01-12 | 建物

東急池上線の五反田駅は池上線の終点始発駅で、言わばターミナル駅だ。
電車はオール3両編成だとはいえ、乗車効率が高く、いつも割と混んでいる。
なので乗降客は11万人ぐらいだ。
10万人を超えれば、東京以外では大きな駅の部類だ。
でも写真のように木造の屋根の駅だ。
かなり古いままに使われてる。
都会のターミナル駅で木造というのは思いつかない。
そういう点で大好きな駅である。
かつて、東急泉岳寺線という路線が地下駅になって予定されていた時がある。
それが実現していたら、この高架の木造駅舎の駅は無くなっていた。
奇跡と言って良いのかもしれない。
ずっとこのままであって欲しい。










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座線01系はあと2編成しかない。(くまモンラッピング)

2017-01-11 | 鉄道・バス
東京メトロ(どうも言いにくい。営団地下鉄の方が言いやすかったなあ。)の銀座線は
すっかり黄色い1000系ばかりになってしまった。
銀色の01系は2本しかない。

昨日、銀行から帰る際に信号で待っていたら、偶然に高架を銀色の01系が走っていった。
それも「くまモン」ラッピングだった。
くまモンラッピングは元旦から走り始めたばかりだが、この編成の最後の装いなんだろうか。
予定では2本とももうじき廃車になるらしい。
駅で改めて「くまモン」を撮っておきたいな。











50mmをしか持っていなかったので、さすがにトリミング。
しかし強烈な逆光だった。











なぜ「くまモン」かと聞く鉄道ファンは居ないだろが、
記録の為に書いておくと、熊本電鉄にメトロ01系が譲渡されて活躍しているからだ。
そして熊本電鉄がくまモン・ラッピング編成も走らせているので、
それをメトロでもやって、復興の応援ということになったのだ。











ヒカリエの側で。

この右側が新しい銀座線の渋谷駅になる。











そして、これは先日、やはり偶然に撮った01系。











くまモン・ラッピングと同じ編成か、はたまた、もう1本の編成かはわからないが、
3月末(決算期末)までの走行かな。













SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4






人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る!

2017-01-10 | 子供
最近我が家の長男はいつも走っている。
どこに行くのも走って行く。
おばあちゃんの家も走って行く。
毎朝走りに行く。
走るのはやはり習慣になるのか。
大人は通勤が習慣化するのか3連休だと逆に辛い。




































SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4






人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男と亀戸天神、香取神社にお参りに行く。

2017-01-09 | 子供
長男が受験生なので亀戸天神に行く。
近くにある香取神社がスポーツの神様なので、そちらも行く。
実は初めて行くのだ。

長男、女房、義母と私。
次男は悠々と一人の休日。(彼はそれが好き。)






秋葉原から亀戸へ。
231系の第一編成。










亀戸は下町風情。
商店街にレコード屋さんあり。
演歌に特化して生き延びているようだ。
これはこれで戦略。










長男は私より背が大きくなった。










完全に下町風情ですてき。










こんな感じもね。










先に香取神社へ。
体の痛いところや悪いところに水をかけて摩る。
私はお腹と頭。





















さすがスポーツの神様。































さて、裏町を抜けて亀戸天神へ。
細い道でも通り抜けできるのがこの辺のイイところ。
世田谷は狭い道は多いが行き止まりが多い。










亀戸天神は不思議なレイアウトなのだ。
今までに経験が無い。
いくつかの太鼓橋を渡って、梅の花の咲く庭園を歩くのだ。
へえ、知らなかったなあ。










蝋梅。










100円を入れて自分の名前を見つけてピックアップしていた長男。
何が書いてあったかな。











バックにはスカイツリーが見える。









絵馬を買って、受験成就のお願いを書いてぶらさげた。
受かるとイイなあ。











しかし魅力的な神社であった。
また訪れたい。










帰りは錦糸町へ歩く。
亀戸駅でも錦糸町駅でも距離は同じぐらい。










ロッテもこんなビルになってるんだなあ。
昨年、仕事で錦糸町へ来たけど気が付かなかった。










次男を二子玉川に呼び出して昼食。
彼は呼び出せば出てくるのでイイ。
小さいころからそうだった。








しかし最近は50mmだけのことが多いな。
それで十分な気がする。







SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4






人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急池上線?

2017-01-08 | 鉄道・バス

例の東急の絵のポスター。
このシリーズは大好きだ。
今回の絵も素敵。
走ってる電車は新7000系だから、イメージは池上線か多摩川線。
駅のすぐ近くに踏切があって商店街があるのは、
戸越銀座かなあ。
商店街の看板の形は実物とはちょっと違うけれども。
木の駅が完成したばかりの戸越銀座駅だから、そうかな。
正解を知りたい気もするし、知らないほうが良い気もするし。









SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末は木島平へ (その5、3日目、東京へ)

2017-01-07 | 旅行

木島平、3日目。
帰る日の午前中も滑る。
ずっと天気が良くてよかった。
木島平はすっかり気に入った。












































とにかく景色が良い。









































さて、スキー場を後に出発。
昼間は雪が解けているし、そもそも除雪が良い。










北陸新幹線の飯山駅。










前から撮りたかった南軽井沢あたり。





















妙義山の裏側かな。
この辺は奇岩が多い。











おなじみ横川SA.











2人とも食べる。
シュンノスケはコロッケを食べてから次男が食べてるクレープを見て欲しくなって
クレープも食べる。










次男はクレープが大好きで、よく食べている。










帰りは大晦日で、関越道もガラガラ。
おまけに魔の環八もガラガラに空いていた。











(おわり)








SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、50mm/F1.4




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末は木島平へ (その4、二日目の午後から翌朝)

2017-01-06 | 旅行

次男も急に大きくなった感じだなあ。































本当に広くて長くて練習にもってこいのゲレンデ。












リフトにて。










日本有数の急斜面も名物。
45度もある。
ジャンプ台もあるのだ。











家のある牧の入ゲレンデ。
まだ整備中。











やっぱり今だって子どもは「おかあさんといっしょ」だよ。











夕陽。






















夕食タイム。




















お休み前。










そして翌朝。












































SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、50mm/F1.4




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末は木島平へ (その3、二日目の午前中)

2017-01-05 | 旅行

翌朝の状況。
融けないと厳しい。











さあ、出発準備。




















家の周りや道路はこんな感じ。






























まだ視界が悪い。










しかしあっという間に晴れ始める。
ラッキーだ。










ずっと前から仲良くしてきたお姉ちゃんももうすぐ20歳。





















雄大な景色が見れる木島平のコース。




















すっかり晴れた。










家までの帰り道を発見。
このまま滑って帰れる。































さあ、家の裏まで到着した時に事件発生。
写真の上の方にスノボが写っているが、自走して一人旅している。
まあ下に誰も居ないが、みんな慌てて捕獲しに奔走する、瞬間、
深い雪にはまる。










はまって動けなくなったお姉ちゃんを助ける。











シュンノスケも埋まる。










スノボは子ども達が無事に救出。
続いて雪だるま作り。
次男も含め、最近の子は雪だるまの作り方を知らなかった。
小さな球を転がすのを知らないのだ。

教えたら、転がして作り始めたけど。
子ども達には目から鱗。










3年生と6年生。
2人とも大きくなったねえ。
0歳から知ってる幼なじみだけどね。











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、50mm/F1.4




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする