クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

新潟の115系乗り納めの旅(その5)

2022-08-31 15:59:01 | 新潟の鉄道(駅舎関係)

青山駅に行く前にニュースをお伝えします。JR北海道と沿線4市町の首長は昨日、留萌本線を段階的に廃止することに合意しました。留萌〜石狩沼田間は来年3月に、石狩沼田〜深川間は2026年3月にそれぞれ廃線・バス転換されることが決まりました。それを示唆するかのように、北秩父別駅の駅舎が最近撤去されています。私が全駅下車したことのある路線がまた1つ消えていくということで、何だか寂しい思いです。



さて、本題に。13時25分に青山駅に到着。昭和63年3月開業の、陸屋根の駅舎です。駅前が狭いので、このような画角でしか撮れません。



青山駅の七福神を。福禄寿でした。



駅前の様子。閑静な住宅街で、アパートもいくつか点在します。



1つ新潟寄りの踏切を渡って駅裏で142Mを撮影。その後、坂を上がるとIRIS Hills Nursery Schoolがありました。



西大通りに上がりました。旧張園は、改装されてGARDENS GARDENになってました



その隣にある旧張園の宴会場は、「貸物件」になってました



で、その向かいには青山内科眼科クリニックが。



再び駅前に戻り、今度はイオンに向かいます。ウェブリーコート青山に出ました。



その階段を下って県道16号を渡るとイオンに出ます。でも、今回は買い物しません。



駅の方に戻っていると、まさに149Mが通過したところE127系V13編成で相当な混雑だったので、乗らなくてよかったな。



駅に戻って見取り図を描きます。利用者が多いにも拘わらず6人分のベンチだけだったので、新潟大学前に行くという眼鏡女性の隣に座りました。



私の方はというと、14時4分発の1545M(E129系B14編成)で新潟駅へ。



14時15分に新潟駅に到着。ジュンク堂書店で月刊エアラインを購入して4番線に上がると、E653系U107編成とU102編成が並んでましたU107編成の方はというと、2号車の窓ガラスが割れてたりします。



9番線に行き、15時8分発の信越線444M(E129系B23編成)で帰路に就きます。走行音がちょっと変だったような気がしました。


 「新潟の115系乗り納めの旅」は以上です。今回は、刈羽駅から歩いて柏崎刈羽原子力発電所を訪問し、新潟大学前の「いま」を観察してきました。柏崎刈羽原発は、駅から30分くらいで行けるというのが大きな発見でした。奇しくも、これが新潟の115系の車内をレポートした最後の乗り継ぎ旅となりました。今年の3月改正で完全に運用から撤退したのだから。
 さて、ここで1つ気になったのは、新潟大学の農業の先端技術研究施設でした。原発の近くに置かれているのだから、きっと農作物と放射線との関連を研究しているのでしょう。
 話が変わりますが、JR九州は今日、「こどもおでかけきっぷ150」なるものを発売すると発表しました。10/15、16の2日間限定で、小学6年以下の子供に限り、1日150円でJR九州の普通・快速列車を利用できるというスグレモノです(特急券を別に購入すれば、特急列車及び九州新幹線の利用が可能。「JR九州インターネット列車予約」及び指定席券売機(10/1から)で購入できます。さらに、ペットについては0円でご利用になれます。
 そしてもう1つ。JR西日本は今日、広島発のサイコロきっぷを発売すると発表しました。9/15~10/22のエントリーに限り、5000円で3日間、ランダムに決められた行き先(博多、松江、姫路、中沢のいずれか)を旅行できるというものです。
 「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」が明日から再販されることになりました。次は、新潟駅高架化工事の「いま」をお伝えします。


最後までお読みいただきありがとうございます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟の115系乗り納めの旅(その4) | トップ | 新潟駅のCocolo東・中央・本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟の鉄道(駅舎関係)」カテゴリの最新記事