高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

降っちゃいました!

2010年12月10日 | Weblog
 この冬も、ついに、ドカッと積もりました。今朝、起きたら、約40cmの積雪。午前中は、久々に本格的な雪かきに追われました。

                

                    ↑今日は、日中も氷点下の真冬日でした。

 

             ↑車の上もご覧の通り。車から雪を下ろすだけで、ひと苦労です(^^;

                

         ↑日ごろの運動不足解消も兼ねて、機械は使わず、人力で雪かきをしました。

       

          ↑この冬、初めて、除雪車も出動。ここは、ペンションの駐車場前の道路です。

       

                 ↑夕方には、きれいな夕焼けを見る事ができました(^^)

                

    ↑いつもの草原が、雪原に変わってしまいました。私とルーシーが歩いてきた跡が、一本道になります。

                

                         ↑雪原も、夕陽でオレンジに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の眠り

2010年12月09日 | Weblog
 昨夜は-10℃まで気温が下がり、この冬一番の冷え込みになりました。さすがにもう、寒さがゆるむ事はなさそうなので、これが根雪になると思われます。これから4月下旬まで、庭は雪に覆われ、冬の眠りにつきます。

       

              ↑レンゲツツジとブルーベリーの霧氷 in バックヤード・ガーデン。

 

                       ↑道具小屋の雑貨たちもご覧の通り。

                

                        ↑庭の中で、一番大きな白樺。

 

             ↑グミの葉。              ↑これはローズヒップではなくて、ハマナスの実です。

       

           ↑夕方の散歩にて。今日は、曇っていて、北アルプスは見えませんでした。

                

          ↑静まり返った初冬の遊歩道には、野生動物の足跡だけが残っていました。

       

                       ↑クマザサに覆われたカラマツ林。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩

2010年12月08日 | Weblog
 今朝起きたら15cmくらい積もっていました。この冬、一番の積雪です。日中はずっと曇り空でしたが、夕方のルーシーの散歩に行く直前になって、やっと青空が広がりました。

                

      ↑4時すぎに散歩に出ると、ちょうどサンセットの時間。今回の雪で、草原は再び真っ白です。

       

                  ↑夕陽が当たって、オレンジ味を帯びた白樺の霧氷。

                

                 ↑今日のサンセット。恒例、北アルプスに沈む夕陽です。

       

        ↑雲がフィルターの役目をしてくれたので、裸眼でも太陽の輪郭がよく見えました。

       

                       ↑太陽が沈んだ後の北アルプス。

                

          ↑雪の中でもボール遊びを欠かさないルーシーは、すぐ、こんな顔になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's sunset

2010年12月06日 | Weblog
 今朝は-6℃の冷え込みでしたが、日中は12℃まで上がり、この時季にしては、とても穏やかな一日でした。さて、夕方、車で外出から帰ってくると、空がきれいだったので、家に向かわず、そのままサンセット・テラスへ直行してみました。すでに太陽は沈んだ後でしたが、オレンジの空が広がっていたので、ポケットに入れてあったコンデジで、撮影しました。

       

         ↑まずは、望遠でパチリ。北アルプスの稜線の上に、夕焼けが広がっていました。

       

              ↑ちょっとズームをして、もう一枚。燃えるようなオレンジです。

       

             ↑最後に思いっ切りズームをしてパチリ。黄色い空が撮れました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り

2010年12月05日 | Weblog
 先日、裏のウッドデッキから玄関横に、細めの薪を移動しましたが、それだけでは冬の間に足りなくなりそうなので、今回は少し太めの丸太を割って、さらに薪を作りました。

                

         ↑庭のミズナラとエンジを切り倒して、1年以上乾燥させた太めの丸太が、これです。

       

↑薪割りには、この足踏み式薪割り機を使います。右上のステップを踏んで、薪を割る仕組みです。太い丸太は無理ですが、直径15cmくらいまでなら、何とかこの機械で割る事ができます。

 

 ↑乾燥した丸太は、だいたい、写真のようにひびが入っているので、そこにカッターを合わせるのがコツです。

 

       ↑全体重を掛けて、ステップをグッと踏み込むと、このように薪を割る事ができます(^^)

                

↑カッターの反対側には、スライド式のストッパーが付いていて、丸太を押し出してくれます。ですので、何度か踏み込めば、根元まで割れるのです。

 

↑でき上がった薪は、玄関の中に積みました。薪ストーブはたまに付ける程度なので、これくらいあれば、ひと冬、持ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い朝

2010年12月04日 | Weblog
 昨日は10℃以上まで気温が上がりましたが、夕方から急に気温が下がって、雨が雪に変わりました。夜になって、雪はいったん止みましたが、今朝起きると、10cmほど積もっていました。

 

      ↑2日前(12/2)に撮った写真。                 ↑今朝の写真。気温は-6℃。

       

                  ↑7時半をすぎて、ようやく朝日が昇ってきます。

       

↑すっかり、雪に覆われたバックヤード・ガーデン。これが根雪になるか、もう一度融けるかは、微妙なところです。



 さて、冷え込みが戻った今日、スキー場では、スノーマシンを使った雪づくりが始まりました。スノーマシンを稼働するには、氷点下の冷え込みが欠かせないのです。

       

↑円筒の周りから霧状に噴射した水を、円筒の中にある大きなファンで空気中へ吹き飛ばします。そうすると、水の粒子が、自然の寒さで瞬時に凍り、雪に変わる仕組みです。

       

↑ここは豪雪地帯ではないので、年末年始までに、天然の雪が十分に積もらない可能性があります。そこで、毎年、この時季になると、スノーマシンが稼働するのです。

       

       ↑スノーマシンに使う大量の水は、スキー場上部に作られた人工池から引いてきます。

       

             ↑雪が大好きなルーシーは、いつもよりちょっと、嬉しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉焚き のち 散歩

2010年12月01日 | Weblog
 今朝は、いつもより少し暖かく感じましたが、それでも、-5℃まで下がっていました。

 先日、この夏に庭の取材に来たNHK出版の方から連絡があり、年明け、1月21日発売の「NHK 趣味の園芸2月号」で、ガーデンストーリーの庭を掲載(4ページ)することが決まったそうです。ここ数日、ライターさんと、電話やメールで何度か打ち合わせをしました。「いい記事になるように、がんばります!」と言っていただいているので、来月の発売が楽しみです(^^)

       

                   ↑芝生に長い影が落ちる、初冬のガーデン。

       

              ↑すっかり乾燥して、ドライフラワーのようになったヤマアジサイ。

       

      ↑お昼すぎから庭に出て、先週、刈り取って乾かしておいた宿根草やハーブを燃やしました。

       

   ↑こちらは、バックヤード・ガーデンでの焚き火。今日の作業で、今年のガーデニングはほぼ終了です。

       

                       ↑珍しく、午後3時のティー・ブレイク。

 

       ↑ルーシーにも3時のおやつ。                 ↑食べた後は、ちょっと昼寝。

       

           ↑夕方の散歩の時間が近づくと、ずっと、こっちの様子をうかがうルーシー。

       

                ↑夕方の散歩にて。4時半前には日の入りを迎えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の飾り付け

2010年11月30日 | Weblog
 今朝の気温は-6℃でしたが、日中はお日様が暖かく感じられる一日でした。さて、今日は、ペンション村入口で、冬の飾り付けを行いました。

 

              ↑国道406号線の脇に、「峰の原高原」の案内看板があります。

       

 ↑看板の左側にモミの木を立ててイルミネーションを、看板の右側に、先日作った、トナカイを設置しました。

 



                

 ↑トナカイは、冬の積雪を考えて台座の上に設置。また、トナカイの首には、リボンと大きな松ぼっくりを飾りました。

       

       ↑写真ではわかりづらいですが、暗くなると、モミの木に、イルミネーションが点灯します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの果実酒

2010年11月28日 | Weblog
 知り合いの果樹園農家から、食べ切れないほど、たくさんのりんごを頂いたので、「地元産・信州りんごの果実酒」を作ることにしました。ちなみに、りんごの生産高、全国第2位の長野県にあって、この地域は県内でも有数のりんごの生産地なんです。

       

                  ↑材料は、りんご、レモン、ホワイトリカー、お砂糖。

 

↑りんごの果実酒は作った事がないので、本を参考にしました。蜜がたっぷり入ったおいしいりんごたち。中心部分は切り落とさず、種もいっしょに入れるのがポイント?です。

                

        ↑皮をむいて、半分に切ったレモンも使います。レモンは、2ヶ月後に取り出す予定。

                

                  ↑材料をすべて、果実酒用のびんに入れます。

       

↑すでに漬けてあるブルーベリー、山ぶどう、赤房すぐり、朝鮮五味子と共に、春まで、冷暗所で熟成させます。

       

      ↑お昼すぎ、車のタイヤ交換をしていたら雪が降り始めましたが、1時間ほどで止みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっと、ひと息

2010年11月25日 | Weblog
 今朝は、冷え込みが緩んで-1℃。氷点下でも暖かく感じました。日中は、南寄りの風が吹いて、9℃まで上がりました。今年は庭の片づけが遅れ気味でしたが、昨日と今日でラストスパートをかけ、これで、いつ雪が積もっても、大丈夫な状態に持ってくることができました。

       

          ↑朝の散歩にて。ただの落ち葉も、霜が付くと、ちょっとアートっぽくなります。

       

                 ↑岩の上から染み出た雨水が、つららになっていました。

 

  ↑散歩から帰ってきた後は、庭仕事。茶色くなったオレガノ(写真左)を刈り込んで、花壇を整理(写真右)。

       

         ↑他の花壇も次々に刈り込んで、ほぼ、片付けが終わったフロント・ガーデン。

 

↑こぼれ種で増える宿根草は、種を落とした後、手がまやハサミで、根元から刈り込みます。左の写真が刈り込む前、右は刈り込んだ後。

       

           ↑バックヤード・ガーデンも、ご覧の通り。すっきり、きれいになりました(^^)

       

      ↑お昼くらいまでは日が差していて、ルーシーはウッドデッキでお昼寝。午後は曇り空でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする