昨日のブログの続きです。
↑頂上付近の針葉樹には、まだ、ご覧のように、一部樹氷が残っていました。
↑標高2100m付近からの眺望。
↑出発から約2時間半で、根子岳山頂(2207m)に到着(^^)/ 奥の山は、標高2354mの四阿山。
↑山頂より、北方を望む。
↑今回は、近所のペンション・オーナーもいっしょに登りました。ボードやスキーで滑り降りれば、気分爽快です。
↑下りはあっという間。すぐに、頂上が遠くなります。
↑歩くスキーで滑り降りる私の後を、ついてくるルーシー。
↑頂上付近の針葉樹には、まだ、ご覧のように、一部樹氷が残っていました。
↑標高2100m付近からの眺望。
↑出発から約2時間半で、根子岳山頂(2207m)に到着(^^)/ 奥の山は、標高2354mの四阿山。
↑山頂より、北方を望む。
↑今回は、近所のペンション・オーナーもいっしょに登りました。ボードやスキーで滑り降りれば、気分爽快です。
↑下りはあっという間。すぐに、頂上が遠くなります。
↑歩くスキーで滑り降りる私の後を、ついてくるルーシー。