高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

In full bloom

2015年07月31日 | Today's garden
 7月も今日で終わり。峰の原高原は涼しいので、8月に入ってからが、夏本番の気分になります。さて、昨日の続きで、今日はバックヤード・ガーデンの様子をご紹介します。


↑裏庭は、木々に囲まれた緩やかな傾斜地にあります。


↑手前にちょっとだけ見えている赤いホリーホックは、意図して植えたもの
ではなく、紛れ込んだもの。原種系で強いので、しっかり宿根しています。


↑ガーデンストーリーで、一番大きな葉のフォスタ。


↑赤いベルガモットも咲き出してきました。


↑毎日のようにズッキーニが採れるキッチン・ガーデン。


↑黄色、夏色、ヘリオプシス。




↑このオレンジの花はルドベキア。種を採って増やさないと
絶えてしまうので、ちょっと、手が掛かります。


↑この黄色い花はルドベキア・タカオでしょうか?




↑スカビオサ。


↑リクニスも、種を採って増やさないと絶えてしまいます。






↑芝の路とボーダーガーデン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

In full bloom

2015年07月30日 | Today's garden
 午前中は日が陰っていたので、写真を撮ろうと思って、数日ぶりに庭に出たら、一段と花々が咲き進んでいました。ちょっと、驚くくらいの華やかさ。写真を撮りつつ、どうしても気になるところは草花の手入れもしつつ、1時間くらいかけて、庭を一周しました。


↑今日は、フロント・ガーデンの様子をご紹介します。




↑バーベインブルーとヨツバヒヨドリ。






↑見ごろを迎えたカンパニュラと、剪定を繰り返しながら、1ヶ月以上咲き続けるシレネ。


↑庭のあちこちで、アナベルがどんどん存在感をアップ中。


↑ダリアも、だいぶ、咲き出してきました。




↑自生種のウバユリ。発芽から数年後に花を咲かせ、一回咲くと枯れてしまいます。






↑遅れて咲いたジギタリス。




↑庭の姿は毎年少しずつ変化します。そこが面白いところでもあり、難しいところでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A friend's garden

2015年07月29日 | ガーデニング
 ペンション村の友達の庭をご紹介します。元々、ガーデニングはしていなかったのですが、奥さんが雑貨が趣味だったので、今から7~8年前、「花が大変だったら、雑貨を中心に構成する方法もあるよ」と声を掛けたのがきっかけで、庭づくりがスタートしました。雑貨ディスプレーのセンスを生かし、その後、花を育てるのも大好きになって、どんどん、庭が良くなっています。


↑ペンション名は「さすらいの自由飛行館」と言います。


↑今年の春、剪定し忘れて咲かなかったバラが、剪定し直したら、咲いてくれました。








↑今は夏なので明るい色の花が多いですが、奥さんの庭づくりのテーマは「アンティーク・ガーデン」。












↑当初はなかったウッドデッキ。ここでバーベキューができます。


↑奥さんは赤系の渋い色が好み。




↑こちらのペンションには、ドッグコテージがあります。犬連れの方は、ぜひご利用ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の陽ざし

2015年07月28日 | Today's garden
 昨日、撮影した朝の庭。今日は、フロント・ガーデン編です。


↑ペンションガーデンストーリーは、西南西に向けて建って
いるので、朝日は、玄関の反対、建物の裏側から差してきます。


↑日に日に、花数が増えています。黄色いヘリオプシスは、裏庭から
勝手に移ってきてしまったものなので、裏庭に戻さないといけません。


↑咲き始めたエキナセア。ガーデンストーリーの夏を彩る花の1つです。


↑ヤマアジサイも咲き始め。


↑赤のベルガモットも咲き始め。


↑オルラヤは、そろそろ見納め。




↑デルフィニウムとゲラニウム。。


↑カンパニュラ。


↑アストランティアは、だいぶ、色が抜けてきました。


↑ペッシカリアの向こうに見えるのは、自生種のクガイソウ。


↑徐々にダリアも咲き出してきました。




↑大株に成長したゲラニウムのロザンネ。


↑ガーデンストーリーにお泊りの際は、ぜひ、早朝の庭をご散策ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の陽ざし

2015年07月27日 | Today's garden
 日中は陽ざしが強すぎて、うまく花の写真が撮れない上、暑くてゆっくり庭を歩けないので、陽ざしが柔らかく、まだ涼しい早朝、庭の写真を撮りました。今日はバックヤード・ガーデン、明日はフロント・ガーデンをご紹介します。


↑早朝、木々の間から、斜めの光線が庭に差しこみます。


↑朝日だと、逆光でも、きれいな写真に。




↑バレリーナとヤツシロソウ。




↑黄色いヘリオプシスの間に、スカビオサの薄い紫が差し色。


↑青い花々と、青み掛かった、朝の光。




↑濃い紫のデルフィニウム、今年は少し小さめ。


↑朝日に向かって葉を広げるキッチン・ガーデンのズッキーニ。




↑アナベルが白く色づき始めました。


↑クガイソウが自生する峰の原高原では、園芸種のベロニカもよく育ちます。




↑朝は空気もひんやり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番、花本番

2015年07月26日 | Today's garden
 朝から、ここにしては珍しいほどの強い日差しが降り注いでいます。日中は27℃を超えて、昨日に続いて真夏の暑さ。日が陰るのを見計らいながら、庭の写真を撮りました。
 さて、来月のお盆休みの3日間、ペンションガーデンストーリーは、庭好きのお客様の限定期間にしております。8月13日は4名、14日は8名、15日は4名様分、まだお部屋が空いておりますので、この機会に、ぜひ、お越しください。花好き、庭好きのみなさまにお会いできるのを、心より、お待ちしております。


↑芝生を囲むように花壇を配したフロント・ガーデン。


↑花盛りのバックヤード・ガーデン。


↑スカビオサやゲラニウムが見ごろ。ダリアも咲き始めました。


↑赤いベルガモットの花壇に増えたオカトラノオ。


↑ヤツシロソウ。


↑水色に代わって、濃い紫のデルフィニウムが満開に。




↑剪定したスカビオサやフォスタを寄せ植えにしてみました。


↑毎年、少しずつ成長して大きくなったアスチルベ。
おそらく今年が最盛で、来年は花勢が衰えると思います。


↑ヘリオプシスの群落。


↑アーチを窓に見立てて…




↑自生のヤナギラン。


↑らしくなってきたボーダーガーデン。


↑猛暑の都会を抜け出して、花盛りのガーデンストーリーに、涼みにお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lucy in the garden

2015年07月25日 | ルーシー
 おとといから昨日にかけては雨が降って、庭の草花にはいいお湿り。雨と共に暑さも和らぎました。また、今朝は15.2℃ですが、全国の観測地点で最も低い気温でした。さて、庭を一周しながら、久々にルーシーがメインの写真を撮りました。


↑庭への入り口付近。


↑雑貨コーナー。


↑一段と大きくなったゲラニウムのロザンネ。


↑花盛りのバックヤード・ガーデン。


↑屋根付きベンチで、ひと休み。




↑コンサバトリー。


↑フロント・ガーデン。


↑草花が茂って、小路が狭くなってきました↓



↑道具小屋。


↑裏通りまでつながっている芝生の道。


↑日が差すと、汗ばむ陽気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草観察

2015年07月23日 | 峰の原の山野草
 峰の原高原の山野草は9月上旬が最盛期ですが、夏になって、咲く花の数はどんどん増えています。ここ数日、ルーシーの散歩の際に撮った草原の花々をご紹介します。


↑この時季は、1週間に1度程度しか見えない北アルプス。


↑ヤナギランが咲き揃ってきました。


↑一日花のユウスゲ。


↑花火のようなシシウドの花。


↑イブキジャコウソウ。ハーブのタイムの仲間です。


↑アイボリーホワイトの花穂が風に揺れるカワラマツバ。


↑ホタルブクロ、洋名カンパニュラ。ガーデンストーリーの
庭でも、園芸種のカンパニュラが、いろいろ咲いています。


↑夕日に照らされる山野草園。


↑草原では目立つ存在のコオニユリ。


↑弓なりの花穂と、薄い紫が涼しげなクガイソウ。ベロニカの仲間です。


↑2m以上の高さになるカラマツソウ。


↑峰の原高原では希少なキリンソウが咲き始めました。


↑眼下に見える長野市。おとといは36℃、昨日は34℃の暑さに
見舞われましたが、雨模様の今日は28℃で、暑さが和らぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Garden all day

2015年07月22日 | Today's garden
 今日は、スグリ摘み、草花の手入れ、芝刈り…など、庭で一日をすごしました。


↑花盛りのガーデン。






↑日中は26℃を超えました。夕方、少し気温が下がってから、芝刈りをしました。




↑芝を刈ると、庭のレベルが1ランクアップします。


↑時間を撒き戻して午前。ここ数日で一気に色づいた赤房スグリを収穫。


↑1.2㎏、収穫できました。


↑スグリは果実酒に。


↑冷暗所で1年熟成します。


↑夕方、庭を一周しながら、花のクローズアップ写真を撮りました。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れ

2015年07月21日 | お出かけ
 年に一度の恒例行事、子供を連れて海へ行ってきました。長野県には海がないので、お隣の新潟県まで行かないといけませんが、今は高速道路があるおかげで、わずか1時間半で行くことができます。


↑まず訪れたのが、上越市立水族館。


↑水族館の屋上からの眺め。夏の日本海は穏やかです。




↑ダイバーのお姉さんによる餌やりショー。エイには
きちんと1匹ずつ、口の中に餌をあげていました。




↑人気のイルカショー。毎夏、静岡からやってくるバンドウイルカのアイとエツ。


↑ものすごいジャンプ力!


↑尾びれを使って、観客に水をかけます。私たちは、前から3列目に
座っていたので、結構、濡れました。子供は、とても喜んでいましたが。


↑一番の大技。トレーナーのお兄さんを、鼻先に乗せての大ジャンプ↓



↑イルカに乗せられて…


↑お昼にお寿司を食べた後は、鵜の浜海水浴場へ。


↑3連休直後の平日とあって、砂浜はゆったり。


↑4才の子供は、大はしゃぎで、ずっと泳いでいました。おそらく、去年
来たことは覚えていないので、本人にとっては、これが初めての海水浴。


↑気温34℃の中、一日遅れの海の日を満喫してきました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする