高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

BBQ

2015年06月30日 | 季節の話題や身近な出来事など
 同じペンションを営む友人のところにお邪魔して、バーベキューをしてきました。毎夏、少なくても一度は行う、恒例の行事です。


↑訪れたのは、ペンションさすらいの自由飛行館。大阪出身の
ご夫婦が経営していて、奥さんはガーデニングもしています。


↑元々、雑貨好きの奥さんが、その延長で7~8年前から
庭いじりをはじめ、今はいろんな草花が育ってきました。










↑ガーデンストーリーの庭もそうですが、まだ、クリスマスローズが咲いています。


↑駐車場からのペンションへのアプローチ横にある花壇。


↑こちらの奥さんは多肉植物も楽しんでいます。




↑ガーデンを眺めながら、ウッドデッキでバーベキュー↓



↑ドッグ・コテージもあるので、犬連れの方は、ぜひご利用ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最盛期に向かって

2015年06月28日 | Today's garden
 今日は一日、庭仕事に勤しみました。年々、大きくなるレンゲツツジを剪定したり、花壇を整理したり、添え木を立てたり… 庭に出て、草花を観察すると、やることは次から次に見つかります。この時季に、先手先手で作業をしておけば、夏に草花がもっと成長した時の手入れが楽になります。さらに、もし台風が来ても、草花のダメージを軽減する効果もあるのです。


↑フロント・ガーデン。夏の最盛期に向かって、花数が増えつつあります。


↑アルケミラモリスの黄色い小花が、咲き揃ってきました。


↑ジギタリスの季節です。


↑生き生きと葉を茂らせるフォスタ。


↑昨年から一気に勢力を増したフタマタイチゲ。


↑フォスタの影で咲くミヤコワスレ。


↑アストランティアも咲き始め。


↑ミヤコワスレと、その周りはオレガノ。


↑ピンクと白はゲラニウム。


↑ヤマボウシは今が見ごろ。


↑深いブルーが魅惑のアンチューサ。ジギタリスと同じ2年草です。


↑立体感が増してきたバックヤード・ガーデン。


↑鮮やかなカンパニュラ。花期が短いのが残念なところ。


↑例年より1週間以上早く、バラが咲き始めました。6月に咲いたのは初めて。


↑キッチン・ガーデンもこんもりしてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の装いへ

2015年06月27日 | ガーデン・ソイル
 ガーデンストーリーと同じ須坂市にある本格ガーデニングショップ「ガーデン・ソイル」さんに行ってきました。ソイルさんのお庭は、エキナセアやフロックスなど、夏の花々が咲き始めていました。


↑今日は曇り空で風がなく、写真を撮るには、絶好のコンディションでした。


↑ショップの建物を囲むように配された苗売り場には、たくさんの宿根草が並んでいます。


↑ショップ内には、ガーデニング用品やガーデニング雑貨はもちろん、食器類などもあります。


↑さて、ここからは、庭の様子です。


↑ホリーホックとエキナセア、黄色い花は、ヘリアンサスのサマーナイト。


↑ワインレッドと薄紫のスカビオサ。


↑毎年、この時季に目を引くピンクのバラは、ドロシーパーキンス。


↑同じ色の花で統一された花壇。ここはパープル系ガーデン↓



↑面白い花姿は、メキシカンハットのレッドミジェット。


↑様々な花々が咲き乱れるメインガーデンの一角。


↑あじさいのクレナイ。白から赤に色が変わっていくそうです。


↑黙々と庭仕事を続けるガーデン・ソイルのみなさん。
基本的には、こちらの3人だけで、庭の手入れをされています。


↑庭の奥にあるグラス・ガーデンのさらに奥にあるガゼボ。


↑ソイルさんのお庭には、こんなしっとりした場所もあります。


↑グラス・ガーデンの隣にあるキッチン・ガーデン。


↑パラソルとワイルドキャロットの花が、同じ色で同じ形でした。


↑縦に細長く咲く花々の造形。


↑メインガーデン。


↑ドロシーパーキンスの向こうの白い花はシモツケ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日分、まとめて

2015年06月26日 | 季節の話題や身近な出来事など
 この3日間、写真を撮りながらもブログにアップできなかった話題を、まとめて紹介します。


↑3日前、ルーシーの朝の散歩にて。このカラマツ林に、ベニバナイチヤクソウの群生地があります。


↑もう、終わりかな…と思って行ったのですが、まだ、きれいに咲いていました。






↑この時季、いろいろな所で目にするホウチャクソウ。


↑今年は大きな株が目立つサイハイラン。


↑2日前、友達の庭を2ヵ所、見に行きました。まずは、同じ峰の原高原で、ペンションを
営む友人の庭。こちらの奥さんが、ガーデニングに関して、一応、私の弟子になっています。


↑今年は庭仕事をさぼり気味だったため、前回、見に行った時に“喝ッ”を入れておきました。


↑草花が成長し、花も咲き始めたので、まずまずの状態に仕上がってきました(^^)


↑2軒目のお庭は菅平。自宅の庭で、昨年からガーデニングを始めた友人です。


↑こちらの奥さんは勉強熱心。ガーデンストーリーからも、たくさんの草花を移植しました。


↑草花がとても好きなので、5年後、10年後が、とても楽しみ。


↑昨日の夕方、ルーシーの散歩で、久しぶりにダボスの丘を訪れました。ここは
菅平のスキー場。この冬もこの場所で、たくさんの子供たちに、スキーを教えました。


↑久々のフライングディスク。ルーシーも楽しそうでした↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wish you a happy birthday!

2015年06月25日 | ルーシー
 6月25日は、ルーシーの10歳の誕生日。ルーシーが我が家に来て、もう10年もたつのか…と、ちょっと感慨深いものがあります。今日のブログは、ルーシーの10年史をお届けします。


↑2005年の6月、千葉市で生まれました。7匹兄弟の
末っ子。写真に写っているのは、ルーシーのお母さん。


↑そして、8月下旬、千葉から長野にやってきました。


↑まだ0才のルーシー。初めての冬山登山。


↑1才。一人前のボーダーコリーになるため、この頃はトレーニングの毎日。


↑その甲斐あって、私の背中を踏み台にして高くジャンプし、
フライングディスクをキャッチする大技もできるようになりました。


↑2才になったルーシー。


↑3才。信州の大自然の中で暮らしています。


↑北アルプスに沈む夕日。ここは毎日の散歩コース。


↑4才↓

↑恒例の冬山登山。


↑フライングディスクやボール遊びは、今も大好きです。


↑5才。庭でくつろぐルーシー。


↑寒い冬も大好き。


↑6才。庭の芝生の上で。


↑7才。庭は花の最盛期。


↑信州の山々を眺めながらの散歩。


↑8才の秋。


↑8才の春。


↑9才の冬。つまり、今年の冬です。


↑そして、今日のルーシー。まだまだ元気ですが、顔には白髪が増えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝、伸び盛り

2015年06月24日 | 季節の話題や身近な出来事など
 梅雨の晴れ間。日中は日差しが暖かく、久しぶりに20℃を超えました。夕方には、雷雨の予報が出ていて、実際、大きな雷が何度か鳴りましたが、11日ぶりに雨は降りませんでした。さて、すっかり緑に染まったゴルフ場の様子をアップします。一年で一番芝が伸びる今、一日中、芝刈りをしてきました。


↑朝は、この機械に乗って、グリーンの草刈り。インコース、9ホールの
グリーンの芝を刈りました。芝生は梅雨時の今が、一年で最もきれいです。


↑刈った後は、グリーンの上にゼブラ模様が残ります。


↑雲間には、うっすら、北アルプスが見えていました。


↑根子岳の背後には、朝からもくもく雲が沸いていました。


↑まだ、咲いているレンゲツツジも少しだけあります。


↑晴れていても、時折り、雲が通りすぎていきます↓





↑ゴルフ場の横には、県下最大級の菅平牧場があります。春から
秋の間だけ放牧される牛が、のんびり、草を食んでいました。




↑グリーン刈りの後は、この機械に乗り換えて、フェアウェイの
草刈り。5連の回転刃で、芝生を短く平らに刈り上げます。


↑ひたすら、広いフェアウェイを行ったり来たり。


↑刈った後は、フェアウェイにも、きれいなゼブラ模様ができます。左に
写っているのはブロアといって、刈られた芝のカスを吹き飛ばす機械です↓



↑機械がフル稼働。左がブロア、真ん中奥はラフの芝を
刈る機械。右が私が乗っていたフェアウェイを刈る機械。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ

2015年06月23日 | Today's garden
 現在、お隣の長野市では、豪雨で避難勧告が出ています。ここ峰の原高原も、先ほど、夜7時すぎから雷が鳴り始め、それと共に雨が降ってきました。これで10日連続の雨。庭の草花は、たっぷりすぎるほど、水をもらっています。


↑ゲラニウムに続いて、アルケミラモリスもきれいになってきました。




↑ニリンソウの園芸種?が咲き始めました。


↑ゲラニウムは、たくさんの種類があります。


↑ハマナスの花数も、次第に増えてきました。


↑ガーデンストーリーに植わっているのは八重のハマナス。


↑白もあります。


↑自生種のアヤメ。


↑毎年、たくさん咲くヤマボウシ。


↑来月の11、12日に開催するオープンガーデンの
イベント販売用の苗も、順調に育ってます。




↑今年は1株しか咲かなかったアンチューサ。この株も小ぶりです。


↑庭のあちこちで咲いているミヤコワスレ。


↑日中の晴れ間、へびがウッドデッキで、日向ぼっこしていました。
いつもなら、あっという間に逃げるのに、今日は近づいても動きません。


↑雨続きなので、よっぽど、体を乾かしたかったのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草観察

2015年06月22日 | 峰の原の山野草
 ルーシーの朝の散歩をしながら、山野草を観察してきました。


↑ペンション村の有志が集まって、山野草保全をしている草原。


↑草原のあちこちで、アヤメが咲き始めています。


↑ナルコユリ。アマドコロとよく似ていますが、アマドコロの方が早く咲きます。


↑ウマノアシガタ。ガーデンストーリーの庭に咲いているのも、この花でした。


↑見晴らし台の周辺は名札を付けて、見本園にしています。


↑花茎を伸ばし始めたオオバギボウシ。


↑銅葉はヤグルマソウ。緑に変わりつつあります。


↑まだ、咲いていたアズマギク。


↑林の中に入るとサイハイランが咲いていました。


↑すぐ近くにはフウロソウが。


↑ベニバナイチヤクソウ。


↑花を咲かせているヤグルマソウの葉は、すでに緑に変わっていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデン・ソイルは花盛り

2015年06月21日 | ガーデン・ソイル
 5月26日以来となる「ガーデン・ソイル」さんのお庭の紹介です。私自身は6月上旬にもソイルさんに行ったのですが、その時は、珍しくカメラを忘れてしまいました。ソイルさんのお庭は、花盛りの季節を迎えています。と言っても、ただ単に花が多くて美しいというのではなく、場所ごとに違ったシーンが演出され、それぞれ、色合いや花姿を考えつくした上に植栽されていて、感心するばかり。今日のブログは、写真20枚の増刊号でお届けします。


↑駐車場の中にあるアイランド花壇。


↑ショップ前のフロント・ガーデン。


↑ゲートをくぐってすぐの所にある円形花壇。


↑薄紫がクナウティア・アーベンシス。赤紫がクナウティア・マケドニア・
レッドで、日本語では赤花松虫草。ちなみに、松虫草の英名はスカビオサで、
クナウティアは、スカビオサ科のクナウティア属に属します。ややこしい…


↑手前の白い花はリクニス。


↑バードバスの足元を演出するウツボグサ。


↑屋根付きベンチ前の花壇。黄色い花はダイヤーズ・カモミール。


↑ちょっと角度を変えただけで、全く違うシーンが。これぞソイル・マジック!


↑ホリーホックの八重のサーモンピンク。ホリーホックの中で、私が一番好きな種類です。


↑こちらは一重の赤いホリーホック。


↑メインガーデン。右手前のバラはドロシーパーキンス。


↑左にデルフィニウムが。


↑アナベルが咲き始め。




↑背の高い葉物と、ラムズイヤーの混栽が面白いキッチン・ガーデン。








↑イエローボーダーのキリンソウ。峰の原では、草原で自生しています。


↑段々咲きのベルガモット。珍しい品種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと落ち着いて

2015年06月20日 | Today's garden
 久しぶりに、庭に朝日が差しました。日中は庭に出て、ゆっくりガーデニング。これまでは、次から次に出てくる作業に追われましたが、今日は剪定や添え木立てが中心。庭をよく観察しながら、じっくり作業を進めました。夕方、5時すぐに雨が降り始めたので、そこで作業は終了になりました。


↑今日は晴れのち曇りのち雨。これで4日連続の雨です。


↑フロント・ガーデンのアーチに絡むクレマチス↓



↑黄色い小花はウマノアシガタかな?


↑ヤグルマソウの花。


↑バードバスがある円形花壇。


↑日に日に勢力を拡大するフォスタ↓



↑アルケミラモリス&ゲラニウム。


↑ミヤコワスレ。


↑ハーブガーデン。手前がオレガノで奥にアップルミントが植わっています。


↑ハマナスは、花数が増えると共に、香りも強くなってきました。


↑ルピナス。和名はノボリフジ↓



↑嫁さん担当のキッチン・ガーデン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする