高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

続、除雪作業

2025年02月17日 | 季節の話題や身近な出来事など

 イントラ生活の繁忙期がひと段落し、ぼちぼち、ペンション周りや庭の除雪を始めました。これからしばらく、時間のある日は、雪との格闘が続きそうです。

 

↑フロント・ガーデンにあるガーデンシェッド。

 

↑屋根の雪を下ろしました。

 

↑半分近く雪に埋まっています。

 

↑こちらはガーデンハウス(温室)。

 

↑屋根の雪が、つっかえている状況。

 

↑ガラスが割れても困るので、前面の雪を取り除きました。

 

↑途中で終わっていたペンション北側の除雪の続き。

 

↑ミニバックフォーで硬い雪の固まりを崩しては、そりやスノーダンプで、フロント・ガーデンに運び出しました。

 

↑作業を終え、裏手にある灯油タンクへの導線を確保。

 

↑こちらはペンション南側。先週の寒波で積もった雪が、おとといの陽気で滑り落ちました(>_<)

 

 

 

↑ミニバックフォーの下部は、たまに雪を取り除かないと、亀の子になって動けなくなります。

 

↑こちらも、とりあえずきれいになりました。

 

↑運び出した雪で、ガーデンには大きな桟橋ができています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« For the kid's lesson | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の話題や身近な出来事など」カテゴリの最新記事