高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's sunset

2013年01月31日 | 風景写真
 イントラが終わった後、ちょっと急いで家路に着きました。サンセットに間に合うように、夕方の散歩に行きたかったからです。家に戻ると、スキーウェアを着替える間もなく、ルーシーを連れて、再び外に出ました。


↑急いだ甲斐あって、夕陽が沈む前に、峰の原スキー場の山頂まで行くことができました。


↑沈みゆく太陽をバックに。


↑今日の夕陽は、穂高連峰と槍ヶ岳の間に沈んでいきました。
「槍に刺さる夕陽」までは、あと5日です。




↑夕焼けをバックに浮かび上がる、北アルプスの稜線。


↑テニスボールが転がっていかないよう、ちゃんと前足でキープするルーシー。


↑夕陽が沈んだ場所から、遥か北方には、鹿島槍ヶ岳や白馬三山が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2013年01月31日 | 風景写真
 全国的に安定した高気圧に覆われ、久々に、もしかしたら今年初めて、朝から晩まで、快晴の空が広がりました。


↑ここは、お隣菅平の大松山スキー場。昨日の午後から、イントラで
このゲレンデに来ました。大松山で滑るのは、今シーズン初めてです。


↑ゲレンデの中腹より望む、根子岳と四阿山。


↑大松山の稜線に架かる高速クワッドリフト。


↑こちらは、大松山山頂へつながる第5ペアリフト。生徒さんたちが順調に
上達してくれたので、午後の講習からは、山頂まで登ることができました(^^)


↑山頂まで行くと、その向こう側に、北アルプスを望むことができます。


↑お天気が良かったので、遠く、富士山も見えました。
菅平スキー場から富士山が見える、唯一のポイントです。


↑山頂近くから望む、菅平高原全景。


↑今日は平日にもかかわらず、アルペンスキーの大会をやっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イントラ、のち、散歩

2013年01月29日 | 風景写真
 お隣の菅平高原では、スキー修学旅行の受け入れが佳境に入っています。私も今週は、3つの学校の生徒さんたちに、立て続けにスキーを教えています。


↑太郎山ゲレンデからダボス方面を望む。奥に見えているのは根子岳と四阿山。


↑午前中は厚い雲に覆われていましたが、お昼頃から青空が広がりました。


↑今日は、11人の生徒さんと、いっしょに滑りました。


↑ゲレンデのあちこちで、今は、こんな光景が見られます。


↑東の方には浅間山も見えていました。活火山ですが、
今日は珍しく、噴煙を上げていませんでした。


↑イントラのアルバイトから帰ってくると、ルーシーの散歩が待っています。


↑私はへとへとですが、ルーシーは元気いっぱいなので、がんばって歩きます。


↑薄く、オレンジに染まる新雪。


↑雲の向こうに沈む夕陽。


↑太陽が沈む瞬間に、ちょっとだけ、北アルプスが見えました。
見えているのは、標高3000m級の穂高連峰です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、雪…

2013年01月27日 | 季節の話題や身近な出来事など
 この冬、最大級の寒波が日本列島を覆い、ここ峰の原高原も丸2日、断続的に雪が降り続きました。前回の大雪ほどではなかったですが、それでもこの2日間で40~50cm、新たに積もりました。


↑一時的に寒気が去って、3日ぶりに青空が広がりました。


↑今はまだ1月下旬。3年続けて、大雪になりました。


↑例年だと玄関ホールの屋根の雪下ろしは、ひと冬に1回で
済むのですが、今年は2回やらないといけないかもしれません。




↑玄関周りは、すっかり雪に囲まれてしまいました。


↑建物の裏側もご覧の通り。


↑ウッドデッキに積もった雪が、ついに手すりの高さを
超えました。その内、ここも除雪しないといけません…


↑フロント・ガーデンのガーデン・シェッドも雪に埋もれてしまい
ました。この写真を撮った後、屋根の雪だけ、落としておきました。


↑こちらは、バックヤード・ガーデンの道具小屋。


↑イントラが半日だけ空いたので、先日、屋根から落ちた雪の除雪作業をしました。


↑お天気が良かったので、ルーシーも外に出て気分転換。


↑シャベルで雪を崩しては、せっせとスノーダンプで運びます。


↑雪が多いので、雪を捨てる場所が、どんどん遠くなっています…


↑およそ、2時間半の作業で、とりあえず片付きましたが、屋根の上には
この2日間で積もった雪がどっさり乗っているので、それが落ちたら、
また同じ作業をしなくてはいけません… 冬の間中、この繰り返しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

On the roof

2013年01月24日 | 季節の話題や身近な出来事など
 一昨日は気温が上がって、一時雨が降りましたが、今朝は-10℃。青空が広がって、寒いけど、気持ちのいい天気になりました。


↑朝の北アルプス。ルーシーの散歩の途中で撮りました。


↑もう少し早く散歩に行っていれば、朝焼けでピンクに
染まった山並みが、見えたかもしれません。


↑朝から、元気にボールで遊ぶルーシー。


 さて、スキーインストラクターのアルバイトが、9日ぶりに1日だけ空いたので、屋根に登って、雪下ろしをしました。


↑屋根の上には、50~80cmほどの雪が積もっていました。


↑放っておけば、いずれ雪は落ちるのですが、屋根の下はすでに雪で
いっぱいになっているため、建物の裏側に雪を落としかったのです。


↑スノーダンプで、バックヤード・ガーデン側に雪を落としました。


↑こんな感じで、きれいになりました(^^)


↑Before & after↓



↑Before & after↓



↑Before & after↓



↑屋根の上まで登ると、林の上に、北アルプスが見えます。


↑ズームで撮ると、こんな感じ。明け方より、くっきり、見えました。


↑屋根の上から見たバックヤード・ガーデン。木の影が、長く伸びていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イントラ生活

2013年01月21日 | 季節の話題や身近な出来事など
 この辺りで「イントラ」と言えば、スキーインストラクターのアルバイトのことです。現在、お隣の菅平では、小学生から大学生まで、学校のスキー旅行が佳境に入っていて、私も連日、子供たちにスキーを教えています。


↑朝一番、まだ誰も滑っていないゲレンデ。真冬日だけど、暖かな一日でした。


↑スキー場からは、久々に、北アルプスがきれいに見えました。


↑菅平スキー場の全景。私がいる場所がダボスエリア、右中央が
太郎山エリア、左奥が大松山エリア、右奥がつばくろエリアです。


↑北アルプスのパノラマ合成写真。




↑写真中央、左の山が標高2207mの根子岳、右奥が標高2354mの四阿山。


↑根子岳の山頂には、スノーキャットと呼ばれる雪上車で行くことができます。
料金は大人が¥3000、子供が¥1800。約3キロのダウンヒルが楽しめます。


↑スノーモービルの体験ドライブもあります。¥1000で5キロのコースを
3周できます。ちなみに、この場所は、夏の間は牧場になっています。


↑菅平で一番長い、フード付きトリプルリフト。秒速4mの高速リフトです。
今、私が教えている東京から来た小学生は、この中で歌を歌っていたので、
このリフトのことを、「カラオケ・ボックス」と呼んでいました(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、のち、雪…

2013年01月18日 | Today's garden
 先日の大雪に続いて、昨日は20~30cm、今朝はさらに10~15cmの積雪があって、毎朝、雪かきに追われています。日中はスキー学校のアルバイトに出掛けてしまうので、なかなか、雪かきが追いつかない状況になってきました。
 夕方のルーシーの散歩の後、さっとペンション周りの写真を撮ったのでアップします。


↑ルーシーの立っているのは、地面から170~180cmの場所です。


↑駐車場から玄関までのアプローチも、深い雪に囲まれています。


↑フロント・ガーデンの様子↓



↑雪に埋もれてしまったガーデン・シェッド。




↑バックヤード・ガーデンは、遠くから見ることしかできません。


↑ポストの屋根にも、雪が積もっています。


↑玄関近くの薪棚。


↑モミの枝に積もった雪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の生活

2013年01月16日 | 季節の話題や身近な出来事など
 成人の日、関東地方では広い範囲で、珍しく雪が積もったそうですが、ここ峰の原高原も、2日間に渡って、雪が降り続きました。今回の積雪は60~70cm。ひと冬に一度あるかないかの、まとまった積雪になりました。


↑今回の大雪で、ペンションの周りの雪も、すっかり深くなりました。


↑駐車場の車はご覧の通り。タイヤハウスの上まで、雪に埋まってしまいました。


↑雪かきをするために、除雪機を掘り出すだけで、20分くらい掛かりました。
この冬、これまではずっとスノーダンプを使って人力で雪かきをしていたので、
この除雪機を使用するのは、今シーズン初めてです。


↑ようやく姿を現した除雪機。この機械は、豪雪地域助成金事業で
市から貸与されている物で、買えば200万円くらいするそうです。


 さて、ここからは今日の話です。お隣の菅平高原には、毎冬、たくさんの中高生がスキーにやってきます。雪が積もらない地域にある多くの学校が、自然体験学習や修学旅行の一環として、スキー教室を取り入れているのです。1月中旬から2月上旬にかけて、そのスキー教室が集中するので、私もこの時季は、子供たちにスキーを教えています。


↑今日は、北アルプスを望みながら、絶好のコンディションでのスキー教室でした。


↑3日間、降り続いた雪が止んで、澄み渡った冬の青空が広がりました。


↑今回の大雪で、ゲレンデのコースの脇には、あちこちで
写真のように、背丈を超える高さの吹き溜まりができていました。


↑強い冷え込みが弱まって、スキー日和に。


↑コースサイドの樹氷もきれいでした。


↑日の出ゲレンデから望む、大松山スキー場(写真右奥)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪下ろし

2013年01月14日 | 季節の話題や身近な出来事など
 玄関ホールの屋根の上の雪が、だいぶ増えたので、屋根に登って、雪下ろし作業を行いました。


↑建物から出っ張った部分が、玄関ホール。ここの屋根は、中央が
平らで、両側の傾斜も緩いので、雪が自然に落ちてくれないのです。


↑梯子を掛けて屋根の上に登ってみると、こんなに雪が載っていました。
この雪を、すぐ下に落とすだけなら、さほど大変な作業ではありませんが、
そうすると、玄関周りが雪が埋まってしまうので、スコップで遠くに投げ
飛ばす必要があるので、結構、疲れます。


↑作業途中。積雪の上半分は柔らかい雪でしたが、下半分は固まっていました。


↑およそ2時間の作業で、きれいになりました(^^)


↑Bofore & after↓



↑玄関ホールの雪下ろしは、例年だと、ひと冬に1回やるだけで済むのですが、
今年は雪が多いので、少なくとも、あと1回はやらなくちゃいけない感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2013年01月10日 | ルーシー
 寒さが厳しく、朝起きるのがつらい季節ですが、それに加えて、この時季は、起きてもまだ外が暗いので、ちょっとばかり、憂鬱な気分になります。


↑朝7時前、ルーシーの散歩に行く頃に、ようやく明るくなってきます。


↑雪の中でも、ルーシーは元気に遊んでいます。


↑今朝は霧が出ていたので、普段より余計に暗かったです。


↑この季節は、野生動物以外、誰も立ち入らない遊歩道。例年だと、1月に入ると
雪が深くなって歩けなくなるところですが、今年は年末に雨がたくさん降って、
その後の冷え込みで雪が締まって固くなったため、まだ、歩くことができます。




↑散歩の途中にある公園。


↑公園の飛び木も、もうすぐ、雪に埋まってしまいそうです。


↑渡り棒は、すでに雪に埋まってしまったため、ルーシーはジャンプの運動を
することができませんが、毎朝、その場所まで行っては、こっちを振り返ります。


↑雪が降る前は、こんな感じでした。


↑ルーシーの背中に降った、雪の結晶。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする