8月最後の今日、夏の空気から秋の空気に入れ替わって、最高気温は17.9℃止まり。最高気温が20℃を下回ったのは、7月29日以来、1ヶ月ぶりのことになります。ちなみに、この夏の最高気温は、7月21日に観測した28.1℃でした。
さて、今日のブログでフロント・ガーデン、明日のブログでバックヤード・ガーデンの様子をご紹介します。
↑ピンクのフロックスが見頃。
↑今年は、ベルガモットの花持ちが、例年よりいいみたいです。
↑ボンボンダリアとエキナセア。
↑ダリアは10月まで咲き続けます。
↑手前の赤い花はペルシカリア。
↑手前の青い花はゲラニウムのロザンネ。
↑山野草ガーデンでは、マルバダケフキ、カワミドリ、オミナエシ、マツムシソウなどが咲いています。
↑エキナセアは花期が長く、欠かせない花のひとつ。
↑アナベルも、すでに1ヶ月、きれいに咲き続けています。
さて、今日のブログでフロント・ガーデン、明日のブログでバックヤード・ガーデンの様子をご紹介します。
↑ピンクのフロックスが見頃。
↑今年は、ベルガモットの花持ちが、例年よりいいみたいです。
↑ボンボンダリアとエキナセア。
↑ダリアは10月まで咲き続けます。
↑手前の赤い花はペルシカリア。
↑手前の青い花はゲラニウムのロザンネ。
↑山野草ガーデンでは、マルバダケフキ、カワミドリ、オミナエシ、マツムシソウなどが咲いています。
↑エキナセアは花期が長く、欠かせない花のひとつ。
↑アナベルも、すでに1ヶ月、きれいに咲き続けています。