高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

ランキングで見る長野県

2014年03月14日 | Weblog
 平年より気温が上がった昨日は、雨降りの一日でしたが、今日はまた冬型の気圧配置に戻って、雪模様でした。さて、購読している新聞に「ランキングで知る長野県」という小雑誌が付いてきました。ランキング形式はわかりやすいし面白いので、手持ちの写真を使って、その内容をいくつかご紹介します。

○長野県の標高…長野県は日本有数の山岳県なので、標高にまつわる日本一はたくさんあります。


↑3000m以上の山の数は日本一で、その数は15を数えます。ちなみに、
長野県で一番高い山は、奥穂高岳の3190m。日本で3番目の標高です。


↑こちらは、渋峠にある日本国道最高地点(2172m)。他には、JRの野辺山駅が、普通
鉄道の駅としては国内最高(1345m)。また、茅野市役所は、市役所がある標高としては
日本一(801m)です。そして、ここ峰の原高原には、標高日本一のゴルフ場があります。


↑日本百名山の数も日本一で、29の山が百名山に数えられています。上の写真は
百名山の1つ、四阿山。ガーデンストーリーから、3時間ほどで登れます。


○長野県の食…長野県は、おみその生産量が、断トツで全国1位。さらに、ジュースの出荷額が全国2位、日本酒の製造場数と漬物の出荷額が全国3位です。


↑ここ須坂市もみそ作りが盛んで、地元の小学校では、みそ作り体験を授業に取り入れて
います。ちなみに、タケヤみそ、ハナマルキ、マルコメみそなどが、長野県の企業です。


○長野県の農業…レタス、白菜、セロリ、エリンギ、松茸の収穫量が全国1位で、りんご、ぶどう、あんず、洋梨、すもも、そば、アスパラガス、ズッキーニの生産量が全国2位を誇ります。


↑りんごは青森に次いで第2位。須坂にも、たくさんのりんご畑が広がっています。


↑これは千曲市のあんずの花。桜より1週間近く早く咲きます。
昨年は、天皇、皇后両陛下が、お花見にいらっしゃいました。


↑そばの収穫量は北海道に大きく離されて2位ですが、信州そばは全国的に有名です。


 観光に関するランキングでは、温泉地の数が第2位(225カ所)、キャンプ場の数が第2位(182カ所)、ハイキングコースが第2位(121コース)で、道の駅の数が第3位(41駅)などになっています。また、平均寿命が女性、男性共に全国1位の他、スキー用具、腕時計、顕微鏡の出荷額が第1位、ギターの出荷額が第2位などになっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと泊まれる宿

2013年09月23日 | Weblog
 峰の原高原に「さすらいの自由飛行館」というペンションがあります。こちらのオーナー夫妻とは、普段から仲良くしているのですが、ここには、ペットと一緒に泊まれるドッグ・コテージがあります。


↑こちらが「ペンションさすらいの自由飛行館」さん。過去のブログに、何度か
登場しています。この長い名前は、歌手のさだまさしさんが付けました。


↑自由飛行館さんのお庭の奥、道路を挟んで、向こう側に、ちょこんと
見えるのが、これからご紹介するドッグ・コテージ「ジャムズ・ワン」です。


↑コテージの前には、超立派な看板が立っているので、すぐにわかります。


↑この建物は、フィンランドにある世界最大のログハウスメーカー、ホンカ製で
とても、おしゃれな作り。たった一棟の、プレミアム・ログ・コテージです!



↑コテージの玄関。さりげなく、犬の飾りなどがディスプレーされています。


↑玄関には、ちゃんと、ワンちゃんの足洗い場があって、とても便利。


↑リビング・ルーム。もちろん、ワンちゃんもいっしょに、自由にくつろげます。


↑キッチンがあるので自炊できますが、事前に依頼すれば、お食事は
ペンションのダイニングでいただくこともできるそうです。


↑ベッド・ルーム。ロフトを使えば、4名まで宿泊できます。


↑お風呂の脱衣スペースも、可愛い作り。


↑コテージ内には、至る所に犬のディスプレーが↓



↑ログハウスのロフトスペース。


↑ロフトへ上る階段下には、ワンちゃんのお留守番スペースが設けられています。外出時や
ペンションでお食事する際に便利。写真に写っているのは、うちの息子ですが…


↑コテージの横にはウッドデッキがあって、夏シーズンは、ここでバーベキューする
お客様が多いそうです。炭や網などの用具は、レンタルすることができます。


↑コテージには、専用の広いドッグランが併設されているので、ワンちゃんもリードを外して
自由に走り回ることができます。ドッグ・コテージ「ジャムズ・ワン」に興味のある方は、
ぜひ、ホームページをご覧ください。私とルーシーが、どこかに写っていますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雪

2010年12月24日 | Weblog
 今朝、15cmほど積もっていた雪は日中も降り続き、夕方までに30cmほどの積雪になりました。今も降り続いているので、明日の朝はさらに積もっているかもしれません。スキー場にとっては、まさに恵みの雪。あと、ひと降り来れば、万全のコンディションになりそうです。

       

              ↑朝の散歩で撮りました。この冬、2回目のまとまった積雪です。

                

         ↑雪が大好きなルーシーは、いつもよりテンション高く、雪原を駆け回っていました。

       

               ↑気温が低かったので、ふかふかのパウダースノーです。

       

                   ↑こちらは、夕方の散歩で撮った、公園の飛び木。

                

                         ↑ロープにも、ご覧の積雪が。

       

               ↑朝、雪下ろしをした車が、夕方には再びこんな状況に…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場、オープン!

2010年12月23日 | Weblog
 祝日の今日、予定より5日遅れて、峰の原高原スキー場が無事にオープンしました。スキー場のレストランでは、恒例の懇親会があったので、私も行ってきました。

       

        ↑スキー場への道。今朝は10cmほど、雪が積もっていたので、道路も真っ白でした。

       

↑今月初めから、スノーマシンで整備が続けられていたメインゲレンデ。積雪はまだ少なめですが、コンディションは上々です。

       

  ↑まだ、スカーレットラインのみの営業ですが、雪が降れば、他のゲレンデも順次コースオープンの予定。

       

↑懇親会には、ペンションのオーナーやスキー学校の方々ら地元の関係者をはじめ、市長さん、県会議員さん、市会議員さんら、来賓の方々も出席されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の記憶

2010年12月22日 | Weblog
 この2日間は、比較的暖かく、今朝は氷点下になりませんでした。スキー場の状態を考えると、そろそろ、まとまった雪がほしいので、あさってから冬型の気圧配置に期待です。

 さて、今日は、久しぶりに庭を歩いて写真を撮ったので、夏のガーデンと比較してみました。
 
                   ↑フロント・ガーデン。現在の積雪は20cmほど。
 
↑今年は、ピンクのアスチルベ(手前の花)がきれいでした。ちなみに、芝生中央にあるこの円形花壇は、その下にあるミズナラの切り株を隠すためのアイデアです。

 

  ↑7月下旬のバックヤード・ガーデン。今年も、たくさんのデルフィニウムがきれいに咲いてくれました。

 

 ↑今日は、ルーシーも久しぶりに裏庭を歩きました。右の写真は、8月上旬、花盛りのボーダーガーデンです。

 

 ↑キッチン・ガーデンからの風景です。手前のオレンジがヘレニウム、その向こうの白花がユーパトリウム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しに、ほっ

2010年12月19日 | Weblog
 今朝も-11℃の冷え込みでしたが、日中は3℃まで上がりました。日差しが温かく感じられ、厳しい寒さから、数日ぶりに解放されました。

       

                        ↑朝日を浴びる、北アルプス連峰。

                 

                   ↑朝は、アスファルトも凍てついて、ご覧の通り。

       

              ↑朝日が当たった場所から、木々の霧氷が融けていきます。

       

↑写真を見る限り、たくさん雪が積もっていそうですが、まだ滑走には十分でなく、スキー場はオープンできずにいます。

                

                        ↑雪面に伸びるルーシーの影。

       

                        ↑太陽が沈んだ後の西の空。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澄んだ空気

2010年12月17日 | Weblog
 今朝の気温は-11℃。いよいよ、2桁の寒さになってきました。晴れた朝は、放射冷却も相まって冷え込みが厳しいですが、その分、空気が澄んでいて、遠くの山々がはっきり見えます。



 ↑久しぶりに、全貌を現した北アルプス連邦。知らない内に、ずいぶん、山の裾野の方まで、白くなりました。

       

                      ↑リフトの向こうに見える北アルプス。

       

           ↑スキー場オープンに向けて、今朝もスノーマシンが稼働していました↓

       

       

       ↑夕方までよく晴れていました。今は、穂高連峰と乗鞍岳の間くらいに太陽が沈みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬本番の寒さ

2010年12月16日 | Weblog
 全国的に冷え込んでいるそうですが、ここも、今朝の最低気温は-9℃、日中の最高気温は-2℃と、とても寒い一日でした。

                

↑先日の雨で、水分をたっぷり含んだ雪が、今回の寒さで凍り、雪面が堅く引き締まったので、ルーシーの体重くらいなら、ほとんど沈まなくなりました。

                

                         ↑誰もいない公園の遊具。

       

         ↑なかなか、いい写真が撮れず、今日は、20回くらい、飛んでもらいました(^^;

                

              ↑ここ数日、北アルプスは曇に隠れていて、夕陽も見えません…

                

                 ↑午後になって、北の空は、きれいに晴れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の恒例作業

2010年12月14日 | Weblog
 先日、約40cmの積雪がありましたが、その時に降った雪が屋根から落ちたので、撤去作業を行いました。昨日から今日にかけて氷点下にならず、雪が緩んでいたので、明日から寒さが戻って凍ってしまう前に、片付けておきたかったのです。

       

↑屋根の上に積もった雪は、普段は自然に落ちてくれるのですが、落ちた雪をどかさないと、その内、屋根までつながって、建物を傷めてしまうのです。

 

   ↑シャベルとスノーダンプを使って、せっせとフロント・ガーデンに雪を運びます。冬の恒例労働です。

       

 ↑雪が緩んでいたので順調に作業が進みました。冷え込んで凍ってしまうと、数倍の労力が必要になります。

       

↑ちなみに、この場所は夏はこんな感じ。バーベインブルー、フェンネル、シレネ、オカトラノオ、ユーパトリウムなどを植栽してあります↓

                

       

               ↑約2時間半の作業で、すっかりきれいになりました(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2010年12月12日 | Weblog
 日中はほとんど風がなかったので、少し暖かく感じましたが、1日を通して氷点下の真冬日でした。スキーシーズンを前に、今日は、ガーデン・ハウスとコンサバトリー(玄関ホール)の冬支度をしました。

       

↑すっかり、雪に覆われたバックヤード・ガーデン。このガーデン・ハウスは、ドアが下半分しかないので、雪が吹き込まないように、べニア板で入口を塞ぎました。この板を取り外すのは、4月中旬になると思います。

       

             ↑ちなみに、これは8月上旬、モナルダが咲き始めた頃の様子です。

       

    ↑冬の間、コンサバトリーはスキー置き場になるので、雑貨や家具類を片付けなければなりません。

       

  ↑約2時間の作業で、模様替え終了。右の壁に設置した角材に、スキー板やスノーボードを立てかけます。

       

↑雑貨の一部は、冬の間、使わないドアの前に移動し、あとの物は、家の中に置いたり、物置き部屋にしまったりしました。

       

↑冬支度とは関係ありませんが、座椅子の上で居眠りをするルーシーです。本当は、写真左に写っているクマ柄のジャンボ座布団が、ルーシーの居場所なんですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする