高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

友人宅の庭

2018年04月30日 | ガーデニング

↑例年より一週間以上早く、桜が咲きました。


 さて、今日は、昨年から庭づくりを始めた、息子の同級生の家に行ってきました。


↑ほとんどの宿根草が無事に新芽を出していて、一安心(^^)


↑こちらは、昨年の夏の様子。植え込みを始めてからたった3カ月で、こんなにきれいな庭ができて、私もびっくり!


↑今日の様子と昨年の初夏↓

↑宿根草がしっかり根付いた今シーズン。2年目の進化も楽しみです(^^)


↑さて、同級生の実家は、なんと花づくり農家。ハウスにビニール掛けの作業をしている最中でした。長野県が全国一の生産高を誇る、トルコキキョウの栽培を手掛けています。


↑その他にも、一年草、野菜の苗、ドライフラワー用の花、宿根草の苗も作っています。


↑畑の周りでは、お花が大好きなおばあちゃんが育てている花が、たくさん咲き始めていました。






↑敷地を流れる沢筋には水芭蕉も↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング日和

2018年04月29日 | Today's garden
 しばらく、雨や北風が冷たい日が続いていましたが、今日は22℃まで上がって、春の暖かさが戻ってきました。さて、花壇の宿根草が一部大きくなってきたので、今日から草花の植え替えを始めました。4月中に庭の宿根草をいじるのは、初めての事です!


↑原種系のチューリップ。


↑自生種のカタクリが、例年より1週間以上早く、満開になりました。


↑水仙とカタクリの共演。










↑ここ数日、ルーシーの散歩ついでに、冬の間に折れて地面に落ちている白樺を拾ってきました。


↑白樺は、花壇の縁取りに重宝します。


↑アナベルの剪定もやりました。


↑先日、KIナーセリーで買ってきた一年草の寄せ植え。


↑クリスマスローズもほぼ満開(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Getting green

2018年04月27日 | 地域でお仕事
 新緑の季節がやってくるのは、まだ、しばらく先の話しですが、ゴルフ場の洋芝は、日々、青さを増しています。


↑朝のお仕事、グリーン刈り。


↑雪融けが進む北アルプス。


↑日本で一番標高が高いゴルフ場。目線と同じ高さを、雲が流れます。


↑池のほとりで水芭蕉が咲きました。




↑ゴルフ場のラフで、小さな花が咲き始めました↓

↑スミレ。


↑キジはたくさん生息しています。このきれいな色をした方がオスです。


↑飛べますが、普段は歩いてすごしています。


↑夕方は、久しぶりにバンカーならし。


↑バンカーの中で、回り続けると…


↑きれいな模様ができます(^^)


↑GWが始まる明日は、快晴の予報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A first shopping!

2018年04月26日 | お出かけ
 ガーデンストーリーと同じ須坂市にあるKIナーセリーという、苗の生産ファームに行ってきました。花の苗を育てて卸している農家さんですが、一般の人でも自由に訪れることができます。ガーデンストーリーも日頃から、庭の宿根草はもちろん、鉢やハンギングに植える一年草、ペンション村の公共の花壇に植える草花の仕入れなど、何かとお世話になっています。


↑KIナーセリーは、ガーデンストーリーから車で20分の所にあります。


↑苗の卸し売り業者でなくても、自由にビニールハウスの中に入って、お気に入りの花を購入することができます。しかも、市販の三分の一くらいのお値段です!


↑一年草のハウス。


↑こちらは宿根草のハウス。嬉しいことに、宿根草の苗が、年々、増えています。


↑多肉植物も育てられています。


↑KIナーセリーを後に、そこから車で7~8分の所にあるガーデンソイルへ。


↑前回、来た時から、季節が二歩も三歩も進んでいました。




↑たくさんの宿根草の苗が、入荷していました(^^)


↑ガーデニング用品をはじめ、雑貨や食器、書籍なども販売されています。




↑庭はまだ、春の装いですが、例年よりかなり早く草花が成長しています。


↑アネモネのフルゲンス。先月から咲き続けています。


↑斑入りのアマドコロ。


↑あさってから始まるゴールデンウィーク中に、一気に本格的な花の季節に突入しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州庭紀行、車でご案内

2018年04月25日 | ガーデニング
 昨日から今日にかけて、全国的にまとまった雨になりました。植物の成長を促すこの時季の雨は、「菜種梅雨、養花雨、甘雨」などと言われます。季節の移ろいが豊かな日本には、本当にたくさんの季語がありますが、この日本の風土が、日本人の園芸好きに、深く関係していることは確かでしょう。
 さて、桜の季節が終わりに近づき、これから本格的な花の季節がやってきます。「信州に庭めぐりに行きたいけど、車の運転が不安…(または、運転ができない)」という方のために、ペンションガーデンストーリーでは、JRの駅までの送迎、おすすめのガーデン案内、峰の原高原でのオープンガーデンと山野草園のガイド、そして、ペンションへの宿泊」をセットにしたプラン(1組限定、3名様まで)”をご用意しています。その行程を、今日のブログでご案内します。日程や料金など、詳細については、ペンション(Tel.0268-74-2728)までお問い合わせください。


↑ご到着日の午後1時に、JR長野駅へお迎えに参ります。その後、ガーデンソイルへ。


↑全国のガーデナー、憧れの庭のひとつです。


↑ショップには、センス抜群のガーデニング用品が並んでいます。


↑峰の原高原に到着後、おすすめのオープンガーデンをご案内。こちらは、ひらたペンションさん。


↑ペンションのいちごさん。


↑ロッジアボリアさん。


↑宿泊はペンションガーデンストーリー。こちらは、初夏のフロント・ガーデン。


↑建物の裏手に、さらに広いバックヤード・ガーデンが。


↑ゲストルームは、全室ガーデンビュー!


↑庭で摘んだばかりのフレッシュハーブや、地元の野菜を活かしたディナー。


↑朝、オーブンで焼き上げるパンが好評のブレックファースト。


↑朝食後、有志で保護活動を行っている山野草園をご案内。


↑その後、車で上田方面へ。まずは、県下最大級の宿根草専門店、おぎはら植物園へ。ずらり並んだ宿根草の苗は圧巻です。


↑最後は、どちらか、お好きな方へ。こちらは、ヴィラデスト・ガーデンファーム&ワイナリー。JR上田駅までお送りします。


↑または、停車場ガーデン。小諸市の市民ガーデンです。JR小諸駅までお送りします。

 見どころいっぱい、一泊二日の庭旅行です! 車の運転がダメで諦めていた方も、今年はぜひ、信州で、庭めぐりの旅をお楽しみください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道整備

2018年04月23日 | 地域でお仕事
 峰の原高原には、山の中に、緋の滝という滝があります。滝までは、遊歩道が作ってあるのですが、維持管理する人がいないので、有志が集まって、ボランティアで整備しています。


↑まずは、秋に片付けておいた看板類の再設置。


↑途中、何カ所か、この熊ベルを立ててあります。このベルを鳴らして、熊に人間が来たことを知らせながら、前に進む仕組みです。


↑緋の滝までは結構は急勾配。冬の間に傷んだ道を直しながら進みます↓



↑階段が朽ちてしまった場所は、作り直しながら。


↑階段の修理には、山の中に転がっている間伐されたカラマツを利用。


↑持参した杭は、あっという間になくなってしまったので、カラマツの枝で杭も現地調達。


↑遊歩道の途中にあるコロボックルの石像。


↑これが緋の滝。落差50mの段流です。普通に歩けば、遊歩道の入り口から20分ほどで行けるのですが、今日は、3時間近く掛かりました(^^;


↑沢の中に飛び石を設置。ルーシーは抱っこして渡りました。水際の緑はバイケイソウ。


↑作業中に出会った山野草の一部をご紹介します。これはニリンソウ。


↑カタクリ。


↑エンレイソウ。


↑エンゴサク。


↑毒草のハシリドコロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の庭仕事、進行中

2018年04月22日 | ガーデニング
 今日も20℃を超えて、今年2番目の暖かさ。昨日は、エクステリア系の作業をしたので、今日は植物の手入れ。庭中の花壇を見て回り、ネズミの徘徊跡の埋め戻しや雑草抜きを行いました。まだ、芽を出していない宿根草も多いので、地中の植物を傷めないように気を付けながら、作業を進めました。


↑ルーシーが花壇に入ることは、まずありません。ボールで遊んでいて、そのボールが花壇に転がり込んだ時でも、花壇の手前でぴたりと止まってくれます。


↑作業をする私の横で、ルーシーはお昼寝。


↑午後からは、息子も加わって落ち葉集め。


↑続いて、先日、切り倒したモミの枝葉を燃やすことにしました。


↑枝を縦横に四角く積み上げて、その中に葉を入れて…


↑モミは油分が多いので、生木でも燃えてくれます。


↑ウッドデッキで休憩、いつものようにお菓子をねだるルーシー。


↑次から次に水仙が開花中。




↑クリスマスローズも咲きました。




↑この2日間の作業で、雪融け後の汚かった庭が、すっかりきれいになりました(^^)


↑この春は、暖かくなるのが早かったので、庭仕事も早め早めに進行中。


↑今日も、日が傾くまで、庭ですごしました。


↑駐車場に山積みだったモミの枝が、きれいに片付きました。焚き火は、庭に残っていた雪をかぶせて消火しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spring has come!

2018年04月21日 | ガーデニング
 まだ、桜もチューリップも咲いていませんが、山の上にも、いよいよ本格的な春がやってきました。朝の気温は0.3℃だったものの、その後、ぐんぐん上昇して23.5℃に到達。今年の最高気温を一気に5℃近く更新しました。そんな春爛漫の日差しの下、朝から夕方まで、みっちり庭仕事に精を出しました。


↑まずは、エクステリアのセッティングの続きから。これは、疑似井戸。


↑冬の間、仕舞ってあった屋根を設置。ルーシーも一日庭ですごしました。


↑続いて、円形花壇をきれいにして、バードバスを設置。


↑この疑似井戸は、切り株を隠すために作ったもの。中に切り株があります。


↑冬の間に、凍みて割れてしまった古い鉢を、細かく砕いて処分。息子が手伝ってくれました。


↑少しずつ、花が増え始めています。


↑チオノドグサ。


↑自生している福寿草が咲きました。


↑この花の名前はわかりません。


↑そろそろ見納めのクロッカス。


↑水仙も咲き始めました。


↑グラスの仲間、ファラリス。葉が少しピンクがかっています。


↑これは、ベンチの下に仕舞っていたレンガ風の土留め。


↑それをキッチンガーデンに再設置。


↑最後に、庭中の花壇に苦土石灰を撒きました。オオデマリには、オルトランも撒いておきました。今日は一日、上着を着ることなく作業ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初カップ切り

2018年04月19日 | 地域でお仕事
 朝は0℃でしたが、日中は18.4℃まで上がって、今年2番目に高い気温を記録しました。さて、私がアルバイトに行っているゴルフ場(菅平グリーンゴルフ)は、いよいよ、あさってがオープン。着々と準備が進んでいます。


↑午前の仕事は、グリーンのカップ切り。今シーズンの初切りです。


↑切ったカップにピンを差します。


↑グリーンにピンが立つと、ゴルフ場っていう風景になりますね。


↑カップ切りの作業と同時に、ティーグランドには、ティーマークをセッティング。


↑午後からは、このタンク車を使って、グリーンに肥料と殺菌剤を散布。


↑タンク車には、噴霧器が付いています。




↑根子岳の残雪も、ほとんどなくなってきました。


↑スキー場がある梯子山越しに、長野県北部の山並み。


↑作業が終わって、タンク車を洗っている時、噴霧器を空に向けたら、虹が現れました。


↑噴霧器を左右に振って作った、人工虹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭で

2018年04月18日 | Today's garden
 夕方、少し時間があったので、ネズミの徘徊跡を直したり、小石を拾ったりしながら、雨上がりの庭を一周しました。花壇のあちこちで、長い冬の眠りから覚めた宿根草たちが、芽を出し始めていました。


↑朝は2℃、日中は10℃。肌寒く感じますが、これが、この時季らしい気温です。


↑日差しがない日、クロッカスは花を閉じたまま。


↑小さな水仙が開花しているのを見つけました。


↑大株のデルフィニウム。16年前、ガーデニングを始めたばかりの私が、初めて植えた花のひとつです。


↑こちらは、昨年、庭に初めて植えたセダム。無事に、越冬してくれました。


↑赤のベルガモット。


↑チオノドグサも順次咲いています。




↑自生種のカタクリが、つぼみを持ち上げ始めました。


↑キッチンガーデンのルバーブ。


↑黄色い斑点が特徴のこの葉っぱは…


↑自生種のサイハイランです。一時期、庭から絶えそうになりましたが、今年は元気そう。


↑昨日、ウッドデッキにテーブルセットをセッティング。


↑チオノドグサ。


↑屋根から落ちた雪が、こんなに小さくなりました。昨年より1ヶ月以上早く、融けてなくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする