高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

A trip to Kobe vol.3

2024年12月11日 | お出かけ

 神戸旅行、最終編。ランチの後は北野町にある異人館街を散策しました

 

↑ドイツ人の建築家が手掛けた見鶏の館は、このエリアのシンボル的な存在。明治42年にドイツ人の貿易商の私邸として建てられ、現在は大改装中。

 

↑大正4年に建てられたラインの館。神戸市の所有なので、唯一無料で中を見ることができます。

 

↑明治36年建造の萌黄の館。アメリカの総領事が建てた私邸です。

 

↑こちらは英国館。明治42年の建造当時から、ほぼ手が加えられていない貴重な建物。

 

↑イギリス商人のライフスタイルを垣間見ることができます。

 

↑うろこの家は、神戸で最初に公開された異人館。

 

↑高級借家として明治後期に建てられ、大正時代にこの場所へ移築されたそうです。

 

↑2階からは、ポートタワーがわりと近くに見えました。

 


↑うろこの家と呼ばれる理由が、このストレート天然石。およそ4000枚が使われていますが、原産地は不明だそうです。

 

↑ベイエリア、南京町、三宮、異人館街をめぐる周遊バスが走っていました。

 

↑翌朝、一路、信州へ。

 

↑再び恵那山トンネルを通って長野県に入ると、山は白く変わっていました(>_<)

 

↑高速を降り、峠を上り始めると道路にも雪が。

 

↑標高1500mにある峰の原高原に近づくにつれて雪が増え…

 

↑帰ってくるなり、雪かきに追われました…(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A trip to Kobe vol.2

2024年12月10日 | お出かけ

 今朝は-10.3℃まで冷え込み、この冬の最低気温を更新しました。さて、神戸旅行の続編をお送りします。

 

↑神戸港が開港したのは、今から157年前の1868年。

 

↑滑りやすい手すりの上で、羽を休めるカモメ。

 

↑ポートタワーを後にハーバーランドへ。

 

↑220を超える店舗が並ぶ、ショッピング街。

 

↑生活雑貨を中心に、ファッションやグルメなど、バラエティーに富んだお店が並んでいます。

 

↑港を眺めながらカフェタイム。

 

↑観覧車もあります。

 

↑ハーバーランドから歩いて南京町へ。

 

↑横浜、長崎と共に日本三大チャイナタウンに数えられていて、百を超える店舗が軒を連ねています。

 

↑すっかり観光地化されていて、人の多さにびっくり。

 

↑通り沿いの露店が人気。震災後に増えたそうです。

 

↑ちなみに、南京町という名称、戦前は中国人街を指す通称でしたが、戦後、そのほとんどが改称され、今では神戸にだけ、この呼び名が残ったそうです。

 

↑ランチは、南京町に隣合う場所にある洋食レストラン、伊藤グリルへ。

 

↑船のコックだった初代オーナーシェフが、大正12年に創業した老舗の洋食屋さん。

 

↑神戸牛のステーキやビーフシチューが有名です。

~続く~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まったイントラ生活

2024年12月09日 | 地域でお仕事

 冬の菅平高原には、小学校から大学まで、たくさんの学校がスキーをしにやってきます。関東にある学校はスポーツ実習として、四国、九州、沖縄にある学校は修学旅行に、それぞれスキーを取り入れているのです。

 たくさんの学校を受け入れるため、菅平スキー場には17つもスキースクールがあり、シーズンの最盛期には300人を超えるインストラクターが必要になります。このスキーインストラクターの仕事のことを、地元ではイントラと呼んでいます。

 

↑シーズン最初の担当は、はるばる沖縄からやってきた高校生。

 

↑生徒さんたちのレンタルスキー。ひと晩、外に置いてあっただけで、こんな状態。

 

↑開校式の後、まずは歩く練習から。

 

↑スキー場はまだまだ雪不足。この初心者コースもオープンしていないので、今回は歩いて散策。

 

↑午後からは、唯一リフトが動いているゲレンデへ。

 

↑リフトに乗って、山頂へ上がりました。

 

↑今回は、雪山体験に主眼を置いてレッスンをしました。

 

↑平年並みまで気温が下がり、やっとスノーマシンが稼働できる状況に。

 

↑ここは、中上級者コースなので、帰りは歩いて下りました。

 

↑今回の学校さんは一日だけのレッスン。

 

↑スキー板を抱えて、お尻で滑り降りる図。今頃、生徒さんは、一路東京めざしてバスの中。明日は東京を観光して、あさってはディズニーランドに行くそうです。

 

↑この先は厳しい寒さが続く予報なので、まとまった降雪が期待できるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A trip to Kobe vol.1

2024年12月08日 | お出かけ

 寒い、初冬の峰の原高原を抜け出して、久しぶりに、生まれ故郷の神戸まで行ってきました。

 

↑朝、ペンション村を出発。

 

↑最寄りのインターまでは25分ほど。

 

↑一路、長野県を南下。恵那山トンネルの手前には、高速道路なのに信号があります。

 

↑およそ9キロの長いトンネルを抜けると…

 

↑そこは岐阜県。まだ、紅葉が残っていました。

 

↑名神自動車道に入り、木曽川に架かる橋では新幹線と並走。

 

↑6時間ほど掛かってやっと兵庫県へ。まずは、西宮に住む親戚にごあいさつ。

 

↑そして、夕方、神戸の実家へ。

 

↑翌日。はるばる神戸まで来たので、ちょっと観光へ。

 

↑初めてポートタワーに登りました。

 

↑今年、改装工事を終えたばかりだそうです。

 

↑屋上にある展望デッキ。

 

↑神戸港を一望。

 

↑市街地には、ずいぶん、ビルやマンションが増えました。

~続く~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My garden today & summer

2024年12月06日 | Today's garden

 昨日の朝は-6.8℃まで下がって、この冬の最低気温を更新しました。日中は5℃前後まで上がりますが、さすがに12月に入ってからは空気が冷たく、雪もほとんど融けなくなりました。そんな今の庭と、花盛りだった8月上旬の庭の比較写真を撮ってみました。

 

↑Today and last summer↓

 

 

↑Today and last summer↓

 

 

↑Today and last summer↓

 

 

↑Today and last summer↓

 

 

↑Today and last summer↓

 

 

↑Today and last summer↓

 

 

↑Today and last summer↓

 

 

↑Today and last summer↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Preparing for winter

2024年12月04日 | インテリア・DIY

 目前に迫ったスキーシーズンを前に、恒例、コンサバトリー(玄関ホール)の模様替えを行いました。ガーデンシーズンは、雑貨や籐のテーブルセットなどを置いていますが、スキーシーズンはスキー室として利用するので、大掛かりな模様替えが必要なんです。

 

↑出っ張っている部分がコンサバトリー。

 

↑奥に写っている雑貨コーナーを、スキー置き場にします。

 

↑まずは、雑貨のディスプレー台を、冬の間は使わない出入り口の前に移動。

 

↑残ったこれらの小物類も撤収。

 

↑一部は、ブリキの箱にしまいます。

 

↑きれいさっぱり、何もなくなりました。

 

↑壁にL字型金具を付けて…

 

↑そこにスキーラックを固定。

 

↑こんな感じでスキーを置けるようになりました。反対側には、ウッドデッキに置いてあったベンチを設置。

 

↑Before & after↓

↑スキー板を立て掛けれるようになりました。

 

↑Before & after↓

↑ミシン台をずらして、こちら側にもスキーラックを設置。3時間ほどで、無事に作業が終了しました(^^)

 

↑夏のコンサバトリー。

 

↑窓越しにフロント・ガーデンが見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The sea of clouds

2024年12月02日 | 風景写真

 昨日の朝は-、5.6℃で今シーズン二番目の寒さ。今朝も-4.9℃まで下がりました。さて、今朝は雲海が出ていたので、一眼レフを片手に、早朝のペンション村を歩いてきました。

 

↑朝7時前。新雪をまとった北アルプスの朝焼け。

 

↑久しぶりに、きれいな雲海。

 

↑場所を移動しながら撮影。

 

↑峰の原スキー場のリフト降り場から。

 

↑穂高連峰から槍ヶ岳周辺。

 

↑左が北アルプス、右が戸隠連山。

 

↑朝日が昇る中、一部の場所で雲の色が変化しました。

 

↑この雲の下に、長野市があります。

 

↑道路からも北アルプスが見えます。

 

↑ある程度、日が昇ると、青白い色合いの風景に。ここは、ペンション村の高台にあるサンセットテラス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする