高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's garden

2012年04月30日 | Today's garden
 振り替え休日の今日は、曇り空の一日になりましたが、一昨日からの暖かさは続いていて、上着なしで庭に出ても大丈夫でした。

       
↑バックヤード・ガーデンの様子。写真手前はハーブガーデンで、アップルミントやレモンバームが植わっています。所々、白くなっているのは、昨年の秋に撒いた石灰のあと。

       
↑大株のデルフィニウムが、今年も無事に芽を出してくれました(^^) この株が、7月下旬には、こんなにたくさんの花を咲かせてくれます↓
       

       
                     ↑水仙は、小さな株から咲き始めました。

                
                       ↑大きな水仙は、まだ、つぼみ。

 
            ↑白と青のチオノドグサ。どちらも、毎年、少しずつ増えてくれています。

       
                        ↑プリムラも咲き始めました。

 
         ↑Today's front garden.                       ↑Last July.

 
       ↑Today's backyard garden.                      ↑Last August.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライン引き

2012年04月29日 | 季節の話題や身近な出来事など
 昨日よりも、さらに暖かくなって、21.9℃まで気温が上がりました。さて、今日の午前中は、地元の同級生の手伝いで、グランドのライン引きをしてきました。同級生は、菅平高原で大きなホテルを経営していて、グランドを2面持っています。このグランドを利用して、今週、サッカー大会が開かれるのです。

       
↑今シーズンはまだ未使用のグランド。春の暖かな日差しを浴びて、芝生は青々としています。菅平高原には、芝生のグランドが何と100面もあって、夏はラグビー合宿で賑わいます。

       
                     ↑サッカーゴールは、トラクターで移動。

                
↑長さ100mの巻尺を目印に使って、グランドの手前と向こうを何度も行ったり来たりしながら、ラインを引いていきます。

       
↑グランド1面のサッカーラインを引くのに、2人でちょうど1時間掛かります。今日は、グランド2面にラインを引いたのですが、途中で休憩したり、サッカーゴールにネットを張ったりしたので、およそ3時間の作業でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差、20.5℃

2012年04月28日 | ルーシー
 朝は-0.4℃でしたが、その後、気温はぐんぐん上昇して、お昼すぎには20.1℃。今年初めて、20℃を超えました。昨日は肌寒いくらいだったのに、天気の変化の大きさにびっくりです!

       
      ↑公園の雪もすっかりなくなり、また、遊具を使って、朝の運動ができるようになりました(^^)↓
       

 

       
↑朝の散歩から帰ってきて、ルーシーは一度家の中に入りましたが、春の陽気があまりに気持ちよかったので、再び外へ。半年ぶりに、ウッドデッキで昼寝です。その横で、私は今日も一日、庭仕事に精を出しました。モグラの穴を埋めたり、小枝を拾ったり、雑草を抜いたりしながら、庭中の花壇を見て回りました↓
 
             ↑Before                             ↑After

       
           ↑昨日は閉じたままだったクロッカスですが、今日はきれいに開きました。

                 
                   ↑白いチオノドグサも、きれいに咲き揃いました。

       
                ↑こちらは、今年一番に咲き始めた、青いチオノドグサ。

       
                       ↑青空に映えるスノードロップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's garden

2012年04月27日 | Today's garden
 あいにくの空模様の下、いよいよ、本格的に庭仕事をスタートしました。ベンチや小物をセッティングしたり、ウッドデッキに机やいすを並べたり、冬の間に雪で傷んだ木柵や階段を補修したり、モグラの徘徊跡を整地したり、小枝を拾ったり、毎春、恒例の作業をこなしました。

       
↑ほとんど、雪がなくなったフロント・ガーデン。例年だと、この時季は、頻繁に寒の戻りがあって、時には春の大雪に見舞われたりするのですが、今年は、4月上旬の異常な冷え込みの後は、驚くペースで、一気に雪融けが進みました。

       
                    ↑今日から、道具小屋も使用開始です。

 
                     ↑ウッドデッキに、机やいすをセッティング。

 
             ↑フロント・ガーデンのガーデン・シェッドにも、小物をディスプレー。

       
                 ↑葉を広げ始めた、キッチン・ガーデンのルバーブ。

       
             ↑冬の眠りから覚めた宿根草が、あちこちで芽を出し始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の桜

2012年04月26日 | お出かけ
 予報では雨模様の一日になるはずでしたが、朝の内に雨は上がりました。買い物で町に降りると、川沿いの桜がきれいだったので、車を停めて、しばし散策してきました。

   
            ↑ここは、須坂市を流れる鮎川。堤防の上に、見事な桜並木が続いています。

              
      ↑この春は、埼玉で咲き始め、群馬で散り始めの桜を見ましたが、満開の桜は、今日が初めて。

   
                      ↑ピンクが濃い桜も、何本かあります。

              
                        ↑桜の間から見る、鮎川の流れ。

   
                        ↑川の両岸に、桜並木があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデン・ソイル

2012年04月25日 | ガーデン・ソイル
 長野市内で用事を済ませた帰り道、本格ガーデニングショップ「ガーデン・ソイル」さんに寄ってきました。

       
        ↑須坂では、やっと桜が満開になり、例年よりだいぶ遅れて、春がやってきました。

       
   ↑ショップの棚には、たくさんの草花の苗が入荷していました。私も、近々、買い出しに来る予定です。

                
              ↑花期が長いクリスマスローズは、まだ、鮮やかに咲いていました。

       
↑水仙が満開でした。でも、2年前までたくさんあったチューリップは、そのほとんどをネズミに食べられてしまったそう… ソイルさんの庭には、珍しい色や形のチューリップがたくさんあったので、残念です。

       

                

       

       
    ↑花壇では、長い冬を耐え抜いた宿根草たちが、元気いっぱい、新しい芽を伸ばし始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温、上昇

2012年04月25日 | Today's garden
 18.1℃まで気温が上がり、今年の最高気温を記録しました。お日様がポカポカと暖かく、気持ちのいい一日でした(^^)

       
↑庭の雪は、8割方、融けました。そろそろ、暖かい日には、庭仕事ができそうです。庭を1周したら、先日咲いたチオノドグサ以外に、3つの花を見つけました。

       
           ↑昨日までつぼみだったクロッカスが、今日の暖かさで、開花しました。

       
                 ↑自生している福寿草が、1輪、咲いていました。

       
            ↑昨年の秋、球根を植えたスノードロップも、無事に咲きました(^^)

       
          ↑ちなみに、今日のスキー場はこんな様子。まだ、結構、雪が残っています↓
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見ゴルフ

2012年04月24日 | お出かけ
 地元の同級生と、恒例年2回のゴルフに行ってきました。長野県でゴルフをするにはまだ肌寒く、芝の状態も良くないので、お隣、群馬県まで行ってきました。

                
↑プレーしたのは、妙義ゴルフ倶楽部。私は今回、初めて訪れました。写真奥に見えているのが、妙義山。垂直に切り立った岩山が連なって、独特の美しい山姿をしています。

       
       ↑コース内には、たくさんの桜があって、花見とゴルフの両方を楽しむことができました(^^)

                
↑日当たりのいい場所にある桜は散り始めていましたが、そのおかげで、ティーグランドは桜の花びらが敷き詰められて、桜色に染まっていました。

       
               ↑風もなく、絶好のゴルフ日和。少し、汗ばむほどの陽気でした。

                
                  ↑桜並木が続く、インコースの最終、No.18ホール。

       
      ↑写真奥に見える赤い屋根の建物が、クラブハウス。その隣には、立派なホテルもあります。

                
↑去年の秋以来、半年ぶりのゴルフだったので、スコアの方はぱっとしませんでしたが、春の到来を実感する一日でした(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾り棚の製作

2012年04月23日 | インテリア・DIY
 雨が降ったり止んだりの一日、久々に、木工のDIYをやることにしました。

       
     ↑階段を下りた正面の壁には、このように、配管などのメンテナンス用?の小窓が開いています。


↑小窓には羽目板がありますが、以前、何かの拍子に落ちて、一部が破損した状態。これまで、絵や写真を飾って隠していたのですが、冬のある日、「奥行きを利用すれば、飾り棚が作れるなぁ」とふと思いつき、時間ができたら作ってみようと構想していたのです。

       
↑小窓の寸法を測ってから、部品の切り出し。ペンションの裏にストックしてある廃材の中から、適当な材木を見つけて、DIY開始です。

       
           ↑切り出した部材。飾り棚の外枠、棚板、背板、正面の飾り板からなります。

       
     ↑外は寒いので、玄関で組み立て。左が本体で、右の四角い枠は、小窓の周囲を覆う飾り板です。

       
               ↑ご覧のように、小窓にピッタリ、飾り棚がはまりました。

       
               ↑小物を飾ったら完成です! 思ったより、うまくできました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩り

2012年04月22日 | お出かけ
 子供たちを連れて、ペンション村のご近所さんと、いちご狩りに行ってきました。いちご狩りは、まだ東京に住んでいた頃、千葉の房総で行って以来、12年ぶり。長野県は、いちご狩りをできる場所はさほど多くありませんが、今回、インターネットで検索してみたら、程よく散らばって、ぽつぽつとあることがわかりました。


          ↑私たちが訪れたのは、車で1時間ほど山を下った小諸市にある「布引いちご園」。

       
↑いちご園のホームページには、「いちごの数が少なくなってきました」と書いてあったので、少し心配したのですが、全然、そんなことはなく、真っ赤でおいしいいちごが、こんなにたくさん実っていました(^^)

       
↑ここは、いちご狩り専門の観光農園ではなく、生産農家として出荷していました。隣のハウスでは、農園で働く人たちが、忙しそうに出荷作業に追われていました。

                
↑紅ほっぺ、とち乙女、章姫(あきひめ)、鈴あかねなど、様々な品種のいちごを摘むことができます。食べ比べてみると、甘さや食感、香りなど、それぞれに特徴があることがわかって、おもしろかったです。

       
                        ↑控えめに咲く、いちごの花。

       
↑いちごを満腹食べた後は、すぐ近くにある「懐古園」に行ってみました。懐古園は、小諸城址に整備された公園で、この辺りでは桜の名所としても知られています。

       
↑桜が咲いている事を期待したのですが、残念ながら、数本の梅が咲いていただけ。桜は、もうしばらく先になりそうです。

       
↑懐古園を出た後は、遅いランチを食べに、お隣の東御市にある「アトリエ・ド・フロマージュ」に行きました。ここは、1982年に、日本で初めて、生チーズの製造を始めた工房で、チーズづくりを見学することもできます。南青山や軽井沢に、直営店があります。


 ↑工場とショップの横には、レストランが併設されていて、自家製チーズをふんだんに使った料理を楽しめます。

       
↑私たちがいただいたのは、ランチ・コース。前菜は、数種類のチーズと、パルマ産の生ハムを使ったサラダ。自家製パンは、チーズを溶かしたオリーブ・オイルと共にいただきます。

       
↑メインは、パスタの2種盛り。生クリームのペンネも、トマトソースのスパゲティも、とてもおいしかったです(^^) チーズがお好きな方は、ぜひ一度、行ってみてください。峰の原高原から首都圏への道中、ランチやカフェにおすすめです。すぐ近くには、エッセイストで画家の玉村豊男さんが農園主を務める「ヴィラデスト・ガーデンファーム&ワイナリー」もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする