ルーシーの朝の散歩のついでに、山野草観察をしてきました。散歩に出た時は、空気はひんやりしていましたが、太陽が登ると共に、どんどん日差しが強くなりました。
↑キキョウが咲き始めました。つぼみの時は、風船みたいな形を
しているため、英語ではバルーン・フラワーと呼ばれています。
↑マツムシソウも咲き始め。
↑峰の原の草原では、あまりお目にかかれないコウリンカ。
↑これはウバユリ。花を咲かせた株は、その年限りで絶えてしまいます。
↑花は大きくても、花期は短め。
↑オトギリソウ。
↑虫に花びらをかじられたヤマホタルブクロ。中にはおしべが見えていました。
↑水玉をまとった、ワレモコウの葉っぱ。
↑咲き始めたばかりのワレモコウ。
↑たくさん咲いているギボウシ。
↑キリンソウの横を歩くルーシー。
↑青空をバックに、レモンイエローが映えるユウスゲ。
↑山の中で目立つコオニユリ。
↑秋の七草のひとつ、オミナエシも咲き始めました。
↑ヤナギランとシシウド。
↑キキョウが咲き始めました。つぼみの時は、風船みたいな形を
しているため、英語ではバルーン・フラワーと呼ばれています。
↑マツムシソウも咲き始め。
↑峰の原の草原では、あまりお目にかかれないコウリンカ。
↑これはウバユリ。花を咲かせた株は、その年限りで絶えてしまいます。
↑花は大きくても、花期は短め。
↑オトギリソウ。
↑虫に花びらをかじられたヤマホタルブクロ。中にはおしべが見えていました。
↑水玉をまとった、ワレモコウの葉っぱ。
↑咲き始めたばかりのワレモコウ。
↑たくさん咲いているギボウシ。
↑キリンソウの横を歩くルーシー。
↑青空をバックに、レモンイエローが映えるユウスゲ。
↑山の中で目立つコオニユリ。
↑秋の七草のひとつ、オミナエシも咲き始めました。
↑ヤナギランとシシウド。