高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The end of September

2011年09月30日 | Today's garden
 今朝の気温は12℃。日中は20℃を超え、久々に暖かい日になりました。さて、6月から始まった今年のオープン・ガーデンは、今日で終了になります。期間中は、たくさんの方に庭を訪れていただき、本当にありがとうございました。これから、雪が降るまでの間は、種を採ったり、草花を片付けたり、肥料を入れたり、枝葉を伐採したり、来年に向けて、作業を続ける予定です。

       
                   ↑ヘレニウムが咲く、バックヤード・ガーデン。

                
                   ↑ダリアの花数が、だいぶ、増えてきました。

       
                ↑10月に入っても、しばらくは、花々を楽しめそうです。

 
 ↑自生の朝鮮五味子が、真っ赤に色づきました。    ↑ウバユリの花あと。中に、たくさん種が入っています。

       
                ↑ガーデンストーリーの庭で、トリを務めるシュウメイギク。

                
↑今日は、月に一度のシャンプーの日。まだ、声を掛けていないのに、その雰囲気を察して、呼んでも、薪棚から下りてこないルーシー。

       
               ↑寒くなったので、芝生は、ほとんど伸びなくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2011年09月28日 | 風景写真
 穏やかに、秋晴れの空が広がりました。朝は、放射冷却の影響で、3℃まで気温が下がりました。
       
            ↑北アルプスの山々では、すでに初氷や初雪が観測されています。

       
        ↑遠くに見える白い町並みが長野市街。その向こう、ギザギザの稜線は戸隠連山。

       
                      ↑公園で、朝の運動をするルーシー。

 
↑お昼すぎ、山梨の実を拾いに、スキー場に出かけました。すでに、草刈りを終えたスキー場では、少し離れた場所にある倉庫からスノーマシンを出して、ゲレンデの下まで移動していました↓
       

       
↑拾い集めた山梨の実。これで、果実酒を作ります。昨年は、猛暑の影響か、1つも実っていませんでした。今年も少なめですが、果実酒を漬けるには、十分な量です。

       
                    ↑夕方になっても、よく晴れていました↓
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2011年09月27日 | イベント
 秋晴れの中、稲刈りをしてきました。毎年、知り合いの農家さんの米づくりをお手伝いしていて、できたお米を、安く分けていただいているのです。
       
          ↑今年の稲は黄金(こがね)色ではなく、まだ、だいぶ緑が残っていました。

 
          ↑稲刈りには、機械を使います。稲を刈り取って、ひもで束ねてくれる優れ物。

       
                       ↑刈り取られて、束になった稲。

       
        ↑鉄棒の三脚と丸太を組んで、はぜ掛けをつくり、そこに束ねた稲を掛けていきます。

       
         ↑丸太の上に2段掛けで、こんな感じになります。お米の種類は、コシヒカリです。

       
                 ↑今年も豊作に恵まれ、たくさんの実りました(^^)

       
↑約6時間の作業で、無事に作業終了。このまま、20日間ほど、稲を乾燥させた後、脱穀すれば、おいしい新米をいただけます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's garden

2011年09月26日 | Today's garden
 肌寒い日が続いていて、今朝も6℃まで気温が下がりました。庭の草花は、葉の色が抜け始め、日に日に秋が深まっています。
       
                   ↑まだ、華やかさが残るボーダーガーデン。

       
                ↑エキナセアが、がんばって咲き続きてくれています。

       
               ↑白に続いて、ピンクのシュウメイギクが咲き始めました。

       
                ↑オレンジのグラデーションがきれいなヘレニウム。

       
                ↑秋の七草であるフジバカマの園芸種、ユーパトリウム。

       
                       ↑寒さに強いダリアは花盛り。

       
                       ↑今年は、花期が長いアナベル。

 さて、久々のDIYで、コンサバトリーの土台部分に、石を貼りました。2年前の春、ネットショップで、アウトレットの貼り石を購入し、その時に三分の二ほど貼ったのですが、やり終えないまま、ずっと放置していたのです。
 
↑まず、貼り石をパズルのように並べます。おもしろそうですが、うまく組み合わせるのは、なかなか大変。配置が決まったら、接着剤を混ぜん込んだセメントを塗って、側面に貼り付けていきます。

       
                  ↑2年半がかりで、ようやく、完成しました(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこの世界

2011年09月25日 | 峰の原の山野草
 台風で雨が降って、その後、気温が下がったので、そろそろ、きのこが出ているかなぁ?と思い、ルーシーの散歩で、いつもの散歩コースから外れて、山の中を歩いてみました。まだ、本格的には出始めていない感じで、「おぉー、これは、すごい!」というようなきのこには出会えませんでしたが、注意深く探すと、それなりに見つけることができました。
 
       ↑きのこの名前は、ほとんど知りませんが、写真の被写体としては、おもしろい存在です。

       

 

       
  ↑これは、知っています。毒キノコとして有名なベニテングダケ。目立つので、遠くからでも見つかります。

 

       

 

       

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's sunset

2011年09月24日 | 風景写真
 今日は、2.4℃まで気温が下がりました。この気温は明け方ではなく、夜中の2時に記録されたものです。日中は14℃まで上がりましたが、体感温度は、もっと寒い感じでした。さて、久々に、夕方になっても、北アルプスが見えていたので、車で2分の所にある「サンセット・テラス」まで、夕陽を眺めに行ってきました。
       
             ↑サンセット・テラスに着いたのは、太陽が沈む直前でした。

       
                  ↑眼下に雲が広がっていて、幻想的な風景。

       
                 ↑スバリ岳の右側に、夕陽が沈んでいきました。

       
                           ↑サンセットの瞬間。

       
                   ↑太陽が沈んだ後の山並みも、きれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデン・ソイル

2011年09月23日 | ガーデン・ソイル
 今朝は5.5℃まで気温が下がりました。いよいよ、寒さを感じる季節の到来です。さて、車で20分の所にある本格ガーデニング・ショップ「ガーデン・ソイル」さんに行ってきました。下界もすっかり秋。果樹園ではりんごやぶどうが実り、田んぼでは稲刈りが始まっています。
       
↑コスモスが咲いて、すっかり秋の風情。ところで、現在、全国の書店で発売中の「花ぐらし/秋号」の巻頭で、ソイルさんが特集されているので、本屋に行った際には、ぜひ、チェックしてみてください。

       
↑ショップでは、秋のガーデニング用に、宿根草や球根類が入荷していました。私も、珍しいチューリップ3種と、アリウムの球根などを購入しました。

       
               ↑すっかり、周りをユーパトリウムに囲まれてしまったベンチ。

                
                 ↑夏の間に高く背を伸ばした、ガーデンの草花たち。

       
                   ↑植物の影が長くなり、ガーデンも秋の装い。

       
                 ↑こぼれ種で増えたユーパトリウムが、庭の至る所に。

 
   ↑赤い茎からピンクの花穂を伸ばすノゲイト。       ↑様々なグラス類も、巧みに植栽されています。

       
                      ↑ススキを借景に咲く、秋の花々。

       
                       ↑木陰を鮮やかに彩る彼岸花。

       
              ↑ユーパトリウム(写真中央)と、ルドベキア・タカオ(写真右)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のち雨

2011年09月22日 | Today's garden
 台風15号は、予想進路の南側を通っていったので、この辺りは直撃を避けることができました。雨は結構降りましたが、風はさほど強くなく、庭の草花への影響は、ほとんどありませんでした。さて、台風がすぎた後、北から寒気が流れ込んでいるので、現在、外の気温は8.5℃まで下がっています。気温が10℃を下回るのは、数ヶ月ぶり。明日の朝は、冷え込みそうです。
       
                  ↑今、庭では、ダリアがたくさん咲いています。

       
↑午前中、雨が上がって空が明るくなったので、庭に出て写真を撮り始めたのですが、またすぐに雨が降り出しました。ですので、フロント・ガーデンの写真を数枚写しただけで、家の中に入ることに。その後、雨が止むことはなく、夕方まで、ずっと荒れ模様でした。

 
           ↑色づくミナズキ。                  ↑シュウメイギクが咲き始めました。

       
                 ↑来シーズンに向けて、花壇整備が進んでいます。

 
     ↑自生する山野草、アキノキリンソウ。         ↑1ヶ月以上、咲き続けてくれたルドベキア。

       
          ↑隣り合うレンゲツツジですが、なぜだか、右の株だけ、紅葉が進んでいます。

       
  ↑再び、雨が降り始めたので、急いで屋内に。バックヤード・ガーデンの写真は、1枚も撮れませんでした…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The photos of Lucy

2011年09月20日 | ルーシー
 おとといの暑さから一変、今日は17℃までしか、気温が上がりませんでした。たった2日で、9℃も下がったことになります。明日からあさってにかけては、台風が長野県を横断する可能性もあるみたいなので、ちょっと心配です。さて、今日は一日中雨で、写真を撮らなかったので、この夏に撮った、未公開のルーシーの写真をアップすることにしました。
       
                    ↑7月29日撮影。フロント・ガーデンにて。

       
                    ↑8月2日撮影。フロント・ガーデンにて。

       
                     ↑8月5日撮影。フロント・ガーデンにて。

       
                    ↑8月17日撮影。フロント・ガーデンにて。

                
                       ↑8月19日撮影。朝の散歩にて。

       
                     ↑9月7日撮影。夕方の散歩にて。

       
                       ↑9月7日撮影。夕方の散歩にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neighbour's garden

2011年09月18日 | ガーデニング
 なんと、今日は26℃まで気温が上昇! この時季にしては異例の暑さで、平年と比べても、10℃くらい高くなりました。さて、今回は、2軒お隣の「ペンションのいちご」さんのお庭の様子をご紹介します。
       
                   ↑アスター系の花ですが、これは、大きくて立派。

                
    ↑峰の原に自生しているマルバダケフキの園芸種、リグラリア。銅葉と、茶系の茎もきれいです。

       
                           ↑ダリアが盛況でした。

 
                  ↑いろいろな種類のダイアが、咲き誇っていました。

       
                    ↑よく、切り花に利用されるスピードリオン。

                
                ↑野生のリスもたくさんいますが、こちらは、置き物のリス。

 
       ↑フロント・ガーデンへの入口。                ↑建物の脇にあるバーゴラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする