高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's garden

2011年07月24日 | Today's garden
 ここ数日は、日中の最高気温が22~23℃。夕立や雷もなく、穏やかな日々が続いています。涼を求めて、下界から峰の原に上がってくる方が増え、ほぼ毎日、オープン・ガーデン見学の方が、お庭を訪れるようになりました。

 さて、今朝は、お客様の小学生のお子さんが、夏休みの自由研究として、お花を観察することになりました。気に入った花の写真を撮ったり、名前をノートに書き留めながら、いっしょに庭を1周しました。自由研究、うまくいくといいですね。

       

                     ↑ダリア(写真左上)が咲き始めました

       

                 ↑オレンジ(手前)とワインレッド(奥)のルドベキア。

       

                 ↑アーチに絡んだクレマチス(右上)が、咲き始めました。

                

             ↑この薄い紫のデルフィニウムは、下の方から花が散り始めました。

       

                      ↑今年も、元気に咲き出したベロニカ。

       

                     ↑緑から白に変わり始めたアナベル。

       

             ↑キッチン・ガーデンでは、ズッキーニが収穫期に入りました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする