goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

初つばくろ

2019年03月03日 | 季節の話題や身近な出来事など
 曇り空の日曜日、息子といっしょに大松ゲレンデに行ってきました。スキー学校の仕事がひと段落し、残りの1カ月は、息子のレベルアップに取り組まねばなりません(^^;


↑息子は、今シーズン2回目の大松ゲレンデ。私は、およそ一カ月ぶり。


↑たくさんのレーサーがポール練習に励んでいました。オリンピックやパラリンピックに出場する選手が滑っていることもあります。


↑標高1649mの山頂に架かるリフトからは、菅平高原を一望。


↑稜線に出ると、北アルプスが見えました。


↑小2になり、こんな急なコースでも、平気で滑り降ります。


↑ランチは、ケバブ屋さんのピタパンケバブ。


↑イギリスに住んでいた時は、学食にケバブがあったので、よく食べたのですが、今は、一年に一度くらいしかその機会がありません。


↑大松ゲレンデの隣には、つばくろゲレンデがありますが、息子がまだ行ったことがないというので、1kmほどある長い連絡コースを通って、つばくろまで行ってみることにしました。途中、平らな場所もあるので、スケーティングができないと大変です。


↑今シーズンは、珍しくつばくろでのレッスンがなかったので、私も一年ぶりにやってきました。


↑つばくろには、菅平で一番長いリフト(全長1016m)があります。


↑途中に、中間降り場があり…


↑その後、一度下ってから、つばくろ山頂に到達します。ここから、大松に戻りました。


↑大松には、一カ月前にはなかった、こんな遊び場ができていました。


↑ループを下って…


↑トンネルをくぐります。子供は、こういうの、大好きですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする