今日は終日雨模様なので大和スポーツセンターの体育館内にある1周220mのジョギングコースで走ってきました。
10時過ぎに到着したのですが先客が2名いて一人はキロ5分ぐらいの速いペースで走っていました。さすがにこのペースについて行くにはシンドイので、マイペースを保ちゆっくりとスタートしました。
もう一人の男性はどうやら私と同じようなペースです。なので半周差をキープして着かず離れずで走ることにしました。同じようなペースの人が走っているととても助かります。
しかし7km過ぎにその男性が走ることを止めた後、意識した訳ではないのですが、私のペースは僅かですが自然と上がってしまいました。そしてペースが上がってしまったおかげで残念なことに心拍数までもが上がってしまったのです。
不整脈ですね。途端に一気にキツさも増してしまい当初は12km走るつもりが10kmで終了することになりました。ただ今日はその後800mほどペースを落としてジョグをおこない、ラスト200mはウォーキングで心拍数を整えました。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'31" 123 / 107
02. 1,000m 6'12" 126 / 114
03. 1,000m 5'56" 128 / 118
04. 1,000m 5'52" 125 / 118
05. 1,000m 5'46" 129 / 122
06. 1,000m 5'46" 130 / 123
07. 1,000m 5'44" 140 / 126
08. 1,000m 5'38" 141 / 126
09. 1,000m 5'25" 189 / 149
10. 1,000m 5'31" 177 / 164
合計10km 58分20秒(5'50"/km)
最大心拍数189 平均心拍数128でした。
11. 1,000m 7'51" 180 / 146
最後のウォーキング時には心拍数も90台まで下がってくれたので問題はないのでしょう。
10時過ぎに到着したのですが先客が2名いて一人はキロ5分ぐらいの速いペースで走っていました。さすがにこのペースについて行くにはシンドイので、マイペースを保ちゆっくりとスタートしました。
もう一人の男性はどうやら私と同じようなペースです。なので半周差をキープして着かず離れずで走ることにしました。同じようなペースの人が走っているととても助かります。
しかし7km過ぎにその男性が走ることを止めた後、意識した訳ではないのですが、私のペースは僅かですが自然と上がってしまいました。そしてペースが上がってしまったおかげで残念なことに心拍数までもが上がってしまったのです。
不整脈ですね。途端に一気にキツさも増してしまい当初は12km走るつもりが10kmで終了することになりました。ただ今日はその後800mほどペースを落としてジョグをおこない、ラスト200mはウォーキングで心拍数を整えました。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'31" 123 / 107
02. 1,000m 6'12" 126 / 114
03. 1,000m 5'56" 128 / 118
04. 1,000m 5'52" 125 / 118
05. 1,000m 5'46" 129 / 122
06. 1,000m 5'46" 130 / 123
07. 1,000m 5'44" 140 / 126
08. 1,000m 5'38" 141 / 126
09. 1,000m 5'25" 189 / 149
10. 1,000m 5'31" 177 / 164
合計10km 58分20秒(5'50"/km)
最大心拍数189 平均心拍数128でした。
11. 1,000m 7'51" 180 / 146
最後のウォーキング時には心拍数も90台まで下がってくれたので問題はないのでしょう。