昨日は東京お台場で行われたNIPPON ITチャリティ駅伝にチームで参加してきました。
トライアスロン仲間のKちゃんとその長男、Nちゃん、そして我が家の長男と次男の5名でチームを作り、今回私は走らずに応援に回りました。
スタート、中継地点、そしてゴール共にガンダム広場です。アップダウンの連続するかなりハードな1周3kmのコースを使っての5区間で670チーム以上が参加して盛大に行われました。快晴で気温が18度とちょっと暑かったですが、風もありとっても楽しい大会でした。
コースはとても狭いので毎年そうですが5組に分かれての2分30秒間隔のウェーブスタートです。第2ウェーブのスタート1区の長男(左から2人目)です。
去年、一昨年も参加しましたが、偶然にも2年連続1時間1分41秒という記録でひょっとしたら今年も同タイムか?と期待をしましたが、残念ながら今回は1時間2分11秒という記録で順位は23位/677チームでした。因みに去年の順位は29位/616チームでした。
私は今回は選手として走りませんでしたが、スタート前に大会の1周約3kmのコースを使って7kmだけジョグしてました。参加者さんたちも大勢がアップで走っていて天気も良かったので楽しくジョグ出来ました。
昨日のジョグの記録です。
そして今日のトレーニングです。
今日は実家で缶詰の日なので3本ローラー台を使ったバイク練習でした。
午後1時過ぎからBCTとGFRやってその後ローラー台に乗りました。
今日のデータです。
距離 20.0km、
タイム 39分24秒、
時速 最高33.5km/h、平均30.4km/h
心拍数 最高122bpm、平均100bpmでした。
今月の距離計 ラン98.5km、スイム0.0km、バイク40.0km
2019年1-10月距離合計 ラン1,940.8km、スイム32.2km、バイク1,920.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.60km