「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

昨日と今日のトレーニング & 心房細動を自覚

2024年10月18日 19時29分28秒 | トレーニング2024
さて昨日は母がデイサービスに出掛けた朝9時過ぎから開脚ストレッチを行い、その後9時45分からおじぞコースで8km走りました。体幹トレーニングは残念ながら時間がなく行っていません。

10時の天気は晴れ、気温23度、湿度79%、北の風2mでした。ウエアはランパンと半袖Tシャツと帽子。
ペースはそれ程上がらずでしたが終始楽しく走れていたので良しとします。

ガーミンのデータです。




昨日のブログでも書きましたが、走っていて終盤で短時間ですが心拍数が148bpmまで上がっていたのです。そして午後に病院での心臓ペースメーカー(PM)外来でPMに残っているデータを診て貰ったらこの時には心房細動が出ていたとのことでした。
しかしこの時には自覚症状はありませんでした。

心房細動が出た時にはそのデータ(日付け、時間、心拍数や継続時間など)がエピソードとしてPMに記録されているので2ヶ月ごとの外来診察で私が記録しているガーミンのデータと突き合わせることで運動時に出現していれば確認が取れるのです。
なので今後も運動時のガーミンのデータはこのブログに更新して管理することを継続していかないといけませんね。


そして今日です。
今日は朝から小雨が降ったり止んだりを繰り返していて良い天気とは言えませんでした。それに身体もいまいちシャキッとせずで午前中は実家での雑用を片付けたり斜向かいの家の最後に残っていた庭木1本を切り倒したりしてました。小雨交じりだったので切り倒すことが優先で写真を撮り忘れてしまいました。後日太い幹と枝葉を切り分けた時にでも写真を撮る予定です。

昼食後になってやっとトレーニングする気になってきました。
でもランニングは行わず室内で開脚ストレッチと体幹トレーニング、その後ローラー台でのバイク練習でした。今日も無理せずに軽めで終了。

サイクルコンピュータのデータです。
距離20km、時間43分29秒
最高時速33.8km/h、平均時速27.6km/h

ラスト1kmから少しペースアップしたのですが、最後の最後に心拍数の上昇がハッキリ感じられるぐらいの鼓動の動きがありました。こんなことは珍しいことですがハッキリと心房細動が出たのが分かりました。

ガーミンのデータです。
最大心拍数157bpm、平均心拍数110bpm 。
自覚的には200bpmぐらい行ってるのではとの感覚でしたが、データでは最大157bpmだったのでちょっと拍子抜けでした。この程度の心拍数のデータが残っていることは時々起きています。しかしその際に今日の様な自覚症状はまずありません。今日の様な自覚症状が続くとちょっと怖いですね。少しトレーニングの頻度、強度を落として様子見することにします。







10月の距離合計 ラン66.0km、スイム2.0km、バイク190.km
体幹トレーニング16日、飲酒日0日

2024年1-9月の距離合計 ラン1031.1km、スイム48.5km、バイク1,888.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 195日、飲酒日12日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心臓ペースメーカー外来 | トップ | ラン7km »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿