昨日夜勤から帰宅後、シャワーを浴びさっぱりしてから大和成和病院に行ってきました。9時に到着。
昨年5月の外来以来ですから1年と1ヶ月振りです。9時30分の予約でしたが、9時15分には処置室に呼ばれ、血圧の測定です。133-76でした。採血もあるのかと思っていましたが、血圧測定のみだそうです。そしてこの後は検査室へ移動。検査室前には4人程が検査の順番を待っていましたが5分も待たずに私が先に検査室へ。心エコーの検査は私だけだったようです。心電図検査もあると思っていましたが、心電図の検査は行われず心エコーのみでした。検査後は再度診察室前の待合へ移動です。今日はとてもスムーズでこれは早く帰れるかもとニッコリ。
3番の部屋が奥山先生の診察室で、ドアには手書きの先生の似顔絵が掛かっています。とても良く似ていて笑ってしまいました。写真に収めようとも思いましたが、待合は他の患者さんたちでいっぱいです。ちょっとカメラを取り出す勇気がなく諦めました。ドアには外に現在診察している患者さんの予約時間の札が掛かっているのですが、その札が裏返しになったままです。嫌な予感が・・・。1番の診察室の部屋へはマイクで名前を呼ばれた患者さん達が順番に入っていっています。しかし奥山先生の診察室は何の動きもありません。ひょっとしたらまだ先生が来ていないのかもと不安に・・・
いやな予感が的中したようです。その後奥山先生のマイクを通して患者さんを呼ぶアナウンスが流れ始めたのは10時を回っていました。本来は9時の診察開始ですが、1時間遅れの開始です。多分昨夜は奥山先生が当直だったと思われ、入院患者さんの中で具合の悪くなった方が出たか何かで遅くなってしまったのでしょう。これはしょうがないことでこの後はひたすら待つしかありません。
40~50分待ったでしょうか?やっと私の番になり診察室へ。心エコーの画像を見ながら奥山先生から説明がありましたが、三尖弁からの血液の逆流もなくまた心臓の形もとても良くなっているとのこと。心エコーの検査結果としては何も問題がないそうです。私は心配していた下記2点について尋ねました。
1.先月5月に行った会社の健康診断で、心電図から「左室高電位」と言われたこと。
2.ランニング中の心拍計のデータで時々220など大きい数値があること。
これに対し奥山先生からは今回は心エコーのみの検査であり、このデータは私が普段通っている大和駅前の長田クリニックに送っておくので、心電図や不整脈については長田クリニックで検査、診察してもらって欲しい、とのことでした。そこで長田先生から問題ありとなったらその時点で改めて大和成和病院を受診することになるようだ。心エコーの画像を見る限りでは心臓の機能はすっかり回復してますよ、ただ手術前から不整脈があった場合は術後もその不整脈が残ってしまう場合もあるとのこと。特に心配いりませんと言うことの様だ。
フルマラソン完走のことは奥山先生に4月にハガキで連絡をしておいた。その話もしようと思っていたのだが、待合で多くの患者さんが待っているし、診察に関係ない話はしない方が良いだろうと思い結局話をしないまま御礼を言って退室した。
さて、後日暇を見つけて長田クリニックへ行くことにしようか。
診察室を出た後は会計を済ませるだけですが、名前を呼ばれるまでまだ暫く時間があるだろうと思い、3階のリハビリ室へ行くことに。
リハビリ室の徳田先生にも3月のフルマラソン無事完走の連絡はハガキで出しておいたのです。そのハガキで6月22日の外来診察の際に3階へ立ち寄ることを伝えておいた。11時を少し回っていたと思うが、部屋を覗くと私が通っていた時にはいなかった新しい女性のスタッフさんと徳田先生、そして入院患者さんが1人リハビリを受けていました。ほんの少し廊下で待っていると徳田先生が出てきてくれた。出てくるなり「おめでとうございます!」とマラソン完走を祝福してくれました。リハビリの患者さんもまだ室内にいるしあまり時間を取れない中、今度は東京マラソンですねと尋ねてきたので来年は1月の湘南マラソンに参加することなどを話し、ネットを通じて知り合った方が来月この大和成和病院に入院予定で、私は見舞いに来るのでまたその時に顔を出すこと等も話してリハビリ室を後にしました。もっとゆっくり時間を取って色々お話したいことがあるのですが、奥山先生も徳田先生も忙しそうでこちらの思う様には行かないのがとても残念でした。
1階に下り受付前のロビーのソファに腰を下ろしていると私が現在勤めている会社に以前勤務していてその後この大和成和病院で働くようになったHさんが歩いてきてニッコリ笑いながら話しかけて来た。この病院で働くようになってから一時太ってしまっていたが、この日は以前のスマートなHさんの体形に戻っていた。なんだか妙に時間の経過が気になった再会でした。少しの間雑談をしていると会計から名前を呼ばれたので7月にまた来ることを伝え会計へ。
次回の外来診察はまた1年後で、3~4ヶ月前になったら予約してくださいとのこと。そして次回の検査は心エコーと心電図の両方になっていました。