「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

筋トレ & 雨中の15km走

2012年03月10日 15時05分11秒 | トレーニング

夜勤後会社からの帰り道では、まだ朝7時台のこともあって、みぞれ混じりの冷たい雨でした。車のフロントガラスにあたる雨がシャーベット状でした。


今日は夜勤明けの休みです。天気が良ければ20km程度は走りたいところでしたが、あいにくの冷たい雨なので様子見もあって取りあえず筋トレを先にやりました。


今日も毎度の下記メニューを2セットです。


・ ダンベルバックプレス 20回
・ ダンベルプレス 30回
・ ダンベルフライ 30回
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40回 <(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)>
・ 腹筋(腸腰筋) 40回
・ 背筋 40回
・ 背筋(大殿筋) 40回
・ 腕振り 40回
・ 踏みつけ 40回
・ ツィスト 40回
・ 前ももスクワット 50回
・ 後ろももスクワット 50回


筋トレはやっていて楽しくなっています。とても良い感じです。腹筋などが見た目でも付いてきているのでそれがとても励みになっているんです。


さて、朝からのみぞれ混じりの冷たい雨がずっと降っていたらひょっとしたら走ることを諦めたかもしれません。でも9時ともなるととてつもなく寒い訳ではなくなっていましたし、みぞれももう混じっていないので雨の中お地蔵さんコースを走ってきました。


寒い雨の時はいつもそうですが、毛糸の手袋の上からポリエチレンの使い捨て手袋を重ねて手が雨に濡れないようにしました。これで結構違うんですよね。それと今日は雨だけではなく北風も強かったですね。自宅まで戻るラスト2kmはもろに冷たい向かい風と大粒の雨できつかったです。しかし、雨でも外で走れるだけで気分が良くなっちゃうんですよね。約1時間半雨の中でもとても楽しんで走れました。


今日のラップ(各3km)と心拍数(最大、平均)です。


起点まで  18'14"   127  112 
1周目       17'21"   135  121 
2周目       17'05"   136  122 
3周目       16'47"   133  121   
自宅まで  17'15"   129  120

合計 15km、1時間26分42秒(5’46”/km)、
最大心拍数136、平均心拍数119でした。

Img_2267a

ランニング後玄関先で家内に1枚撮ってもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は筋トレだけです

2012年03月09日 09時25分48秒 | 筋トレ

今日は夜勤の最終日ですが早出残業があるので夕方6時前には家をでます。今週は睡眠時間がしっかり取れていないので、今日は走ることはお休みにして早目に寝ることにしました。それに外は冷たい雨が降ってますしね。何だか来週頭まで寒い日が続くようですね。折角暖かくなってきたと思っていたのに残念ですね。


走らないとは言っても筋トレする時間ぐらいはあるのでとりあえず筋トレだけ行いました。いつものメニューを2セットです。


・ ダンベルバックプレス 20回
・ ダンベルプレス 30回
・ ダンベルフライ 30回
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40回 <(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)>
・ 腹筋(腸腰筋) 40回
・ 背筋 40回
・ 背筋(大殿筋) 40回
・ 腕振り 40回
・ 踏みつけ 40回
・ ツィスト 40回
・ 前ももスクワット 50回
・ 後ろももスクワット 50回


明日も寒くて雨も降るらしいですが、明日は冷たい雨でも走る予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレ習慣付いてきました

2012年03月08日 13時11分05秒 | トレーニング

今日も夜勤から帰宅後8時20分から走りました。泉の森はぬかるんでいるのでお地蔵さんコースです。ペースは今日も遅かったですが昨日よりは気分良く走れたので疲れは取れている感じです。


今日のラップ(各3km)と心拍数(最大、平均)です。


起点まで  19'02"   118    99 
1周目       17'44"   124  106 
2周目       17'24"   127  102   
自宅まで  16'43"   132  120


合計 12km、1時間10分53秒(5’54”/km)、
最大心拍数132、平均心拍数107でした。


帰宅後ちょっと休んで10時20分より筋トレやりました。今日は下記メニューを2セットです。


・ ダンベルバックプレス 20回
・ ダンベルプレス 30回
・ ダンベルフライ 30回
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40回 <(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)>
・ 腹筋(腸腰筋) 40回
・ 背筋 40回
・ 背筋(大殿筋) 40回
・ 腕振り 40回
・ 踏みつけ 40回
・ ツィスト 40回
・ 前ももスクワット 50回
・ 後ろももスクワット 50回

走る前は今日は走るだけにして筋トレは明日やろう、と考えていたのですが、走っている途中で筋トレもやりたいという気持が湧いてきました。こんなことは初めてでした。何だかついに筋トレも習慣付いてきた感じです。やらないと気持悪いという感覚なんです。ランニングもそうですがこんな気持になるとしめたものです。もうこれだけで今日はとても嬉しい日になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレ & ジョグ

2012年03月07日 13時18分13秒 | トレーニング

昨日、一昨日と寝不足でしたので、今朝夜勤から帰ってきた時はちょっとシンドカッタです。でもぐっすりと熟睡する為に筋トレとジョグしました。


9時10分からまず筋トレです。下記メニューを何時ものように2セットやりました。


・ ダンベルバックプレス 20回
・ ダンベルプレス 30回
・ ダンベルフライ 30回
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40回 <(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)>
・ 腹筋(腸腰筋) 40回
・ 背筋 40回
・ 背筋(大殿筋) 40回
・ 腕振り 40回
・ 踏みつけ 40回
・ ツィスト 40回
・ 前ももスクワット 50回
・ 後ろももスクワット 50回


そして9時45分から泉の森へ行って12kmジョグしてきました。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。

森まで       9'22"    107    87
  1周目      9'35"    120  101 
  2周目      9'28"    124  112
  3周目      9'18"    120  112
  4周目      9'19"    124  112 
  5周目      9'21"    125  110
  6周目      9'17"    124  107
自宅まで   9'35"    123  109

合計 12km, 1時間15分13秒(6'16"/km)
最高心拍数125、平均心拍数106でした。


森の周回コースで最後の1周は何とか気持良く走れましたが、それまでは全く駄目でしたね。まあこんな日もあります。でも12km走ったので今日は熟睡できるでしょう。明日は体調万全で走りたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨も止んでくれて気持ち良く走れました

2012年03月06日 11時48分30秒 | トレーニング

昨日からの雨は朝まで残っていましたが、夜勤から帰宅後走り始めた8時20分には幸いにも止んでくれました。
泉の森は雨で泥んこ状態ですから走れません。なので今朝はお地蔵さんコースです。
起点までの往復と周回コースを2周で12km走りました。夜勤で疲れてはいましたが気持ち良く軽快に走れて楽しかったです。


今日のラップ(各3km)と心拍数(最大、平均)です。


起点まで  18'10"   121  108 
1周目       16'50"   134  122 
2周目       16'33"   136  124   
自宅まで  16'33"   137  129

合計 12km、1時間08分06秒(5’40”/km)、
最大心拍数137、平均心拍数121でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする