ようやく修道院への大階段が見えてきた。
14世紀から15世紀にかけて築かれた階段は90段。そそり立つような急こう配だ。上り切ってからチケット売り場があり、そこからが修道院の本体に突入ということになる。
階段途中からさっき見てきた展望所が垣間見える。
入場した後も、またまた階段。
その上にある海抜80mの展望台「西のテラス」に到着した。
ここからは、さきほどの眺めに加えてサンマロ湾の広角度の展望が広々と楽しめる。
目の前には聖堂があり、大天使ミカエルの像が先端に立つ尖塔も間近だ。
修道院の内陣に入ってみた。ここは15世紀に建設されたゴシック様式の建築。高く高く柱が伸びて壮大な空間を感じることができる。
レリーフもいくつか。
ただ、途中で城塞や監獄に使われたことから、内部を装飾する像や絵画などはほとんどなく、がらんとした印象だ。
聞いてみると、15世紀にはロマネスク様式の内陣が壊れ、18世紀には身廊と修道院の半分も崩壊したということで、残されているのは全体の半分もないとのことだ。
外観の凄さとは対照的に、内部は「時代に取り残された空洞」といったイメージが色濃く漂っていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます