ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

星降る真夜中 =ハイ・ファイ・セット=

2020年01月16日 22時52分00秒 | Music

皆さん~、今晩は~

 

いかがお過ごしでしょうか~?

夜は、ゆっくりまったり、過ごせてますか~?

・・・なんか、あれこれやっていたら、あっと言う間に時間が過ぎて行った感じです

急いでupします~

今夜は、ハイ・ファイ・セットの曲をご紹介したいと思います

先日の「冷たい雨」が、なぜにか、とっても心地良かったし、皆さんの反応も、すごかったような気がしました~

・・・で、ハイ・ファイ・セットの曲にしたいのですが、家にあるCDの中の曲とか、色々聴いてみました~

・・・名曲揃いなのに、今のこの瞬間に、ビビッと来る曲が・・・、なかなかだったのですが、

・・・ありました!ビビッと来た曲が・・・

””星降る真夜中”です

 

Youtubeでは、ハイ・ファイ・セットが歌っている音源のが、ありますので、

良かったら、聴いてみて下さいませ~

 

・・・もしかしたら、皆さんの中には、この曲収録のCDを、お持ちの方も、いらっしゃるかもしれませんね

 

では、どうぞ~

星降る真夜中

(作詞:荒井由実 /作曲:村井邦彦 /偏曲:松任谷正隆)

 

傷ついた遠い日の 想い出あなたに打ちあけた

テーブルに並べたの 恋した数だけマッチ棒

 

電話が鳴っても すぐには行かないで

勇気のあとには 淋しさ残るから

 

部屋の中暗くして 消えゆく街の灯見ていたら

いくつにもにじむから 夜風に乾かしたくなった

 

港の坂道 二人で腕を組み

散歩に行きましょう 星降る真夜中へ

 

電話が鳴っても すぐには行かないで

勇気のあとには 淋しさ残るから

 

この曲は、「幸せになるため」と言うシングル曲(1976年6月20日発売)の、B面に、収録された曲らしいです

自分が持っております、ハイ・ファイ・セット ゴールデン・ベスト(荒井由実、松任谷由実、杉真理 作品集)にも、収録の1曲。(2002年6月19日発売)

・・・先程、急に、この曲に決めて、それから、ネットで、ちょっと検索しましたが、

この曲のデーターがあまりなくて、気の利いた情報を、お届けできそうにないけれど、皆さんは、ご存じだったでしょうか~?

 

あるサイトに、少し掲載がありまして、

この曲の事を、松任谷正隆らしいアレンジの、メロウ・ミディアム・和Bossaで、名曲だ・・・と

・・・そう感じる方がいらっしゃって、ほっとしました~

ま~、ゴールデン・ベストに収録なんだから、名曲・・・なんでしょうけれどね~(笑)

とても素敵な曲です~

 

歌詞にある、情景が、浮かんで来るかのような感じですね~

歌詞を読んでいると、まさに昭和~(笑)

電話が鳴っても・・・って、ライン電話とかじゃなくて、家に設置されている固定電話でしょうね~

 

メロディーも、夜風に流れて行くように、なんか軽やかで、

”部屋の中暗くして 消えゆく街の灯見ていたら いくつにもにじむから ”

・・・こんな 時に、

”夜風に乾かしたくなった”と思い立つところが素敵~

・・・そして、

”港の坂道 二人で腕を組み 散歩に行きましょう 星降る真夜中へ”

・・・ここがまた、素敵~

この男性は、他に恋人がいる人なのか、奥様がいらっしゃる方なのか・・・、

また、友達以上恋人未満なのか、好意を寄せている片想いの男友達なのか・・・。

 

とにかく、女性は、この男性に、好意を寄せていて、頼りたい気持ちがあるんでしょうね。

 

恋愛に、不器用な女性なのでは・・・と感じます。

 

今までに、色々な恋愛をして来たけれど、苦い想い出が多く、それら、ふっきれていない部分がある人かな。

 

男性に、聞いてもらって、それらをふっきって、自分を、建て直したい・・・と思って、男性に頼ったかもね。

 

星降る真夜中の、2人のお散歩は、女性の願望なのでしょうか~。

 

ちょっと切ない系の曲かもしれませんが、曲調が、素敵なせいかな・・・、心にビビッと来た曲でした~。

 

皆さんは、どのような事を、この歌詞から、感じられましたでしょうか~。

 

 

時間が時間ですので、この続きは、後で、ゆっくりと、仕上げておきますので、

今夜は、これで、失礼したいと思います~

中途半端で、すいませんが、よろしくお願い致します~

(↑↑ps:一応、文を追加して、仕上げました・・・、とても眠かったので、まともな文になっているかは、わかりませんが・・・苦笑)

皆さん~、素敵な夜を、お過ごし下さいませ~

 

また、明日ね~

 

 

À demain ~

 

 

温かい・・・と言うより、暖かい・・・、ポッカポカな、沢山の応援を、ほんと・・・、ありがとうございました~

私も、冴えないなりに、応援に行かせていただきました~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッカライ徳多朗 Yotsubako店

2020年01月16日 14時26分00秒 | Bread

皆さん~、今日は~

 

今日は、まずまずの、お天気ですかね~

冷え込んではいるので、暖かくして、お過ごし下さいね~

昨日、センター北の、ベッカライ徳多朗 Yotsubako店~、久しぶりに、寄りました~

 

センター北・・・、駅周辺~、綺麗なので、良いイメージです~

 

Yotsubakoの1階に、お店はあります~

ティーガーデンでは、何度か、記事で、とりあげている~、人気店ですね~

皆さんも、ご存じなのでは~

 

このパン屋さんは、1990年に、たまぷらーざに、最初、小さなお店を開店したのが、スタートでした~

その頃、関西に住んでいたので、詳しい事は、存じません

 

現在は、

徳多朗 元石川店、

徳多朗 Yotsubako店

・・・の、二店舗で、展開しているようです

 

・・・、以前は、たまぷらーざ駅近く・・・、デフェールから、かなり近い場所に、

とてもお洒落なカフェ・レストランがあり、そこでは、徳多朗の、パンを取り扱っていて、

このカフェで、ランチした帰りに、買って帰ったりしていましたが・・・、クローズしたので、Yotsubakoで、ほんとにたまに・・・、こうして買いますね~

 

元石川店は、場所的に、ちょっと行きにくくて。

東急田園都市線で、あざみ野駅から・・・、または、たまプラーザ駅から行けますが、結構距離あるんで・・(汗)

 

・・・なので、徳多朗さんのパンは、Yotsubakoで~

店内は、広くて、イートインスペースが、良い感じです

時間帯によって、混み合う事でのレジ前待ちを緩和する為かな・・・?、

精算用の機械が、レジカウンターに、設置されていました~

スタッフさんが、機械に、精算詳細を、インプットさせた後、

お客側は、画面で確認して、お金を投入し、レシート、おつりを、受け取る

・・・そんな感じの、お客様の、精算時、セルフ作業を取り入れた機械ですね~

 

このちょっとした、金銭授受的な時間を、機械にまかせるだけで、随分違うかも

その間に、パンによって、あれこれやり方がある・・・、袋に入れる作業や、パンのスライス等の時間に、充てられるかも

 

自分は、変化があって、驚きましたが、導入して・・・、だいぶ経つかもね・・(苦笑)

パンを買った後、ちょっと、アイスコーヒーをいただき、一息いれました~

パンは、さすが夕方だったので、ほとんど売り切れていましたが、

お野菜の沢山のったピザが、お買い得価格にダウンしていたので、少しだけ得したかな

 

お客様がまばらなせいもあるけど、このテーブルとイス・・・そして、空間・・・、結構落ち着くし、居心地Good~

 

席も、単調にならないように、そして、1人で来ても、複数人で来ても、居心地が良いような、配置やセッティングが、されていますし、

全体的に、雰囲気も色調もナチュラルで、万人が親しみやすい感じですね~

 

昨夜、夕食後に、ミルククリームを挟んだ、ミルクフランス的なパンを、森彦の珈琲と一緒に、いただきました~

たっぷりなミルククリームが、程よい太さで、すぅーっと1本線で、パンの間に、美しく、サンドされております~

このクリームが、ほんとこのパンに合うのですよね~

色んなパン屋さんが、ミルクフランスを、売っていますが、ここのは、かなり美味しいです~

ミルククリームが、甘過ぎなくて

そして、これは、森彦のハウスブレンドに、とっても合いました~

 

その他は、先に言いました、お買い得になっていた、お野菜ののったピザ(ちょい辛味が効いていて美味)と、

チョココロネを、2個ずつ買いましたね~

 

そうそう~、1月3日upの、インスタを、拝見しましたら、

3日、4日、5日の3日間限定で、福袋を、販売なさったようでした~

それの金額は、2020円(税込)~、上手いアイデアですね~

2020~(笑)

・・・すぐ売り切れそう~

徳多朗さんは、

毎日食べたいパンを作り、地域のお客様に、愛されるお店でありたい・・・と言う思いで、オープンなさったパン屋さん

 

駅直ぐで、とっても美味しい~パン屋さんなので、機会があったら、ぜひ、お立ち寄り下さいませ~

 

皆さん~、素敵な午後を、お過ごし下さいませ~

 

 

Bon après-midi ~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする