ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

すっかりと遅い時間になっちゃったので、今夜は、先程のレモンの記事で、終わりにしておこうと思います~♪

2020年01月27日 23時48分00秒 | Tea・coffee・Juice

皆さん~、今晩は~

 

今日は、ほんと・・・、忙しい1日でしたが、

明日はまた、渋5時・・・じゃなくって、某駅の改札に、午前に、友人と、待ち合わせしております~

 

あと、まだやる事あるんで、今夜は、先程の記事で、おしまいにしておこうと思います~

 

これは、単なるお知らせですので、

読んでいただくだけで、大丈夫ですので。

リアクションとか、不要で大丈夫です~(笑)

 

次の記事は、もし、明朝、upできてなかったら、夕方とか夜になるかもしれません。

 

・・・が、また、よろしくお願い致します~

 

 

↑↑

昨年末に、購入しました、珈乃香の、限定数量の福袋に、入っていた、コーヒー用のケトル~、ma maison2に、置いてます~

珈琲時間に、とっても役立っております~

ドリップコーヒーのたった、1杯分をいれる時にも、とっても役立っております~

 

皆さん~、素敵な夜を、暖かくして、お過ごし下さいませ~

 

また、明日ね~

 

 

À demain ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で収穫したレモンをいただきました et CANTINA  =八王子=

2020年01月27日 20時13分00秒 | Fruit

皆さん~、今晩は~

 

気づいたら、夜になっていた・・・、そんな感じの今日は、日中は、比較的安定したお天気でしたが、

夕方から、雨が降り出しました~

帰宅途中、ポツポツと降って来ましたが、傘をさすまでもない間に、家に到着しました~、良かった~

 

今日は、趣味の仲間と、あれこれ楽しんだ後、友人と、八王子東急スクエアの近くにあります、

人気の、イタリアン料理のお店~、CANTINA で、遅めのランチしました~

 

2人とも、前菜+選べるパスタ+ドリンクの、セットを

 

こちらのお店は、地元の人に、人気のお店として、知られています

 

前菜から、パスタまで、すべて手作りなさっているので、お味が、ほんと・・・、美味しいです~

 

選べるパスタとドリンクは・・・、

友人は、パンチェッタ(イタリア産生ベーコン)とキノコのクリームソース+ホットコーヒー~、

↑↑

私は、

いろいろ魚介のトマトソース ペスカトーレ+アイスコーヒー~、

・・・をセレクト

 

2人とも、

活アサリ・バジリコのボンゴレビアンコ・・・が良かったのですが、もう~、完売したって事でした~

 

・・・でも、こちらのお店は、何度か訪れていますが、どれも美味しいので、本日セレクトも、美味しく、満足しました~

 

お店は、道路沿いにあり、階段を下って、地下にあります

今日は、遅めのランチ時間に入店しましたら、結構な賑わいでしたね~

 

 

木を基調とし、灯や雰囲気が、落ち着いていて、温もり感じる店内

ズラリと並んでいる、世界各国のワインが、お洒落にディスプレイされていて、洒落たインテリアのようで、雰囲気作りにも、ひと役買ってますね~

 

自家製手打ちパスタは、食感も良く、モチモチ感あって、美味しい~です~

 

手作りだからこそ、ソースに合わせて、パスタの形や種類を、作り分けているようです~

そう言えば、パスタによって、色んな麺を、今までも見たかな~

良質な小麦を使用し、ゆっくりじっくり、熟成時間をかけて作るこだわりのパスタ~、ほんと美味しいです~

 

友人から、先日も聞いていたのですが、家の庭に、沢山、レモンがなったから、収穫したって言って、持って来て下さいました~

 

年中、スーパーで見かけるレモンも、日本では、冬が旬だと言う事

12月下旬から、3月頃までが、旬とされるようですね~

(手持ちの本には、10月頃から、黄色く色づいたレモンが登場し、春先まで、出回る・・・と書いてあります。)

 

これ、すっごくレモンの良い香りがふわ~っとしてくる、無農薬の、良質のレモンだわ~

そして、大き目で、形もGood~

数年前に、家を引っ越しなさって、すごく日当たりの良い環境に、移動なさって、

今お住いのところは、育てる広さもあるし、日当たりがすごくよく、土は、自分でこだわって、植物にとって、良い感じに、していらっしゃるので、

色んなお野菜や、植物が育っているようです~

 

引っ越しの際は、まだ、そんなに大きくなかったレモンの木が植わっている鉢を、段ボール箱に入れて、

配送業者のお兄さんが、上手に運んでくださったそうです~

 

レモンの木を、購入した当時は、幹の直径が2cm、高さが1mだったそうです

・・・それが、6年経った今では、

幹の直径が10cmで、高さも、かなり高くなったようです~

 

・・・そして、この冬は、今までにないくらい、沢山収穫できたのでって、

趣味仲間の皆に、分けて下さったのですね~

スーパーでは、見かけないような、立派なレモン2つ~、皮も安心して使えるし~、ほんと・・・、嬉しい頂き物でした~

 

どんな風に使おうかな~って、今からとても楽しみな気がしております~

 

 

今日は、ひょんな事から、

恋人がサンタクロース~を歌っている方の楽しそうな、バースデーのお祝いの様子の、フォトを、見せていただく機会がありました~

すっごく素敵な笑顔で、いくつになられても、輝いていらっしゃるのだな~と思いました~

皆さん~、素敵な夜を、お過ごし下さいませ~

 

またね~

 

 

À bientôt ~

 

 

夜は、冷えるので、暖かくして、ごゆっくり~、お過ごし下さいませ~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする