皆さん〜、今日は〜
今日から、9月(長月)ですね〜
今日は、どんより曇りの中、小雨がパラついたりしていました~
・・・一気に、気温も、下がって、この極端な変動に、気をつけて行きたいと思います〜
・・・そんな事で、一気に初秋の空気を感じている今日〜、
気の早い話ですが、2021年の、十五夜は、9月21日火曜(旧暦:8月15日)と言う事を、意識しました~
美しいお月様・・・見たいですね〜
お月様なら、誰でも、どこからでも、皆で、楽しみ共有できますね~
今日は、たまっている分の縄跳びの前半:100×6=600回を、午前中に、無事、ノーミスで、跳び終えました〜
ラジオ体操×3クールの後に、跳びました〜
雨が、パラついて来たので、いったん。キリが良いところで、終了しましたが、
残り数日分も、早いうちに、跳び終えてしまおうと思います〜
さて、今日は、小腹へった系のティータイムに、
カリフラワーのポタージュ&サクサクラスクwithブランデーを、作りました~
スープも、サクサクラスクも、どちらも、とっても、おすすめです~
ながながになるので、とりあえず、今日は、簡単ですぐにでも、どなたにでも作れそうな、サクサクラスクwithブランデーのご紹介を、させていただこうと思います~
これは、愛用の、クィーンアリスの石鍋氏のレシピを参考に、作りました~
ちょっと、アレンジしております~
*レシピ、カッコ内は、自分が作った分量です~
〇サクサクラスクwithブランデー
材料)2~4人分
バゲットできれば細いもの)・・・3分の1 (家にあったのを、カットしましたら、14枚準備できました)
バター(食塩不使用)・・・50g (30g)
蜂蜜・・・60g (15.5g)
ブランデー・・・小匙2分の1杯 (小匙2分の1杯)
作り方)
①バターを柔らかくし、蜂蜜を加えて練り合わせる。よく混ざったら、さらに、ブランデーを加えて混ぜる。
オーブンを、150度に予熱する。
②バゲットを、厚さ1cmくらいに、スライスする。
③片面に、①をたっぷりと塗り、天板に並べ、オーブンに入れる。
150度で、10分ほど焼いて、出来上がり~
(私は、10分焼いて、様子を見てから、さらに、1分追加しました)
↑↑
こちらは、レシピ本のフォトですね~
オーブンによって、焼き加減の誤差ありますが、これくらい、焼き色をつけても、美味しそうに見えて、また、香ばしくて、良いかもしれませんね~
そこは、お好みですよね~
とても、美味しいラスクが出来上がりました~
お酒がすすむ君・・・じゃなくて(笑)、スープ🥄がすすむ君なラスクですよ~(^O^)/
お子様がいらっしゃるご家庭の場合は、ブランデーを入れずに、お楽しみいただくと良いかと思います~
ほんのりと甘く、サクサクした歯ごたえが楽しめる、ごぶりで、食べやすいトーストは、まさに、小腹減ったティータイムに、良い感じでした~
好みで、バゲットに、バターと蜂蜜、ブランデー(無くてもOK。でも、あった方が、ほんのり美味しい・・・これが、私、とっても、お気に入り)を、混ぜたものを、塗りますが、
その際、お好みで、レモン汁を、少量加えても、OKだそうです~
オーブン低温で、乾燥させるように、焼き上げるのが、ポイントのようです~
カリフラワーのポタージュも、めっちゃ、優しい風味で、美味しかったので、
次回、タイミングのある時に、レシピを、ご紹介したいなと思います~
ビストロ・パ・マルのレシピ帖を、参考に、少し、アレンジして、作りました~
↑↑
これは、レシピ本のフォトですが、仕上げに、オリーブオイルをスプーンにとり、散らすようにかけていますね~
私も、オリーブオイル無しとアリで、いただいてみましたが、
無しだと、より優しい感じに、また、アリだと、より味わい深くなり、どちらも、良かったですが、
オリーブオイルを散らすようにかけた方が、大人には、良さそうでした~
カリフラワーは、夏場は、傷みやすいので、扱いにくいですが、食物繊維も豊富だそうで、また、ビタミンCは、茹でた時の損失が、ブロッコリーよりも、少ないのだそうです~
美味しい時期は、12月~1月ですが、スーパーには、常時品揃えがあります~
山下達郎さんの曲~、最近、よく聴いてますが、夕方は、疲れて来たら、ちょっと聴いたりしています~
「甘く危険な香り」が好きで、よく聴きますが~、今日は、
”メロディー、君の傍(そば)に、 いつも、僕が居る事を、 どうぞ、忘れないで~”
・・・と言うフレーズが、歌詞の中にあります~、「メロディー」と言う曲の歌詞を添えさせていただき~、最後にさせていただこうと思います~
秋って、静かで、夏に比べて、少し、寂しい感じもしますが、
いつも、皆、傍に誰かいるって事、忘れないでね~(^-^)💗
心は、いつも、繋がってますよ~(^O^)/
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
Bonne soirée ~
夜は、どなたさんも、ほっこりしておくれやす~
↑↑
「恋占い おみくじ」と書いた札がある方のフォトは、京都 地主神社(じしゅじんじゃ)のフォトです~⛩
↑ ↑
どこの神社かわかりにくいので、上記一文、追加させていただきました~