馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓305号

2010-03-13 21:59:45 | 歴史地理
【Q】奈良時代、梅はどんな食べ物だったか?

イ)薬
ロ)漬け物
ハ)生菓子

答えは一番下↓

【ならずの梅】

熱田神宮境内にある梅の木。
見事に咲いてました
花は咲くが実がならないということで、ならずの梅と名付けられた戦国時代からの古木です

携帯で撮影しようとしたら木にとまってた鳥が逃げました

ウグイスかどうかは、鳴かなかったのでわからない

信長なら、

鳴かぬなら殺してしまえ!
と言うのかな?


続く

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今日は大津市で春の行事『琵琶湖開き』がありました

今年もたくさんの人がびわ湖を見に来てくれるだろうね

皆さんもおこし野洲!

我が輩はびわ湖県です

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今日は今年初めての『畑デビュー』
父の代わりに畑を掘り返した。
ジャガイモを植える予定です

どうせほとんど猿に食べられてしまうのだが…

畑には梅が見事に咲いていて、さらに横の『はっさく』が鈴なりになってました

携帯忘れたので写真撮れず

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

病院の父は珍しく元気でした!
よく喋るし、自分で起きた

ただ、相変わらず水分も食事も拒否!
にもかかわらず、元気なのが不思議と医師が言ってます
内臓も異常なし、胆管ガンの進行もあまり進んでない
食べない以外は正常なんです


明日から肩の下に管を通して濃い栄養材を点滴として入れるそうです

鼻からだと本人が管を引き抜くし、胃を摘出してるので胃に管は通せない
困ったもんです

父は認知症というよりうつ病だと思えてならない

空です。様、
ぽちっとな様、
アドバイスありがとうございます

今は自分がうつ病にならないようにしなきゃと思ってます

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答:生菓子
桃やビワなどと同じく生菓子として食べられてた

生て、美味しいのかな?

平安時代以降、薬としての効用が知られるようになった


♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする