三階北側。

二つの隙間に

壁を付けた

床と接する部分に

幅木を付けた

端に襖を付けます

端は襖が付けやすい

上に鴨居を付ける
端はやりやすいですわ

細い柱を付けます
端なので接着してはずれないようにします

三ヵ所に襖が付きました
北側と南側に分割して製作してるので端に見えるが、北側と南側を合体させれば建物の中央部になります
だから、実際には端のようで端ではありません
わけわかんないかな?
72号終了です
今年中にはなんとか完成させたいと思ってるので
本年も宜しく!
♪(*^ひ^*)で

二つの隙間に

壁を付けた

床と接する部分に

幅木を付けた

端に襖を付けます

端は襖が付けやすい

上に鴨居を付ける
端はやりやすいですわ

細い柱を付けます
端なので接着してはずれないようにします

三ヵ所に襖が付きました
北側と南側に分割して製作してるので端に見えるが、北側と南側を合体させれば建物の中央部になります
だから、実際には端のようで端ではありません
わけわかんないかな?
72号終了です
今年中にはなんとか完成させたいと思ってるので
本年も宜しく!
♪(*^ひ^*)で