馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1114 】号

2012-01-13 21:57:02 | 歴史地理
前~~~回
┃1111号┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、近江難読地名その15
『三十坪』日野町
読みは?
イ)みそつ(正解◎)
ロ)みそぼ
ハ)さんとつ

@近江鉄道日野駅の西側の地区
@古代条里制三十坪の名残。
みそつぼ→みそつ。
広域図であるが日野川と平行して田んぼの地割がされてるようだ。


(B)、かつて「古津」と呼ばれたのは?

イ)大津(正解◎)
ロ)今津
ハ)草津

@近江大津宮が廃されてから古都の港、古都の津→古津と呼ばれた

◎正解者◎
パソびわ様(完璧)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ~~~~~だ
┃1114号本日┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、近江難読地名その16
『おろしも』草津市

漢字で書くと?

イ)卸物
ロ)下物
ハ)落面

(B)、彦根城周辺で観光用に運行されてる足こぎ三輪車は?

イ)ベロタクシー
ロ)アシテクシー
ハ)ヒコハイヤー


答えは次回!



東北の大震災で下水道設備が破壊され、今も処理されてない下水が海に垂れ流されてる地域があるとか?

我がびわ湖岸に設置されてる下水処理施設は国内でトップクラスの優秀な設備で、きれいな水が下流域に流されてます。

その設備が大地震で破壊されたら大変なので徐々に耐震対策を進めてるそうです。
近畿地方1500万人の命がかかってるびわ湖、大切にしなきゃいけませんね

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする