馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓633 号山形会津へgo !23

2012-08-18 22:21:54 | 歴史地理
【Q】高鍋藩はどこにあった?

イ)宮城県
ロ)宮崎県
ハ)福岡県


答えは一番下↓

≪南東北へgo米沢≫

2012年5月3日(木)

米沢市内。


     ∫ 至上山
     ∫  #
     ∫  #
┏━┓←←≒←米沢駅
┃2←1 ∫  #奥
┗━┛  ∫  #羽
     ∫  #本
     最  #線
     上  #
     川  #
       至福島




1、『松岬神社』
「上杉鷹山公像」

今さら人物の説明をする必要がないほどの有名人。

行政改革を実践したこの手腕のわずかでもいいから今の政治家に期待したい。

無理か…


「チャールズヘンリーダラス碑」


ダラス氏はロンドン生まれ。
明治維新で横浜に来た。
米沢で食べた牛肉が美味しかった。
で、牛を横浜に連れて行き仲間に食べさせた
これが評判となり米沢牛が有名に。

米沢牛の恩人として記念碑が建てられたそうです



米沢城の濠を渡る


2、『上杉神社』
内側は上杉神社の境内です

「上杉謙信公像」

こちらも説明は無用ですな

謙信公、百万石を上回る大大名上杉家がまさか米沢30万石(後に15万石)に押し込められるとは思わなかっただろうな


小高い堀の上に登る

08時38分
「上杉曦山公碑」

曦山は「ぎざん」と読みます
米沢藩最後の藩主。
会津を助けるべく奥羽越列藩同盟を結成し薩長と戦った
明治維新後も活躍したので碑が造られたそうな


碑の裏は勝海舟が書いてます

続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『宮崎県』
宮崎市の北に位置する

高鍋藩主は秋月家。
秋月家は本来、福岡県ですな。
上杉鷹山はこの秋月家六代藩主の次男。

上杉家と秋月家は忠臣蔵で有名な吉良上野介とともに縁戚関係にあったので、治憲(鷹山)が婿養子となって米沢上杉家の家督を次ぐことになった

余談ですが、どこでも大概県庁所在地は城下町です。
宮崎市は城下町ではない。横浜市とともに明治維新後に国策として発展した都市です。

普通なら高鍋藩が宮崎県の県庁になってもおかしくなかったんですが…


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
いやはや今日の雷雨凄かったです
市内の一部で停電も。

とりあえず県内全域警報解除、新幹線も在来線も復旧したようです

まずは一安心。


父の病室、少しずつ移動してきて今はナースステーションのすぐ近くに。

看護師さんの部屋に近づくと危ないとか?

イジメや!
とわめいてた父もほとんど話さなくなった
元気ない

相変わらず肺は真っ白で良くならず


うーん…


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)だんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする