βFM滋賀e-radioβ
朝の帯番組、『style』
金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される
前回は
『着ると幸せになれる服はなぁ~に?』
答えは【幸せ=ハッピー→法被】
新年に法被はダメ
法被縫うの嫌
ハッピーニューイヤー
怒っちゃいやぁよ…
◎正解者◎
☆☆紫七部様
Φ(*^ひ^*)φ
一着!
ご希望にお応えしてお風呂前に配信しましたよ
☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)φ
番匠川、見つけました!
九州屈指の清流ですか?
番匠という大工さんが由来。
いつか、佐伯城跡に行くつもりなのでその時に番匠川を見られるだろうね
上流の「佩傾山」、我が地図帳には「傾山」と書いてある。
佩が抜け落ちてるがな。
知らずにクイズに出したらクレームもんや
「小半鍾乳洞」
うーん、両方とも読めない地名や!
☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)φ
アラレちゃん御殿は鳥山明の自宅ですか!
鳥山を烏山とずっと思い込んでた
変換間違いではないんですよ
単なる勘違い!
いずれにせよ目に問題あり?
☆
朝からお酒を飲んでいるおっちゃん達の会話
おっちゃんA⇒来週、わいとこの祭りやで!遊びに来てや~。
おっちゃんB⇒行くで~。行ったら酒を飲むで。綺麗な姉ちゃん、いるけ?
おっちゃんA⇒いるで~♪おばはんや~。おばはんが、祭りの法被を着てるで~。
おっちゃんC⇒おばはんが法被を着たら、べっぴんさんや~。べっぴんさんを見られたら、ハッピーや。幸せや~。
おっちゃんD⇒オイラは、若い子のギャル神輿の法被姿がいいわ~。ガハハハハ~♪
解答者
酒飲みのおっちゃん
Φ(*^ひ^*)φ
我が輩はCおっちゃん、
おっちゃんDはMSBさんやね
数年間、スカート姿のギャル(小学生)を神輿の上に乗せて練り歩いたよ!
あの子勇気あったなぁ
祭りは無礼講、
何でもありや!
☆SACHI様
Φ(*^ひ^*)φ
一昨日、前日の残り物のカレー食べた
レンジで温めた
案の定というかやっぱりというか
お腹壊した
毎度のこととわかってるのにやってしまう
いつか救急車に運ばれることになるかも?
∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋
昨日のラジオなぞなぞ出題は、
【消防車に乗っかってる動物は?】
今回も簡単ですな
ヒントは消防車に付き物の道具、英語名
答えは次回!
Φ(*^ひ^*)φ
KBS京都ラジオ
水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い
今週のグルメは
『極上笹』
仙台名物笹かま、
石巻のしらけん蒲鉾店
←我が輩、滋賀県と聞き間違えた
「白謙」と書きます
ラジ耳ならではの間違いです
大震災で石巻の工場自体は大丈夫だったが、津波で機械や設備がダメになった
しかし、なんとか頑張って一ヶ月後に再開できた
風評被害もありしばらく大変だったそうです
笹かま、昔は舌の形なので舌(べろ)かまと呼ばれた
笹の形じゃないんです
が、仙台は牛タンがありややこしいし、呼び方もイマイチなので笹かまになった
一個184円。
ネット販売されてます
笹かま、色々あるが
石巻の笹かま宜しく!
我が輩は回し者か?
Φ(*^ひ^*)φΦ(*^ひ^*)φ
最近チョコレートをなるべく食べるようにしてる
高血圧対策にいいそうなので。
でも、砂糖が入ってるので食べ過ぎはよくない
何事もほどほどに
チョコレートは
ちょこっとがいいのだ
ニャー
♪(*^ひ^*)デキ
15.03.14.21時00分
朝の帯番組、『style』
金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される
前回は
『着ると幸せになれる服はなぁ~に?』
答えは【幸せ=ハッピー→法被】
新年に法被はダメ
法被縫うの嫌
ハッピーニューイヤー
怒っちゃいやぁよ…
◎正解者◎
☆☆紫七部様
Φ(*^ひ^*)φ
一着!
ご希望にお応えしてお風呂前に配信しましたよ
☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)φ
番匠川、見つけました!
九州屈指の清流ですか?
番匠という大工さんが由来。
いつか、佐伯城跡に行くつもりなのでその時に番匠川を見られるだろうね
上流の「佩傾山」、我が地図帳には「傾山」と書いてある。
佩が抜け落ちてるがな。
知らずにクイズに出したらクレームもんや
「小半鍾乳洞」
うーん、両方とも読めない地名や!
☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)φ
アラレちゃん御殿は鳥山明の自宅ですか!
鳥山を烏山とずっと思い込んでた
変換間違いではないんですよ
単なる勘違い!
いずれにせよ目に問題あり?
☆
朝からお酒を飲んでいるおっちゃん達の会話
おっちゃんA⇒来週、わいとこの祭りやで!遊びに来てや~。
おっちゃんB⇒行くで~。行ったら酒を飲むで。綺麗な姉ちゃん、いるけ?
おっちゃんA⇒いるで~♪おばはんや~。おばはんが、祭りの法被を着てるで~。
おっちゃんC⇒おばはんが法被を着たら、べっぴんさんや~。べっぴんさんを見られたら、ハッピーや。幸せや~。
おっちゃんD⇒オイラは、若い子のギャル神輿の法被姿がいいわ~。ガハハハハ~♪
解答者
酒飲みのおっちゃん
Φ(*^ひ^*)φ
我が輩はCおっちゃん、
おっちゃんDはMSBさんやね
数年間、スカート姿のギャル(小学生)を神輿の上に乗せて練り歩いたよ!
あの子勇気あったなぁ
祭りは無礼講、
何でもありや!
☆SACHI様
Φ(*^ひ^*)φ
一昨日、前日の残り物のカレー食べた
レンジで温めた
案の定というかやっぱりというか
お腹壊した
毎度のこととわかってるのにやってしまう
いつか救急車に運ばれることになるかも?
∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋
昨日のラジオなぞなぞ出題は、
【消防車に乗っかってる動物は?】
今回も簡単ですな
ヒントは消防車に付き物の道具、英語名
答えは次回!
Φ(*^ひ^*)φ
KBS京都ラジオ
水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い
今週のグルメは
『極上笹』
仙台名物笹かま、
石巻のしらけん蒲鉾店
←我が輩、滋賀県と聞き間違えた
「白謙」と書きます
ラジ耳ならではの間違いです
大震災で石巻の工場自体は大丈夫だったが、津波で機械や設備がダメになった
しかし、なんとか頑張って一ヶ月後に再開できた
風評被害もありしばらく大変だったそうです
笹かま、昔は舌の形なので舌(べろ)かまと呼ばれた
笹の形じゃないんです
が、仙台は牛タンがありややこしいし、呼び方もイマイチなので笹かまになった
一個184円。
ネット販売されてます
笹かま、色々あるが
石巻の笹かま宜しく!
我が輩は回し者か?
Φ(*^ひ^*)φΦ(*^ひ^*)φ
最近チョコレートをなるべく食べるようにしてる
高血圧対策にいいそうなので。
でも、砂糖が入ってるので食べ過ぎはよくない
何事もほどほどに
チョコレートは
ちょこっとがいいのだ
ニャー
♪(*^ひ^*)デキ
15.03.14.21時00分