馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1451】号

2015-08-21 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1449号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答

(A)、【近江の法則】

滋賀のあるあるネタ本より出題。

県内に空港がない。
でも、民間飛行場発祥の地がある。

それはどこ?

イ)八日市(正解◎)
ロ)彦根
ハ)大津
@愛知郡秦荘町出身の荻田常三郎氏はフランスで飛行技術を習得し、持ち帰った飛行機を八日市沖野ケ原で飛ばした
八日市は大凧の町で風に恵まれた土地だったから。

この民間飛行場は後に陸軍の飛行場になります。
飛行機を隠す掩体壕が今も戦争遺跡として残されてます



(B)、三重県上石津町と多賀町の境にある「五僧峠」の別名は?

イ)石田道
ロ)島津越(正解◎)
ハ)明智街道
@関ヶ原の戦いで敗れた島津隊は東軍内を強行突破して逃走する。
島津本隊は伊勢路経由で堺へ向かうが、はぐれた者たちは鈴鹿山系の五僧峠を越え、多賀から高宮、そして甲賀、伊賀方面へ向かった。
ので、島津越と呼ばれるようになった。

いつか、歩いてみたいと思うが、熊が…


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1451号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の法則】

滋賀のあるあるネタ本より出題。

城跡の麓に遊園がある。
遊園地ではない、この不思議スポットは?

イ)彦根山遊園
ロ)八幡山遊園
ハ)佐和山遊園



(B)、江戸時代、近江今津を領有していた大名は?

イ)加賀前田家
ロ)彦根井伊家
ハ)大溝分部家


答えは来週!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ
我が市内のスーパー『ピアゴ』がまもなく閉店する

近くにイオンができたのが敗因。

しかし、それ以上に問題があったのが
『ピアゴ』という名前。
言いにくい!

当初はユーストアという名前だった 。

いまだにユーストアと呼んでる人が多い

このほうが馴染みあるし言いやすい

名前を変えたのが大失敗だったと我が輩は思う。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
彦根梨が今年も販売開始されました。
例年より一週間早い。
今年は花も虫も果物も出回るのがホントに早いです。
鳩のマークのスーパーで早速買いました
人気なので一人一袋限定です。

今は「幸水」
柔らかくて美味しかったです。

実は我が家の梨の木も
一個だけ実をつけた。

たぶん、カラスに食べられてしまうだろうな…


β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする